651views

こうめ日記vol.54 ベースメイクジプシー

こうめ日記vol.54 ベースメイクジプシー

お久しぶりです、こうめらてです。
フォローして下さっている方、ライクして下さっている方、覗きに来て下さった方、皆さま本当にありがとうございます(^^)

朝晩の寒暖の差が激しい今日この頃、皆さまいかがお過ごしですか?
私はここのところ気分が上がらず…メイクが趣味のようなものなのですが、それすらやる気か起きないほど(必要最低限はしてますが)。時々あるんですよね、こういう時期。更年期突入なのかしら?ブログも作るパワーが出ず、皆様のブログもライク押し逃げ状態でした(ー ー;)

そんな私、最近やっと始動!色物は満足しているので、最近欲しいもの、それは…

化粧下地。


乾燥肌の私にとって、段々しっとり系の下地の季節になってきました。色々なものに手を出す私ですが、基本となる下地が欲しくて^^;

ファンデは雑誌の付録である程度ゲットしていて満足してます。これです。
カバーマークに諭吉ファンデ!
カバーマークは美ストの付録、諭吉ファンデはマキアの付録です。実は諭吉の方はあと2つゲットしてます( ´艸`)ムププ
スックもカバーマークも、ど田舎のうちの近くにはなくて…付録で付いていると気軽に試せるのでありがたいです。
カバーマークのカバー力、半端ないです。コンシーラー要らず!ちょっと厚塗り感はありますが。これ1つで30日分あるそうです。むふ。
諭吉ファンデは、厚塗り感はないのだけどカバー力がすごいです。滑らかな使い心地で、こちらもコンシーラー要らず。口コミでは意見が分かれていますが、私は乾燥は感じなかったし、夕方の肌状態がとても良く、お直し要らずでびっくりでした。さすが諭吉。買いたいけど、とりあえず付録のものを使い満足します( p_q)エ-ン

付録のファンデ、もったいないなぁと思ってとっておいたら結構な数に…
パウチのもあるので、もっとあるんです。この冬は、試供品消費でなんとかなりそう(笑)

…前置きが長くなり忘れてしまいそうですが、今私が探しているのは化粧下地です。
雑誌の付録って、ファンデはあっても下地って少なくないですか?ファンデはたまっていくのですが、下地がない(笑)
気になっているのはローラメルシエと乾燥肌系プライマーとポール&ジョーのモイスチャライズファンデーションプライマー。しかしやはりこの辺ではこれらのカウンターなぞ無く。でも値段もするのでできればお試ししてから買いたい…そこでまた雑誌の付録発見!
ポール&ジョーゲットです!でもローラメルシエは見つけられなくて、近場にあるデパコスでコスデコの下地のサンプルだけをゲットしました。
コンプリートフラットプライマーというやつです。若い頃はサンプルだけ貰うなんて芸当出来なかったのに…年取って、図々しくなったものです(^^;;好きなユーチューバーさんが使っていたので、試してみたいと思っていました。

あと、お試し価格で見つけたこちら。

ボリカ 美容液マスクプライマー

パウダレス美容液ファンデーション ア

イボリーベージュ

ずっと前から気になっていたのですが、今回限定のミニサイズだったので買ってみました。下地はラメ入りです。1300+税でした。アイボリーベージュは私にはちょっと明るい感じなので、手持ちの濃いめのファンでと混ぜて使おうかなと考えています。

とりあえずこれらを使ってみて、この冬の下地を決めてみようかと思っています。決めようと思っているうちに、冬が終わりそう(笑)

あ、12月にこちらが発売されるみたいです。
画像お借りしています。毛穴パテ職人の限定下地!これは多分買うと思います!

以上、こうめらてのベースメイクのジプシー状況でした!では★





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんにちは。
    季節的なのもあって気力が減退していたのかもしれませんね。。。
    でも元気になってきたようで良かったです(^-^)

    カバーマークも諭吉ファンデも良さそうですね!
    自分は特に諭吉ファンデが気になっていたのですが、標準色なのが気になっていて。
    色白な方なので明るめの色のファンデを使っているのですが、諭吉ファンデはどんな感じか教えていただけると嬉しいです。もう買えるかわからないけど^^;
    コンシーラー要らずって魅力的ですね!いいなー。
    毛穴パテ職人の下地、すごく気になります!前にBBクリーム使っていてなかなか良かったのもあって。パール入りで肌が綺麗に見えそう♪
    これからの時期は下地大事ですよね☆
    素敵な情報ありがとうございました(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/27 12:44

    0/500

    • 返信する

    サーモンピンクさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^)

    なんだかやる気が出ない日々が続いておりました。ブログのネタも思いつかず…でも、少しずつ色々やる気が出てきました!

    諭吉ファンデ、たしかに付録のは標準色の102ですよね。ほかにピンクオークルもありますが、この標準色、ピンク味があるように感じました。私も色白の域ではありますが、激しく色白というわけではなく首の色が濃いめなのと、更にブルベなのでこの色で大丈夫でした。すごく馴染みましたよ。本当に色白の方は、ライトオークルとやらが良いかもだし、イエベの方で色白の方はライトベージュオークルというカラーとあるみたいでそちらが合いそうな予感です。私の主観ですが(ー ー;)厚塗り感はないのにちゃんとカバーしてくれるし、メイク落とした時の肌の調子の良さが半端ないです!試してみる分には、雑誌の付録のカラーを使ってみるのも良いと思いますよ。
    毛穴パテ職人、この夏に発売されたものは私にはとても良かったんですよ。きっと買います(笑)

    0/500

    • 更新する

    2018/10/27 20:05
  • こんにちは。
    季節の変わり目は寒暖差疲労があって、身体も心も思うように動かなかったりしますよね。
    わたしも下地ジプシーです。セザンヌの下地と毛穴パテ職人でもテカってしまい、プリマヴィスタが気になってて。サンプル貰ってみよう!と勇気をもらいました。お互い良い下地との出会いがあると良いですね(*^-^*)
    先日はプラムニットの使い方を教えて下さってありがとうございました!ハイライト使わないで青を生かすの目から鱗でした。透明感があって可愛い仕上がりですよね。横割りにも挑戦してみたいです(*'▽')

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 15:58

    0/500

    • 返信する

    野原*ひつじさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^)

    そうなんですよ、寒暖の差が身体に響きます…歳ですかね(ー ー;)
    野原*ひつじさんと下地ジプシーですか!仲間ですね^ ^セザンヌ やパテ職人でテカるのなら、プリマヴィスタ良いかもしれませんね(^^)ぜひサンプルもらってきてください!私は乾燥肌なので、プリマヴィスタはちと乾燥が気になります^^;アテニアのスキンレタッチャー、全顔にぬると私はかなりつっぱりますが、テカりが気になる方には良いかもしれませんよ。私もいい下地に出会えるといいな。

    プラムニットの使い方、参考になれたなら幸いです(^^)コメントしていただいて、また頑張れる気がしてきました!またブログ頑張ります!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 16:34
  • こんにちは!
    ファンデーションってカウンターでつけてすぐ良くても後からダメってことはよくあるし、サンプル貰って自分でつけても綺麗か確認するのはとても大事だと思ってますので、全然図々しくありません!!
    失敗するより図々しさ大事です(笑)
    それに年とともにコスメの知識が増え試したくなり、たくさんのブランドから様々なファンデが出るんですからサンプルで吟味してもいいでしょう♪なんて図々しい私ですが・・・。
    いいものが見つかるといいですね!!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 09:44

    0/500

    • 返信する

    怪盗ちさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^)

    怪盗ちさん、ブログお休みするとのことだったのでしばらくお会いできないのかと寂しく思っておりました( ; ; )コメントいただけて、とても嬉しかったです!

    図々しくてもいいと言われて良かったです。そうなんですよ、タッチアップして気に入って買ったとしても、帰ってきてから肌の馴染みが悪かったりなどあり得るんですよ。勇気を出して、サンプルだけもらってきました。図々しいついでに、ファンデの方ももらってくれば良かったとちょっと後悔(笑)

    さまざまなブランドがあり、沢山の選択肢嬉しいのですが、悩みます(笑)お気に入りが見つかるといいな…ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2018/10/26 14:40

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる