2585views

Happy 190th Anniversary Dear Guerlain!!

Happy 190th Anniversary Dear Guerlain!!

ご覧いただき、ありがとうございます♪


先行含め、ホリデイコレクションが色々発売し始めてますね~!
コスメオタクとしては一年で一番力の入る時期です(笑)。
今年も素敵なコレクションがたくさんあって、選ぶのが大変という嬉しい悲鳴……!

私が最も愛用しているであろうGUERLAINは例年通り今年も11月1日(木)の発売ですが、今年は帝国ホテル・ラ ブティック ゲラン銀座三越、そして阪急百貨店うめだ本店の3店舗にて、今月17日(水)より先行発売が開始されています。
まぁ私はまだ購入していないんですけれども(笑)、先週、専属アーティストの方のメイクアップサービスにてホリデイコレクションを使用したメイクをしていただきましたので、アイメイクを中心にご紹介をさせてください。

GUERLAINには酒井さんと田村さんという専属トップアーティストの方がお二人いらっしゃいまして、私はもうこのお二方のメイクが大好きなんですね。
(初めてお会いした20代半ばの頃から、ずーっと好き好き言ってる 笑)
今の私のメイクの知識や色合わせのコツなんかのほとんどは、このお二人に教えていただいたものと言っても良いくらい。
今回は田村さんがメイクしてくださいました。


【ベース&チーク】


ベースメイクの要は、何と言ってもレディース イン オール クライメット
パウダースノーが溶けるようにスッと肌に馴染み、雪明かりが射したみたいな陶器の滑らかさのセミマット肌を作ってくれます。
2015年のホリデイコレクションで、似た感じのメテオリット ヴォワイヤージュ オンションテが出てましたが、あちらがお好きだった方は、これは間違いなく買い!!です。
オンションテよりもさらに粒子が細かくなったことにより、白っぽさが出づらく、ひたすら明るく滑らかになる感じ。

しかもパッケージも、1897年に発売された際のものの復刻となっているそうで……
(パリのGUERLAIN本店の住所だけ、移転して変わっているので変更されているのですって)
120年前のパッケージなんて、創業190年の老舗・GUERLAINならではですよね。
こういうところも、ホリデイならではのときめきポイントのひとつ♪

ただ個数がかなり少ないらしく……
かなりのレアアイテムになってしまいそう、というのが田村さん・BAさん方の共通認識でした。
(他店舗より入荷個数の多いうめ阪ですら、予約受付可能数が10個足らずだったそう……)

チークは秋の限定・デュオ ブラッシュ&イルミネイター#02 NEUTRAL PINK
8月1日(水)の発売ですが、カウンターにはまだ在庫ありそうでした。


【アイメイク】


2018年はGUERLAINにとって創業190周年というメモリアルイヤー。
そんな年の最後を飾るコレクションのスターアイテムとなるのが
パレット エレクトリックです。
一見カラフルで使い方が難しそうですが、粒子の細かさラメ感の美しさ絶妙な発色によって意外と大人らしくまとまります。
組み合わせも色々楽しめるので、ひとつあるとかなりのパターンのカラーメイクが作れるパレットです。

私のしていただいたメイクの主役は、下段のピーコックグリーン
1.クレヨン ユー#02 JACKIE BROWNで、ブラウンラインを仕込む。

2.パレット上段左端のシャンパンゴールドを、瞼全体にふんわりと乗せる。
 パールの粒子を潰さないよう、リス毛などの柔らかいブラシを使い、優しいタッチで瞼を往復させるのがポイント。
 左の2色は本来ハイライトパウダーですが、瞼に明るさを出すのにも便利だそう。

3.二重幅の半分くらいに、パレット下段のストロベリーピンクを乗せる。

4.黒目上から目尻にかけて、太めのライン状に、下段のピーコックグリーンを入れる。
 私はツリ目なので、目尻は跳ね上げも垂れさせもせず、スッと流すようなイメージで。

5.パレット上段のマットなチャイベージュを平筆っぽいブラシに取り、目尻側のクリースをなぞって彫りを出す。
 (多分私が肌トーン明るい&もともとあまり彫り深くないので、加減を見ながらチャイベージュの左隣のマットなピンクベージュも混ぜてらっしゃいました)

6.瞼中央の眼球が一番出っ張っている部分に、パレット上段のオフホワイトで明るさをプラスし、立体感を出す。

7.フェルト アイライナーでアイラインを入れる。
 シル ダンフェール WPブラックラッシュドレスを上まつげにだけ塗る。
 マスカラは2種類を重ねて使うと、ブラシの形状の違いによって塗り残しを最小限にできるのだそうです。

【リップ】

スティロ レーヴル(色番チェックし忘れた……)でラインを取り、ルージュ ジェのホリデイ新色#091を。
中央にグロス ダンフェールの限定色#862を重ねます。
本当はルージュ ジェの同じく新色#092を使いたかったそうなんですが、よりにもよって唯一こちらだけテスターがまだ到着していなかったという(笑)。


全体の仕上がりイメージはこんな感じ。
田村さん、イラストもすごくお上手なので、メイクシートもすごく綺麗なんです。
なので私の顔なんぞを出すよりは、こちらを(笑)。


他のブランドでも色々予約してますが、ひとまずGUERLAINのお話でした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(*^^*)
画像は一部、GUERLAIN公式Instagram・@コスメよりお借りいたしました。

ameblo
Instagram

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる