
大人の肌のための、長・保湿エイジングケア「IONA f(イオナ エフ)」をご紹介します。
コンドロイチンという成分を聞いたことがあると思います。
よくひざやひじ腰の痛みに…といった印象が強いのではないでしょうか。
多くの体内組織に存在し、保水性と潤滑性を担っている成分のコンドロイチンですが、実は肌にも良いんですよ!!
肌では真皮のコラーゲン線維に密着しクッションのように内側から支えてもちあげて、ふっくらとしたハリを与えて、保湿成分の代表ともいえるヒアルロン酸を超えるほどの強力な保水持続力を持っているんです。
そのモイスチャーマスク成分ともいえるコンドロイチンとイオンの相互効果に着目し誕生したのが「IONA f(イオナ エフ)」です。

イオナのイオンは、良質なミネラルイオン液で40年間こだわり続ける美容保湿成分で肌の健康や美しさに欠かせないミネラルをバランス良く含んでいます。
肌の生まれ変わりを助け
押し返すようなハリに満ちた濃密肌へ。
乾燥による小じわを目立たなくします。
ミネラルは人の体の中では作ることができないので、食事やスキンケアで補う必要があります。
~イオナのイオンの働き~
・肌の生まれ変わりを助け、バリア機能をサポート
・NMF成分として働き、肌に潤いを与える
・ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸の生成を助け、肌にハリを生み出す


・肌の内側(角質)へ浸透しエイジングケアのベースを整える独自成分【イオン】
この2つの肌組成類似成分が、肌に潤いとハリをアップしてくるということなんです!
今回は、「IONA f(イオナ エフ)」シリーズから、「リッチローション」と、「リッチクリーム」をご紹介させて頂きます。
イオナ エフ リッチローション

コンドロイチンを2倍配合した化粧水です。
【配合全成分】水、グリセリン、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、コンドロイチン硫酸Na、岩石抽出物、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、クエン酸、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、クインスシードエキス、トコフェロール、BG、加水分解水添デンプン、キサンタンガム、カルボマー、乳酸Na、メチルグルセス-10、PEG-10メチルエーテルジメチコン、ポリソルベート20、フェノキシエタノール、メチルパラベン

使用方法
朝と夜、洗顔後すぐに適量を手のひら又はコットンにとり、顔全体にやさしくなじませます。なじんだあとにもう一度くり返しつけると、よりすみやかに浸透します。化粧水のあとはクリームや乳液をします。
なじんだあとにもう一度リッチローションをつけるとグングン肌に浸透していきました。

キメを整えて、潤いで満たしてハリ・弾力を与えてくれます。
角層の奥まで、深く潤いを抱え込む、イオン・コンドロイチン・ナノヒアルロン酸・ナノコラーゲン。
肌本来の働きを助け、ハリ・弾力感が生まれる活き活きとした肌を保つ、真珠エッセンス・ペプチド。
肌のpHバランスを調整し、健やかな肌表面を保つ、クエン酸・クエン酸Na。
といった美容成分が贅沢に配合されています。
イオナ エフ リッチクリーム

ゴールドのパッケージで高級感があります。
コンドロイチンを2倍配合したクリームです。
さらに、ゲル化した油分がすぐれた保水マスクで潤いを守ってくれます。

フローラルブーケの上品で優雅な香りがします。
使用方法
朝と夜、洗顔後、化粧水で整えた肌に使います。パール粒大1~2粒を清潔な指に取り、両頬、あご、鼻、ひたいにおいて軽くのばし、おさえるようによくなじませます。

肌にピタッと密着するので、メイクをすると自然がツヤが出て、保湿力が高いので、日中の乾燥も気になりません。
パール粒大1つでも、しっかり保湿してくれるのでコスパも高くオススメです!
「IONA f(イオナ エフ)」の「リッチローション」と「リッチクリーム」をWで使うと潤いで満たされた肌が完成し、キメが整いハリが蘇り、肌触りが変わった!と実感できると思いますよ♪
気になった方は、ぜひチェックしてみて下さいね!
>>>IONA f_イオナ エフ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます