例によってテーマに乗じてみる訳ですが……
リップメイク大好き!な私は、過去にも何度かリップアイテムの記事を書いておりまして。
今年に入ってからですと、春夏のリップグロス比較記事とかかな?
○くちびるにOPEN♪つやめくアイスクリームパーラー
【カラー編】 / 【ニュアンス編】
そんな訳で、実は王道リップについても、すでに記事にしているんですよね。
王道“男性モテ”リップ

5.5g / ¥3,888
○デートの鉄板!my定番&新my定番ピンクグロス♪
王道“女性ウケ”リップ

2.8g / ¥3,888
○唇から放つ美人オーラ。
でもね。
“運命”って、“王道”じゃないところで歯車が廻ることじゃありませんか?
要は予想がつかないから“運命”なのであって。
その分、王道よりもドラマティックだったりしますよね。
それはリップも、というかメイクやスキンケアも同じ。
万人にオススメの使い勝手の良いコスメが“王道”なら、今回の記事でご紹介するリップ達はそのカテゴリには入らないかもしれません。
でもその分、ハマった時の攻撃力は高い。

ところで今回、やってみたいことがあるのですが……お付き合いくださいますでしょうか?
というのは

YSLのヴォリュプテシャインは、2013年の発売時、各色に強烈な個性豊かなキャッチフレーズが付いていることでも話題になりましたよね。
それに倣ってみたいなと……
……引いてしまわれたら、その時点でそっとブラウザ閉じてくださいね(笑)。
THE イイ女の高感度レッド

3.5g / ¥4,644
レッド × 女性ウケ
発色 ★★★★☆
ツヤ ★★☆☆☆
持ち ★★★★☆

正統派レッドではないのでつけやすく、そして正統派レッドではないがために勝手に上級者っぽく見えるという、オイシイ色でもあります(笑)。
この季節の女子会は、絶対このルージュ!
オーラ美女の品格レッド

3.5g / ¥4,644
レッド × 男性モテ
発色 ★★★★★
ツヤ ★☆☆☆☆
持ち ★★★★★

きっちり塗るのもエレガントで良いですが、リップエッセンスをベースにつけ、指で柔らかくぼかしながら塗ると、ピンクっぽさも出てきて白雪姫リップに仕上がり、また良き。
肌の透明感が際立つので、クリスマスデートにもぴったりかと思います。
お色気ひそむイノセントピンク

5.5g / ¥4,320
ピンク × 男性モテ
発色 ★★★☆☆
ツヤ ★★★☆☆
持ち ★★★☆☆

ちょっと黄み含みなことと、縦ジワが消えることとによって、唇がむっちり肉感的に見えるからでしょうか。
馴染むのに存在感抜群のボリューミィリップに仕上がります。
抱きしめさせるフェアリーピンク

¥4,104
ピンク × 女性ウケ
発色 ★★☆☆☆
ツヤ ★★★★☆
持ち ★★★☆☆

お人形みたいな雰囲気に仕上がります。
青みが結構強いですが、CHICCAならではの2/5発色で意外なくらい馴染みが良いところもポイントです。

4色並べると、こんな感じになります。
ちょっと暗めにしてみたので、質感の違いなんかも伝わりやすいでしょうか。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
*ameblo
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます