明けましておめでとうございます!
ご覧いただきありがとうございます(≧▽≦)
本年も言いたい放題のブログ(笑)をよろしくお願いいたします。
今年の目標を考えました。
☆無事引っ越しを終わらせ、新しい環境作りに励む
☆義姉のBAに正式就任する(笑)
今年は厄年だし、おみくじは小吉。
兄が転居はなんて書いてある?って聞いてきたから確認すると…
転居は、動かぬが吉( T_T)
どないやねん。
運勢も進むというか我慢の時期みたいです。
新しい環境だからと無駄に空回りしないように気をつけたいなぁと思います。
それにしても、あと2ヶ月で引っ越しだなんてなんか実感がないのです。
親の方が引っ越ししてきた時は、すぐに済まないから準備期間はどうするの?と言われて、あーもうすぐかぁなんて。
せっかちで計画性のある私がぼんやりしてることに自分でびっくりしてます。
仕事が暇だからボケたのかも(笑)
引っ越し屋に見積もり依頼しなきゃなぁ。
子供達の新生活を支え、習い事なども進めていきたいと思います。
そして自分の仕事も。
おみくじの内容に対してやることが多すぎだなぁ。
とりあえず
厄祓いは行きます。
あとは義姉の近くにいられるのでスキンケアを試してもらってそのままにしないこと!
ちゃんとケアしながらいいものを紹介していきたいと思います。
私のブログ生活も終わるかもしれないなぁ…
今みたいに休憩中に化粧品見に行くなんてできないかもしれないし、ブログ自体書く時間がなくなるかもなぁ。
なんか悲しくなってきた( T_T)
頑張れるところまではやりますので、お付き合いくださると嬉しいです(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
突然ですが、ずっと気になっていたブランドがあります。
それは・・・
ニールズヤード レメディーズ
いつか店舗へ行ってみたいと思いつつ、なかなか行けてなかったんですよね・・・。
先日、お気に入りメンバーのロサ様がオーガニックスキンケアについてもアップされていたのでついに行っちゃいました♪
気になって見に行ったのは・・・

フランキンセンスフェイシャルウォッシュ
3500円+税
4種の植物オイルや3種のハーブエキス、植物性ヒアルロン酸を配合した、まるで美容液のようなミルクタイプの洗顔料なので、お肌にくるくると優しくのせていくだけでOK!
水を加えて乳化させると少し泡立ちますが泡立ていらずで、皮脂や汚れを素早く落とし、洗顔後の肌はつっぱり感はないです!
店頭ではティッシュオフしましたが、普段なら洗い流してOKです。
ミネラルコスメならすっと落ちますよ、と店員さん。
この後すぐ

ワイルドローズビューティバーム
8500円+税
ビタミンの宝庫ローズヒップ(ワイルドローズ)から生まれたバーム状美容液。
ローズヒップはレモンの20倍のビタミンCと肌本来のバリア機能をサポートするリノレン酸を多く含んでいて、乾燥による肌荒れやくすみを防いでくれます。
透明感アップするし、ハリ・弾力も出るし、保湿もしっかりしてくれます。
女性バランスを整える、ハーブの香りというのもポイントです。
フランキンセンス、ゼラニウム、ローズマリーなどが調合されています。
ゼラニウムは好きな香りなのでPMS対策にもいいかも!生理前だったらこちらのバーム+化粧水+バームでシンプルケアしてももしかしたらよいかも?と思って・・・

店員さんがお勧めされていたのは洗顔後すぐつけるという方法。朝のスキンケアで使っても大丈夫ですよ!と言われました。
肌の潤いレベルがアップするんだそうです。この時期潤い大事ですよね(≧▽≦)
ロサ様の蒸しバームを推されるかと思いきや、すかされました(笑)
蒸しバームやマッサージの時は多めに使うのがよさそうですね。
こちらのバームでマッサージした後はふき取ると角質ケアにもなるんだとか。
キットを買えば専用のコットンクロスもついてくるので購入しようと思っている方はそちらを購入するといいかもしれません。
ちなみに全成分・・・
カニナバラ果実油*、ホホバ種子油*、ミツロウ*、シア脂*、アサ種子油*、ルリジサ種子油*、ニオイテンジクアオイ花油*、ボスウェリアサクラ樹脂油*、ローズマリー葉油*、パルミチン酸アスコルビル、パルマローザ油*、パチョリ葉油*
(*オーガニック成分)


フランキンセンスウォーター
3400円+税コットンに浸してすっとふき取るとその後の化粧水の入りもいいみたいですが、この工程をせずに次の化粧水をつけても大丈夫とのこと。

フランキンセンスハイドレイティングフェイシャルミスト
3500円+税
1stローションを使っているのでこちらにしてもいいな~と思いつつ、生活の木のローズミストがお気に入りで・・・
でもね、店頭で手の甲へお試ししているとお肌がふかふか&つるつるで気持ちよくなってきて~~~(≧◇≦)
香りの効果もあるのかな?でもこのフランキンセンスって好き嫌い分かれる香りだと思います。
あ!さっきから出てきてる『フランキンセンス』とは?って感じですよね。
アロマがお好きな方ならご存知だとは思いますが・・・
過酷な砂漠で、潤いを蓄えて自生する樹木です。以下のような効果が得られます。
○肌の潤う力を呼び覚ます
○紫外線・乾燥などの肌ダメージをケア
○美肌の源、ハリ・弾力をアップ
※幹の傷を修復するために分泌する樹脂から抽出したエッセンスを配合しているそうです。
香りはTHE 木って感じです(笑)
ローションの後はバームを再度つけてもいいし、クリームで終わらせるんだそう。
シンプルケアにはかなりいいですね~~
ただこの香り、結構後に残るので嫌いな方は無理なのかも。
私も生理前~生理中ならゼラニウム好きだからいいかもしれないけど、見に行ったときは生理後でしたのであんまりピンとこない香りでした。
その次行ったときは排卵日超えてたので、あ~~~いい香り♪と思いました。
アロマって本当に不思議。
ま、でもバームは綺麗になれそうだな~と思ったし、義姉にも試してもらいたかったので買っちゃいました♪
気になっていたファンデーションもつけてもらいましたよ。

ミネラルファンデーション(01ライトベージュ)
3600円+税
アルガンオイルやホホバオイル・オリーブスクワランなどを高配合しておりお肌へのやさしさを追究したファンデーション。美白効果も期待できるようです。
SPF値は測定していないようですが酸化チタン等配合されているので多少はあるみたい。
日焼け止めや下地などを併用する方がよさそうです。


つけ方はカブキブラシでカバーしたい箇所からふわっとつけていくと良いとのことでした。
さらにカブキブラシでリフトアップするようにつけていくとリフトアップ効果も得られて一石二鳥なんだとか。
なんならカブキブラシが気になります(笑)
ミネラルファンデにはよくありますが、最初は粉っぽく感じてもすぐにお肌になじんできます。
そうすると崩れないし綺麗についてくれます♪
素肌が元々綺麗な人みたいに見えます。
今の私のお肌状態だと全然乾燥も感じなくてこれはいい!!
ただ、カバー力はないのでカバー力を求める方にはあまりお勧めしません。
で、義姉にはこちらを買いました♪


限定ワイルドローズハンドケアギフト(ギフト箱入り)
<セット内容>
・ワイルドローズ ハンドクリーム 30ml(限定サイズ)
・オリジナル ネイルファイル(非売品)
*専用ギフトボックス入り
香りには少々癖がありますが、ハンドクリームの伸びは抜群だし、ベタベタしない!!
こちらにもローズヒップ入っててお肌をきれいにしてくれる効果があるし、なにしろギフトボックスに入っているのが決め手!!
それに最近アロマに懲りだしたということをアピールしたい人(笑)
私はどうやら遺伝的に鼻が敏感で香りのことが心配でしたが、義姉は全く気にならないと言ってました(・∀・)
ヨカッタ~(^◇^)
喜んでくれたみたいですぐに使ってくれて鞄に入れて持ち歩いてくれて塗ってました!!
私も借りて使ったら欲しくなりました。。
義姉には色々なスキンケアアイテムを持っていって使ってもらいましたが、その話はまたブログで!
本日もお読みいただきありがとうございましたm(__)m
※画像は一部HP等よりお借りしております。
AtIiさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
☆tanpopo☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
子育てに仕事に奮闘中の地方住まい
えねれさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ウィンタータイプ。
。ミュア。さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
一般人の事務職
らてラテさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
パウダーママさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
イエベ春でした☆
ばあやんさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
koubakoさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
うめきちちさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
ranmaruさん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん