実は今年5月から一念発起し、学校へ半年通い、居住であるワシントン州のネイリスト・ライセンスを先月取得いたしました☆☆☆

先日、学校のロッカーを片付けたり私物を取りに行くと同時にサンクスギビングのポットラック・パーティに先生が招待してくれ、久しぶりに学校へ立ち寄った際に、ディプロマをいただいてきました。嬉しい~。
私は昼間コース。朝9時半から5時まで、火曜から土曜。州の取り決めでライセンス試験を受けるためには学校で600時間のクレジットをとらねばなりません。私はかなりゆる~い構えで通ったのですが(笑)、毎日楽しくって、楽しくって♪一気に20代の若い友達がたっくさん出来ました。

実技と筆記、どちらもスコア、75以上が合格ライン。私は実技92、筆記94で合格でした。
実は思ってもみなかった予想以上のハイスコアなんです。自分でも信じられませんでした。
ちなみに試験料が、実技と筆記でだいたいUS$300です。
まぁ、そんなもんですかね。ちょっとお高い?とも感じましたけど。

二人ともマスター・エステシャン。ロシア語にルーマニア語が母国語という友達は、レアです。なぜかとっても気が合い学校でも、ランチはいつも一緒でした。
卒業しても、たまに集まってランチを一緒しようねー、ということになってます。
さて。
これから時系列にならないけど、あれこれとまたブログをUPしていこうと思います。
アメリカでネイリストの資格に興味ある方など、少しは何かアドバイスできるかもしれません。お気軽にコメント、メッセージ下さいね。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます