
10月のブログでも予告していましたが、Amplitude アンプリチュード のベースメイクキットに加え、メイクキットも予約→購入しました。
第2章の始まり~Amplitude~透明感、再び!

★Amplitude アンプリチュード★
クリスマスキット 2018
税抜 12,000円こちらはグリーン系のアイシャドウが似合わなそうと実は全く購入候補になかったのですが、実際つけてみると(ファンデーションキット引き取りの時に流れでつけていただいて)・・・
透明感がすごい。
ホリデーシーズンを迎える大人の女性へ、
洗練の華やかさを。
クリエイティブ ディレクター・RUMIKOによる、
可愛さと知性、色気が共存するカラーを揃えたクリスマスキットです。
自在な表現を叶える4色のアイシャドウと、
ツヤと血色感をもたらす2色のチーク、
ひとさじの可愛らしさを吹き込む
ピンクのリップグロス、
漆黒のマスカラを、
ゴールドのポーチにイン。
驚くほど簡単にニュアンスを生み出し、
モダンな表情をつくります。
Amplitudeは現在ベースメイクを中心に展開してますが、これからポイントメイクも徐々に発売されるそうで、こちらはフライングで試せるキットになっています。
一品一品価格が高いので、おそらくポイントメイクもそれなりの価格で発売されるのかな、と思うとキットはお得なのではないでしょうか。
■Amplitude クリスマスメイクパレット アイズ&チークス
【アイズ4色:ダークブラウン、ライトピンク、シルバーゴールド、ディープグリーン/チークス2色:コーラルベージュ、ピンク】

最近ひとつのコンパクトに色々詰まってるパレットが流行ってますよね。私は仕事の時と子供と出かけるときは化粧直し基本しないので(とくに子供と一緒のときはする余裕がなくて)、こういうパレットの必要性をあまり感じてなかったのですが、実は今度の3連休で旅行に行くんですよ。そのときにこれあったら便利だな、というのと透明感に惚れこみ予約しました。
実際、ケースも薄くて軽いし旅行にピッタリです。
一番右のアイシャドウはアイライン代わりにもなりそうなのでアイライナーも持って行かないことにしました。

肌になじみすぎて色みが伝わりづらいかもしれませんが、透明感、が伝われば幸いです。
左から2番目のピンクをベースに、一番右のブラウンを重ねるだけでもナチュラルで立体感のある目元に。
ピンクの隣のシルバーがかなり光るので、目の下に入れるとうるっとして見えます。

変な角度ですがシルバーの光り具合が分かりやすい画像を。
こちらのカラーは指づけするのがお勧めだそう。
■Amplitude リップグロス ミニ 【シャイニーピンク】

こちらのグロスもRUMIKOさんがかなり拘って作られたそうで、一見ふつうのピンクなんですが、唇にのせるとシルバーパールが立体感を出してくれて、唇の輪郭をとってくれるような感じで光るんです。

唇の形がめちゃめちゃキレイに見える!!
グロスは来年1月に発売とおっしゃってた気がします。このカラーの発売が今後あるかは分かりませんが、グロス発売されたら要チェックかもしれません。
■Amplitude ロングラッシュマスカラ ミニ 【ブラック】

繊維の入ったミニマスカラ。

RUMIKOさんといえばマスカラ!と私は思っているのですが、RMKってカールアップ効果絶大なんですよね。まつ毛上がる、ということに関してはセパレートカールマスカラを超えるものは出会えてなくて、RUMIKOさんの時代のRMKのマスカラは大好きでした。
こちらはカールアップに加え、長さとボリュームも出してくれます。
繊維入り苦手だったというBAさんも「これは大好き!」と太鼓判押されてました。
■Amplitude オリジナルポーチ(H140mm×W200mm)

薄型でスタイリッシュなポーチ。

内側がファンデーションキットについてたバニティと同じく、来年発売されるポイントメイクの予告イラストになってます。
クリスマスキットは10月末に発売されましたが、現在も購入可能です。→公式オンラインショップ
いま旅行の準備を張りきって行っているところです。
主人と会社を始めて10年目になります。
0からのスタートで、最初は気持ちにも金銭面も余裕がなく、旅行なんてとんでもないという感じでした・・・。
子どもはお兄ちゃんがまだ小さく、二人目が欲しいと思っても「いまはその時期ではない」ということで諦めていました。
周りで二人目が誕生したり、家族で旅行に行った話を聞くと羨ましくて羨ましくて・・・。
深夜までほぼ休みなく働いている主人にそれを言うのは酷だなと頭では分かっているのに、ときどき爆発して言ってしまう自分に自己嫌悪。
会社で私のできることは限られているのですが、取引先からの依頼を逃さないように事務所にずっといなくてはいけないというのもストレスで、経理担当だったのでその時間簿記を勉強したりして一応資格もとりました。ずいぶん前ですが(汗)
でも、少しづつ会社も落ち着いてきて、二人目も無事誕生しましたし、経営も黒字に持っていくことができたので昨年から年に1回家族旅行に行こうということになりました。
今回は大阪のユニバーサルスタジオに行ってきます!!
いま持ち物を吟味していて、とりあえず化粧品類はこんな感じです。

親しくさせていただいてるこちらのメンバーのコウバコガニさんにいただいたポーチを解禁!!白いので汚したくないという気持ちから大事にしまってましたが、旅行の特別感を盛り上げるのはこれしかない☆しかもクリスマスにピッタリなデザイン♪
大きいので化粧品類全部ここに入ります。

Amplitudeの巾着にはメイク。

■ベースメイク Amplitudeのリキッドのサンプル
■アイメイク、リップ、チーク Amplitudeのクリスマスキット
■アイブロウ マキアージュ
■リップクリーム フローラノーティス リッチカメリア
■ハイライト、アイベース ETVOSのミネラルハイライトクリーム←これ、薄型でよいです。
※粉ものは割れると嫌なので今回極力減らしてます。
そしてパーク内で持ち歩く予定なのはフローラノーティスのリップのみ!ということでベースメイクはサンプルながらも崩れないを重視。
ベネフィークのビニールポーチにはスキンケア。

■クレンジング CHANEL サブリマージュ
■洗顔 クレ・ド・ポーボーテ
■化粧水 CHANEL ルブラン、エスト
■オイル CHANEL ルブラン
■美白 クレ・ド・ポーボーテ
■乳液朝用 クレ・ド・ポーボーテ
■クリーム夜用 CHANEL サブリマージュ
■家族用 ユースキンA
※スキンケアはいつも使ってるもので揃えようか迷いましたが、せっかくなので非日常感のあるサブリマージュなど入れてみました。サブリマージュはサンプルをいただく一方で購入したことがありません・・・。昔お手入れ会などお誘いいただいたこともあるのですが、さっぱり買わないので誘われなくなり、たま~にいただけるサンプルがラインで使えそうなくらい揃ってきたので。
ルブランのオイルは今回マッサージクリーム持ってかないのでマッサージ用に。
乳液は朝用は絶対SPFが入ってるものと決めてるのでクレド。Amplitudeの下地にSPFが入ってないこともありここ重要です。
家族用はみんなが大好きなユースキンA!このミニサイズは下の子がお気に入りで毎日私のボディケアのマネをして足に塗るのでたくさんあったはずなのにもうひとつになってました(汗)
IKEAのジップにはヘア&ボディケア

■シャンコン ジョヴァンニ
■ヘアミルク ジョンマスターオーガニック
■ボディクリーム ジョーマローン ヴェルベットローズ&ウード
※シャンコンは私にとって重要で、ジョバンニでも合うもの合わないものがあるのですがこちらはさらっとしていていい感じにまとまります。
ボディクリームは毎晩マッサージが欠かせないのでマッサージ用に。秋冬らしい落ち着いた香りで癒されたい。
けっこうコンパクトにまとめたつもりですが、これで大丈夫かな??
ユニバーサルスタジオはできたばかりの頃行って、そのときの記憶しかないので色々分からないことだらけです。
ディズニーと大分システムが違うので驚きました。時間をお金で買えるようなシステムが多く、あれもこれもとつけるととんでもない金額になるのでかなり吟味しましたがそれが正解なのかも分からず・・・。
とりあえず、ハリポタの入場確約券とクリスマスショーの観覧席、レストランの予約はしましたが、昼間のショーもあるみたいだし、乗り物の混み具合によってもスケジュール変わってくるので難しい。
お兄ちゃんがPCで予定表を作ってくれたのでそれを見ながら隙間を埋める作業をしています。そうそう、お兄ちゃん、先週疲れで全身にじんましんが出て大騒ぎ事件がありました。学芸会も終わり、ホッと一息つけるので、旅行みんなで楽しめるといいなと思っています。
ユニバーサルスタジオ行かれたことある方、何かアドバイスがあれば教えて下さると助かります。
ミニオンのハチャメチャライドとフライングスヌーピーとウォーターワールドは予定に組んでます。
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ムーンリーバーさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
ひぐまあらいぐまこあらさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
tresbeauさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
koubakoさん
AtIiさん
AtIiさん
美容好きOL
uniuni0810さん
ranmaruさん
パウダーママさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん