ハロウィンメイクとまでは行きませんが、いつもより、暗めのトーンのメイクをしました(^^)
アイメイクはカラーポップのFAME
アメリカのカラーポップで3回目のコスメ購入。カラーポップで初クールトーンのアイシャドウパレット、FAMEを使用。

アイシャドウがウォームトーンばかりだと飽きるので、こちらが欲しくなり(^^)

かぼちゃマークを付けたアイシャドウを塗っています。薄い色をまぶた全体に、暗めのマットをアイホール全体に薄く、目尻にだけ重ねづけ。ラメをまぶたの中心にのせました。
リップはボルドー
リップは、前にブログに書いたのと同じですが、ニベアの色付きリップボルドーと、3CEの117CHICFUL。

この組み合わせは使いやすいです( ´ ▽ ` )
☆重傷メイク(^^;)
娘が重傷メイクをしたがったので、市販の傷シールを使ってメイクしました(^^)
グロいのが苦手な方は、ご遠慮くださいm(__)m
重傷メイクのやり方
ビレッジバンガードで買った、市販の傷跡シールを腕に貼り、皮膚との境目に付けまつげ用のノリを塗ります。
ノリの上に、ティッシュを細かくちぎって、載せます。
皮膚の上にも付けまつげ用のノリを所々に塗り、ティッシュを貼り付けます。
ティッシュに付きやすい柔らかめのファンデを塗り(今回は、ミシャの赤のBBクリーム)、
その後、怪我の雰囲気を出すのに、キャンメイクのリップ&チークジェルや、3CEの117CHICFULで色付けて、完成(^^)

我ながら、上出来でしたo(^-^)o
子供達からもなかなか良いリアクションがありました(^。^)
以上、ハロウィンメイクでした。
ハロウィンって、私の子供の頃にもあったら良かったのになぁー!この歳で仮装は痛いので、控えめに暗めのメイクをした私でした。
子供の友達のお父さんが、バットマンの悪役、ジョーカーのメイクをしていました( ゚д゚)
もともとよく知らないし、誰か分からず、誰も話しかけられないっていう(°▽°)
なかなかシュールでした(^^;)
皆様もハッピーハロウィン!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます