
ルナソルは、メイク物はかなりお世話になっていますが、基礎化粧品はあまり使ったことがなかったです。
今回は、
・化粧液→オイルインソリューション
・美容液→ポジティブソリューション
・美容液メイクベース→ウォータリープライマー
・美容液ファンデーション→グロウイングウォータリーオイルリクイド
です。
ぜんぶ一通り使ってみました。
第一印象としては、「ツヤ肌」です!
とにかくツヤ肌を目指したスキンケアからのメイクベースです。
ツヤが苦手、または、嫌いな方は向いてないです。
オイルインソリューションは、1.2があり、1を使いましたが、テクスチャーは、サラッとしてるオイル液って感じでした。

まさにカネボウって感じのテクスチャーと香り。
カネボウのDEWを思い出しました。
化粧水ではなく、液と呼ぶだけあり、乳液と化粧水の間といった感じです。
その後に使う美容液のポジティブソリューションは、

とにかく、この二つを塗った肌は、ツヤツヤの、、、テカテカ^^;
オイリー肌の方にはだめだと思いますが、乾燥肌の方には、気持ち良いテクスチャーです。^ ^
メイクベースのウォータリープライマーは、ラメが入ってるベースです。

なおかつ、ラメでよりツヤ肌を作り出してくれ、毛穴やくすみを飛ばしてくれます。
美容液ポジティブソリューションに色がついただけ?とおもわせるほど、美容液と呼んでも良いメイクベースだと思います。
ファンデーションのグロウイングウォータリーオイルリクイドです。

指でつけたら、ヌルっと滑りましたので、ハケかスポンジ使用がよいのでしょうか?
ツヤ肌を作ってくれるので、重ねていくとカバー力が生まれます。
仕上がりは、スキンケアで保湿をしっかりしたお肌にうるおいが溜め込まれたようなベースメイクが完成しました。
私は、マット派なので、このままだと落ちつかないため、かるくティッシュオフしてから、フェイスパウダーをはたきました。
しかし、夕方になったら、毛穴落ちしてました。口周りは、ツッパリ感もありました。
つけていた時点では、オイルたっぷりで保湿力が優れていると思っていましたが、なんでだろう??
表面だけで、内側は保湿されていないのかな?とも思ってしまいました。
これでなければ!といった魅力的なものは無かったため、購入までには至りません。
この4つの中で、強いて言えば、美容液のポジティブソリューションがベタベタしないのに、うるおいを感じ、ハリ感も感じられたので良かったと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます^ ^


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます