5078views

パパッとキレイを叶えるベースメイクがツボ!お気に入りの秋冬ファンデ2選

パパッとキレイを叶えるベースメイクがツボ!お気に入りの秋冬ファンデ2選

こんにちは^ ^
sachiranです。

いつもお付き合いくださるメンバーさま、初めてお付き合いくださる皆さまもお付き合いいただきましてありがとうございます!

前回の記事では、温かいお気遣いをいただきましてありがとうございました。

震災から3週間以上経ちました。
その間、夜中も余震が何度かあり、怖い思いをしましたが、時間とともに余震もなくなってきています。

そして、不安を抱えていた娘の気持ちも少しずつ落ち着いてきました。
それでも、まだ夜が怖いと言ってお風呂と眠る時は私と一緒ですが、気象庁のHPを確認しては余震が減っていることに大きな安心感を得ているようです。物流も平常時に近く戻ってきています。

それでも、まだ避難所での生活を続けていらっしゃる方々や自宅が危険な状態にある方のことを思うと1日も早い復興を願うばかりです。



このように落ち着きを取り戻しつつある頃、腰がギックリ(>_<)
まだ軽かったので数時間休んだらノロノロと動けるようになりましたが、じばらく痛みに悩まされたのと、活動が制限されたので不自由な思いをしていました。

多分震災の時に重い荷物を持って14階から階段で降りたことが関係していると思います(^_^;)
そこで、散歩やストレッチを習慣にすることに。

すると、腰痛も緩和されてきて、自然の美しい風景にも癒されたり。


しばらく無理のない生活を心がけていきたいと思います!



さて、今回は、

秋冬のベースメイク

について投稿したいと思います。

最近、腰痛だったこともあってメイクするのも面倒な時が(^_^;)
だから、ベースメイクはパパッとキレイがテーマ。

パパッとキレイを叶えるためには、手を洗うという作業を少しでも減らしたい!
ということで、最近ファンデはクッションかコンパクト、スティックばかり使っています。

今回は、最近愛用している秋冬にオススメのファンデを2つご紹介したいと思います。



1.シャネル ヴィタルミエール グロウ #20 ベージュ 税抜価格6,900円


今月発売になったばかりの新製品。
クッションファンデの中ではかなりカバー力が高い商品だと思います。くすみや薄いシミは難なくカバーする効果を私自身は感じることができました。
ただ、毛穴カバー効果はそれほど高くないので、場合によっては毛穴カバー効果のある下地が必要になると思います。
仕上がりにはわざとらしくないツヤハリ感があります。また、それなりに保湿力があります。
30後半以降の方に特にオススメしたいクッションファンデです。




2.SUQQU フレーム フィックス モイスチャライジング ソリッド ファンデーション #102 税抜価格8,500円


昨年発売されて以来、夏を除く季節に溺愛してきたエマルジョンコンパクトタイプのファンデ。
しっとりとしたテクスチャーですが、スッと肌に溶け込むようになじんでベタつきません。
こちらもカバー色が高く、くすみや薄いシミ、毛穴をカバーして年齢を感じさせない美肌に仕上げてくれます。
SUQQUのファンデはこれまでカバー力が高すぎて肌の透明感を欠く印象があり、苦手だったのですが、このファンデは晴れやかでツヤのある肌に仕上げてくれるところに惹かれています。
こちらのファンデは、30歳以降の方に特にオススメです。




最後にお知らせが2つあります。

ひとつは、先日A-Beautyさんの新作お試し比較で、新作コンシーラーをお試しさせていただきました。
コンシーラーを同時にいくつも比較できることはなかなかないと思うので、使用感などご興味のある方は、ぜひ下記のリンクよりご覧ください。
>>>【新作お試し比較】大人の必須アイテム!2018年秋冬新作コンシーラーを徹底調査


そして、もうひとつのお知らせです。
私は札幌在住ですが、地元紙のporoco10月号のBeauty Bookに出演・ライティングさせていただいております。


札幌や近郊にお住いの方は、ぜひ手を伸ばす機会がありましたら、ご覧いただきたいと思います。

ちなみに今回poroco10月号のBeauty Bookでは、美容オイルの特集アラフォーからのエイジングケアケア特集に関わらせていただいているのですが、馬油洗顔の進化版もご紹介させていただいています。

馬油洗顔は、こちらのサイトで数年前に大きな反響をいただいたことで様々なご縁をいただきました。
>>>★☆小じわが消えた!!70代美魔女に学ぶスキンケア 驚異の馬油洗顔!!☆★

この馬油洗顔というのは、馬油でクレンジングをしていた方のやり方をアレンジしたものなのですが、もう少し元気な時にこの美魔女の方の美容法と合わせてもう一度ご紹介できたらと思っています。

長くなってしまいましたが、最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

sachiran



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • こんにちは!
    見逃しておりコメントが遅くなってすみませんm(__)m
    poroco、たまにお店とかで置いてあって読むことがあります。今度本屋さんで見てみたいと思います。
    日曜も月曜も地震があって、また揺れている病が復活しております怪盗ちなのですが、sachiran様は大丈夫でしょうか???
    それにギックリ腰つらいですね(;´Д`)急に寒くなってきましたし地震の疲れも出てますよね。お大事にしてください。

    0/500

    • 更新する

    2018/10/3 15:30

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、こんにちは^ ^
    いえいえ、コメントはいついただいてもとても嬉しいです(#^ ^#) ありがとうございます!
    porocoのこと、ありがとうございます☆ご覧いただけたら嬉しいです♪

    先日は、久々に大きく揺れて恐怖を感じましたよね(>_<) 揺れていなくても揺れているような時も多くて、お気持ちとてもよくわかります。大丈夫ですか?私は子供の手前素知らぬ風を装いましたが、心臓バクバクでした。。もう1ヶ月経つので余震も収まって欲しいですね!

    お気遣いもありがとうございます^ ^ 寒くなってきた頃が要注意ですよね。気をつけたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/10/4 11:04
  • こんばんは。
    改めてコメントさせていただきます。
    馬油洗顔、やっぱりいいのですね~。改めてじっくり読んでフムフムと頷きならが
    拝読させていただきました。
    お写真が以前のままなので、今のほうがチャーミングで素敵なのに勿体無いなどと
    余計なところに目がいったりして(笑)
    まだ余震があったりしますが、落ち着いてきましたね。
    過敏に反応するよりは、平常を保つようにと心がけています。
    ファンデーションは今季、何を使おうか思案中ですので参考になりました。
    手が汚れにくいのは便利ですよね。
    ぎっくり腰、気をつけてくださいね。寒くなるとなりやすくなりそうです。
    最近は重いものを持った日は無理をしないように、若い子に任せるようにしました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/30 20:00

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんにちは^ ^
    体調を崩されていらっしゃるにも関わらず、コメントいただきましてありがとうございます!
    お心遣いがとても嬉しいです(#^ ^#)

    また、porocoをご覧くださり、ありがとうございます!馬油洗顔は夏はやらないのですが、乾燥の気になる季節にはオススメです^ ^
    プロフィール画像のことですが、もったいないお言葉をありがとうございます^ ^ もうそろそろスタジオに撮影しに行かなければと思いつつ、ここ数年ダラダラしていたので、ranmaruさんのお言葉を機に新しい画像を撮り直しに行きたいと思います(^ ^)/

    余震はまだこれからもあるかもしれませんが、仰る通り心を落ち着かせて対処していきたいと思います。その方が娘も安心するでしょうし。
    参考になるとの言葉も嬉しいです^ ^ ありがとうございます!手を洗う回数を減らすと時短にもなって余計に手放せなくなりました。

    お気遣いもありがとうございます!そうですね、私も重いものは息子に持ってもらって気をつけて過ごしたいと思います^ ^

    0/500

    • 更新する

    2018/10/1 16:34
  • 少しずつ落ち着きを取り戻されているようでよかったです。やはり余震があると怖いですよね。夜はとくに・・・娘さんもよほど怖かったのでしょうね(>_<)
    sachiranさん、ぎっくり腰は大丈夫でしょうか?重いもの持つと後できますよね。私は何度もやってるのに油断して同じこと繰り返してます・・・。お大事になさってくださいね。
    ファンデーション、シャネルのクッション気になってました。レベージュのクッションを夏に購入したのですが、レベージュだからと明るくしてみたら色が合わなかったみたいで・・・。ヴィタルミエールなら合いそうな気がします。秋冬は先日別のクッションを購入したのですが、こちらも試したかったです。
    SUQQUは店頭でつけていただいたことがあるのですが(練りだったので同じだと思うのですがもしかしたら前バージョンかも?)、とってもキレイだった記憶があります♪
    コンシーラー、私ちょうど同じのを買いました・・・♪せっかくなら比較記事を見てから購入したかったです。でもこれから見てきます・・・♪ワクワク( *´艸`)
    poroco、北海道でしか見られないのでしょうか?私も見たいです~!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/28 18:31

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん、コメントありがとうございます!
    お陰様で生活も心も少しずつ落ち着きを取り戻してきています。夜中の余震は結構揺れたこともあって怖かったのですが、息子はスヤスヤ(笑) 眠っていられる人が結局1番ストレスがないように思います。。
    お気遣いありがとうございます!重たいものを持つと後からくるんですね(>_<) もう若くはないのだと実感した出来事でもありました。これから寒くなるので余計にギックリ腰になりやすくなりますよね。お互いに気をつけましょうね!

    ファンデの色選びって難しいですよね^^; 私もディオールのクッションファンデが替えも付いてきたのにお蔵入りしました(>_<)どちらのクッションを購入されたのでしょう?今度ぜひご紹介ください(^ ^)/

    SUQQUのファンデ、おそらく同じものかなと思います!好印象だったとのことで嬉しいです(#^ ^#)
    コンシーラーの比較記事のこともありがとうございます^ ^ ご覧いただけましたら嬉しいです♪

    porocoは、おそらく札幌近郊でしか手に入らないと思いますm(_ _)m でも、お言葉がありがたいです(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/9/30 14:01
  • おはようございます。
    とりあえず、ポロコ読みます^^
    またゆっくりコメントしますね。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/28 08:23

    0/500

    • 返信する

  • 震災後、時間の経過と共に落ち着きを取り戻していらっしゃるようで安心しております。そんなときぎっくり腰とは大変でしたね。1度やるとクセになるとか、疲れが溜まるとなりやすいとか聞きますので十分ご自愛くださいね。
    シャネルではありませんがクッションファンデを試してみて、使い勝手の良さと仕上がりの綺麗さに気になってはいるのですが、ファンデーション1つ買うと数年持ってしまうのでやはり衛生面の点で購入に至っていません。ヴィタルミエールのリキッドファンデは以前使って好きだったのでこちらも良さそうですね~。SUQQUもウォーターベースのリキッドですが、かなり以前お試しして仕上がりがとても綺麗だった印象があります。
    コンシーラーの記事読ませていただきました。やはりお高いけれど(苦笑)、Amplitudeとクレドはそれなりの仕上がりなんですね。
    馬油洗顔の記事も拝見させていただきました。馬油はとある方から以前勧められ、母が乾燥肌なのでお風呂上りに使っていました。バームでクレンジングするのに似ているかもしれませんね。メイクをしていないときだったら抵抗なくできそうです。お母様の辛口ぶりには苦笑。。。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/27 23:16

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん、コメントありがとうございます!
    お陰様で落ち着きを取り戻してきております。ギックリ腰は災難でしたが、癖になりやすいと聞きますよね。お気遣いありがとうございます^ ^ 気をつけたいと思います!

    確かにリキッドやクリームはかなりもちますよね。その一方、クッションファンデは頻繁に使うと半年くらいでなくなってしまうこともあるので、コスパはあまりよくないように思います(^_^;) ヴィタルミエールのリキッドファンデは逆に使ったことがなく、クッションの仕上がりに魅せられてそちらも気になっています!
    SUQQUのソリッドもお試しされたことがあるのですね^ ^ 好印象だったようで嬉しいです(#^ ^#)

    コンシーラーに私個人としてはそんなにお値段を出せないのですが(^_^;)、Amplitudeはファンデや下地も使ってみたいと思いました^ ^

    馬油洗顔の記事もご覧いただき、ありがとうございます!お母様がお使いとは^ ^ 確かに肌の上でとろけたバームと馬油の使用感は似ているかもしれませんね。
    母は今も変わらず辛口で孫に対しても容赦ありません(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2018/9/29 22:15
  • こんにちは!
    少しずつ落ち着いた日常を取り戻しているようで安心しました。 
    ぎっくり腰痛そうです( ; ゜Д゜)無理をなさらずお大事にしてくださいね
    コンシーラーの企画今朝早速拝見しました。コフレドールのスティックが気になりました(*^^*)
    色ムラやクマが気になるワタシには非常に嬉しい企画です。SUQQUのファンデも憧れるな~

    0/500

    • 更新する

    2018/9/27 13:47

    0/500

    • 返信する

    るぅさん、こんばんは^ ^
    コメント、ありがとうございます!

    日常を取り戻してきて本当にホッとしました。今日、体感できる余震が久々にあったのですが、子供たちが怖がらずにいる様子を見て、1人で胸を撫で下ろしたりしていました。
    お気遣いありがとうございます!ギックリ腰、痛さと動けないことに戸惑いましたが、もう無理はできないんだよと身体が教えてくれているのかなと思ったりしていました。気をつけたいと思います。

    コンシーラーの記事、読んでくださったのですね!嬉しいです(#^ ^#) ありがとうございます!コフレドールのコンシーラーはコスパが本当によくてオススメです☆

    SUQQUのファンデは高いですが、気前よくサンプルをくれるのもいいところで(笑) カウンターに行かれる機会がありましたらまずはサンプルでぜひ^ ^

    0/500

    • 更新する

    2018/9/29 21:17
  • こんにちは!
    少しずつ日常に戻られているようで安心しました。
    娘さんの不安がsachiranさんの愛情で早く収まるとよいですが…
    ギックリ腰ですか!辛いですよね~
    普段から歩いたり軽いストレッチなんかするとよいかもしれないですね。

    クッションファンデは楽ですよね~
    ただ仕上がりが好みにピッタリ合うのを探すのは
    中々難しいと感じます。
    でも昨日クレドのクッションファンデを試して
    今まで試した中で最高の仕上がりでした!
    ある程度のカバーがあり、つや肌、保湿、毛穴レス!もう感動でした!
    なんか若く見えたんです。
    う~、欲しいですけど今あるファンデを使い切って来年3月のワタシプラス還元の時に又考えようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2018/9/27 13:31

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさん、こんばんは^ ^
    コメント、ありがとうございます!
    そうですね、愛情で包んで娘の不安が少しでも早く取り除けるようにしてあげたいと思います。

    ぎっくり腰にはやはり、ウォーキングとストレッチでしょうか?忙しくなると運動不足になりがちなので、これをいい機会にして心がけたいと思います(^ ^)/

    クッションファンデはおっしゃる通り自分にピッタリのものを探すのがちょっと難しいですよね。それだけにこちらの商品との出会いは奇跡でした!
    クレドのクッションファンデ、タッチアップされたのですね☆実はそちらと迷いながらも1軒目で購入してしまったのですが、感動ものとの感想をお伺いして益々気になってしまいます!!
    今度タッチアップしてみたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2018/9/29 21:10
  • おはようございます(^-^)

    生活が少しずつ、戻っているようで良かったです。ご家族の皆さんも、心が落ち着く時間が増えているようで。

    腰→私は3回やりました(^_^;)。寒くなってくると、痛みがでるので、サポーターをつけています。
    14階からの登り降りは、キツいですね。うーん、何か荷物の持ち運びで、良い方法。。があると、良いのですが(^o^;)。リュックに荷物を入れる。ですかね。あまり、お役にたてず(¨;)

    クッションファンデ、パパっと仕上がるので良いですね♪。

    復興に、と。北海道の食べ物を買ったり。しております。sachiranさんが、ちょこっとでも、心がフフフっと軽くなる機会がありますようにp(^-^)q

    0/500

    • 更新する

    2018/9/27 11:23

    0/500

    • 返信する

    ムーンリーバーさん、こんばんは^ ^
    コメント、ありがとうございます!
    お陰様で最近はあまり余震も感じられないので、心の方も落ち着きを取り戻してきているところです。

    ギックリ腰、3回も経験されたのですか(>_<) それは大変でしたね。私の両親は30代の突入してから毎年のようにギックリ腰になっていてそれを見てきた私は気をつけていたのですが、今回初めて経験しました。
    お手洗いに行くのも一苦労ですよね!確かに冷えるとギックリ腰になりやすいと言いますよね。私もサポーターをチェックしてみたいと思います(^ ^)/

    常々予防に取り組むことも大切ですよね^ ^ アドバイス、ありがとうございます!災害用グッズが腕からかけるタイプだったのですが、やはりリュックの方がいいですね。近々用意して備えておきたいと思います!

    クッションファンデは、パパッとスタンプ塗りしてリキッドのようなツヤ感が実現できるので便利です^ ^ でも、早くなくなるのが欠点です(>_<)

    北海道の食べ物、買ってくださっているのですね!それはとても嬉しいことです^ ^
    優しいお気遣いにほっこりしました♪ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2018/9/28 21:31
  • もっとみる

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ