イオンへ行ってきました。
近いのが助かる!
まずは化粧品専門店へ。
購入品はこちら。

コスメデコルテのステムノワール。
毛量はそこそこ多いのですが、季節柄か抜け毛が気になる!
そして白髪にも抵抗したい!
頭皮を健やかに保つようなケアはしていますが、ここはちょっと育毛剤を投入してみようと思い直しました。
色々あって悩んだのですが、初めてなので信頼のブランドデコルテで。
もう1つの目的はフォローメンバーさまに高保湿と教えて頂いたアンフィネスのサンプル。

アルビオンのスキンケアは多分20年くらいぶり?
乳液と化粧水の後は美容液かクリームということで、簡単な肌診断の結果水分は多いけど、油分が少ないとの結果。
クリームの方がぴったりだそう。
クリームをちょうど試したかったので、肌質に合ってるなら良かったです。
ついでにソフィーナカウンターへも行ってきました。
こちらも恐らく15年ぶりくらい?
ソフィーナお使いになったことありますかという若いBAさんに、昔ベリーベリーがあった頃にって通じなかったです。
菅野美穂さんや上戸彩さんがCMしてたのよー。
ただ普段エストを使ってるから話は早い。
顧客登録も共通なんですね。
さくっと情報出てまいりました。
高保湿シリーズのボーテと美白のアルブラン。
ハリなどエイジングは一緒ってことなので美白のアルブランで紹介お願いしました。
エストもエターナルフローを別にすると、美白をプラスした物かベーシックかなので感覚は同じですね。

肌診断も一緒。
未だかつてないほどキメが悪いのは肌荒れの影響。
ビューティーパワー1が平均より悪いのも外的刺激を受けやすくなってるってことで。
そこの立て直しが急務ですよね。
透明感やメラニンケアもしたいけど、まずは土台ですね。
前回肌色が下がってて、今回復活してるのは土台美容液を再開したのと関係あるのか無いのか。
こちらは皮脂もいい状態と出ましたが、計測箇所の綾?
いずれにしてもこの時期でも水分状態がそれなりに良好なのは、ザローションのおかげだと思います。
典型的なインナードライで水分不足から皮脂過多になる混合肌なんですが、これは普通肌と言っていいのでは無いかと思える感じですよね。
ソフィーナもエストも水分は化粧水、セラミドが乳液なので、朝の乳液も是非と言われました。
ただ日焼け止め効果があるのが苦手で、敏感な時期使えないんですよね。
ソフィーナに行ったのは、エストからローションや乳液を変更する気は無いのだけど。

まずはあっという間に無くなる、クレンジングや洗顔回りソフィーナじゃダメかなぁと。
クレンジングも同じジェル状だけど、規定量は半分。
単純に倍の期間持ちますよね、しかもお安いし。
特にホワイトニングエステ。

同じようにマッサージとパックができるこちらの洗顔ではダメかなぁと思いまして。
紫外線をガンガン浴びてた夏場は別として、これからの季節続けるならお得な方がいいなぁと。
それからやっぱりクリーム。

ザクリームを6日間サンプル使わせてもらって、こっくりした感触、ベタつく手前の好きな感じで良かったのですが、敏感傾向の今大きな投資する勇気が無くなってるんですよね。
同じ価格帯のエストアクティベートクリーム買うくらいなら、保湿とさらに美白が望めるこっちがいいんじゃ無いかなぁと思ったんです。
ではあったのですが、全然違う物に目は釘付け。

ビューティーアウェイクセラム。
11/21限定発売の美容液です。
乳液もしくはクリームの後に使う美容液で、半顔使ってもらったんですが、明らかにキュっとする。
付けてもらった右側の方がするんとしてて、肌も柔らかいんです。

月下香培養エッセンスα、これエストザクリームのキー成分と一緒ですね。
配合量や、その他成分に違いはあるものと思われますが、十分効果が出そうです。
25g10000円と決して安い美容液では無いですが、半顔で1滴、わりと持つのではないかと思います。
予約してしまった。
ソフィーナもエストもクリーム必須では無いので、こちらだけで大丈夫ということですが、やっぱり極寒の季節の前にクリーム見つけときたいですよね。
前述通り敏感傾向の時の投資は失敗が痛いので、予算は落として...
オバジも良かったし、アンフィネスもお試し楽しみだし、まぁゆっくり探そうと思います。
まだしばらくはお試しで凌げてしまう。

アルブランのサンプル一式頂きました。
基本のお手入れの流れはエストと一緒。
大きく変更しなくてもそれぞれ組み込みやすいのはエストユーザーにとって魅力的ですね。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。
イエベ春でした☆
ばあやんさん
**☆みゅー☆**さん
パウダーママさん
**☆みゅー☆**さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
**☆みゅー☆**さん
椿妃さん
**☆みゅー☆**さん