1477views

伊勢丹サロンドパルファム

伊勢丹サロンドパルファム

久しぶりのブログになります。こんばんは☆
やっと涼しく(寒く?)なった今日この頃。
以前は大好きだったゲランの香水がここ最近重く感じるため
ミュゲ ド ロジーヌやアトリエコロンのベルガモットソレイユをつけていました。

秋冬用にもう少し暖かみのある香りが欲しいと思っていたところ
伊勢丹のサロンドパルファムの広告を発見!
今日午前中からお昼過ぎにかけて行ってきました。

欲しい香りは
繊細、ナチュラル、心地よさ、ずっとつけていても疲れない、
を目指していざ出発。

一度候補のもののムエットをいただいて、
お昼を食べてから、時間を置いた香りも確認して購入しました。
どこのブランドさんも快くムエットを下さるのは
このイベントならではだろうと思い、たくさん頂きました(*^^*)
ありがとうございました!

結局R fragranceの辻が花とノーブルオーキッドを購入。

新作の辻が花は葡萄を使ったオードパルファム。
葡萄と言ってもみずみずしい果物と言う感じとは少し違い、
柔らかで繊細に薫る奥ゆかしい薫り。(薫りと言う字がぴったり)
ムエットの香りを嗅いだ瞬間、「探していた香りは正にこれ!」と感じました。
繊細、ナチュラル、心地よさ、疲れない香り。
全ての条件に当てはまる本当に佳い香りです。
ノーブルオーキッドは辻が花より少し華やか。
でも派手派手しくないたおやかなフローラル。
シンビジウム、デンドロビウム、エビネ等の蘭の香り。
どちらかを選べず、両方買ってしまいました。

調香師の村井さんにもお会いすることが出来ました。
紫のドレスに辻が花の生地を使ったショートジャケットをお召しで
とても美人で素敵な方でした。
イベントプレゼントでオパールシルクのオイル(髪やボディ用)と
サンプルでブラックウードとティーブレイクをいただいて5種類制覇☆
しばらくはR fragranceざんまいになりそうです。


他にムエットをいただいて好感触だった香り

diptyque サンジェルマン34白ふた 爽やかで良かった
ゲラン ドゥーブル バニーユ 甘すぎないバニラ
ラリック 名前は忘れたけどバラメインの香り、優しいフローラル
ラデュレ メルヴェイユーズ フェミニンでソフトなパウダリー
エラ ケイ サガノの詩 京都嵯峨野をイメージした爽やかなグリーン、嵯峨野の竹林の繊細さ

番外 1Fのアトリエコロンで
バニラアンサンセ 透明感のある軽いバニラ
グランネロリ 優しいネロリの香り

は、今回は購入しなかったけれど、良い香りでした。
いつか買うかも☆です。

お昼はジャンポールエヴァンで
クグロフとホットのチョコレートドリンク(ガーナ)を。
チョコレートドリンク、ものすごく美味しかったです☆


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • こんばんは。
    香り大好きなのでサロン・ド・パルファンはいつも注目しています。
    R fragranceの辻が花とノーブルオーキッド、どちらもとても素敵な香りですよね!今イベントの中ではR fragranceとTOBALIに一番惹かれ、辻が花は実際肌でも試したくらいです。いろいろ事情あって香りを以前のように纏えないので(手持ちをできるだけ消費したいのもあり)購入はしませんでしたが、買える状況だったら私も1つに絞り込めなかったと思います。
    ラリックのバラメインの優しいフローラル、ラデュレのパウダリーな香りは私もちらりと試しました(私は1時間少しの滞在時間でした 汗)。
    じっくり時間をかけて選んだ香り2つ、これから思う存分楽しめますね!

    0/500

    • 更新する

    2018/11/8 01:27

    0/500

    • 返信する

    こんばんは☆likeとコメント、ありがとうございます。
    Atli様もいろいろ試されたとの事、イベントだと気兼ねなく試せるし
    綺麗なボトルや珍しいボトルもあって、買わなくても楽しく過ごせるな
    と思いました。
    辻ヶ花は本当に良い香りですので、もし機会がおありならば是非!
    ミニボトルのセットとかが発売されたら良いですよね。

    0/500

    • 更新する

    2018/11/8 20:29
  • アールフレグランスのノーブルと
    辻ケ花。素敵ですね
    きっと春まで楽しめる香りになりそう
    ですね
    あとフォルテさんは地域によって
    このブランドはこの地域というのが
    あるようです
    エラケイの嵯峨野のも
    いずれ関西で販売されたらと
    夢見ています

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 21:16

    0/500

    • 返信する

    こんばんは☆コメントありがとうございます。
    辻ヶ花、日曜日から今日までつけてみましたが、
    オールシーズン行けるように感じました。

    エラケイのサガノは、京都がモチーフなので、
    関西で販売されたら人気がありそうですよね。
    きっと近いうちに試す機会が来るのではないでしょうか。
    早く来ると良いですね。

    0/500

    • 更新する

    2018/11/6 20:19
  • aqua様、お待ちしておりました!q(≧ω≦*)p

    @はしっかり書いてくれるブロガーさんが多いので、サロンドパルファンが終わってからUPする人が多いんだろうな~と、ひたすらハチ公状態でした。まさかaquaさんが書いてくれるとは!(о´∀`о)待ってて良かったw

    Rフレグランスの新作、関西ではテスターが入ったかな?くらいの状態なんで、喜び勇んで試してきます!うわぁー楽しみ(*´ー`*)
    エラケイも関西で販売してくれないかな?(´д`)嗅ぐだけでも嗅いでみたい。。。

    ゲランはパルファンが本当にビーボトルに統一されたんですね(;_;)200万円ボトル、実物見てみたいw

    ティーブレイクもオシャレ…というか、美味しそうで目の毒でした(^_^;)

    風邪が流行っているので、どうぞお気を付け下さいね(^_^)/~~

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 13:02

    0/500

    • 返信する

    まど様こんばんは☆コメントありがとうございます!
    辻ヶ花、葡萄がフルーティで使いやすいと思いました。オススメですよ~!
    是非テスター試してみて下さいね!近日中にクチコミ書ければ、と思います。

    ゲランの200万は見るだけ見ましたが、半分以上はボトル代のように感じました。
    春夏秋冬あって、大きくて装飾の凝ったボトルでしたよ。
    ゲランのパルファンのビーボトル変更は残念ですよね。
    私は駆け込みでシャマードのボトルをgetしました。(クチコミ書いてない)

    エラケイはムエットもらっただけなのですが、サガノ は結構控えめに思いました。
    春夏に良さそうです。

    いろいろ試せてとても楽しかったです。
    大阪も阪急さんは品揃え豊富みたいですよね~。新作やレアなのが試せていいな~

    ジャンポールエヴァンは高級ショコラティエのお店で、普通にチョコも買えて
    隣が喫茶室になってました。高かったけどめっちゃ美味しいです。
    来年のバレンタイン時にはチョコを買ってみたいです。

    まど様もお身体をご自愛下さいね!

    0/500

    • 更新する

    2018/11/5 19:51

フレグランス カテゴリの最新ブログ

フレグランスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる