
歳とともに変わるもの
2012/6/4 18:08
外資系ブランドのスキンケアのあの濃厚な香りが好きだった
まとわりつくような香りなのだが、日本製の化粧品のようなオバな香りとはまた違うスメルが、バブリーな背景と相まってとにかく好きだった
一転して30代・・・
国産の香りもなかなか良いではないか?
と日本製ブランドにも飛び込みだす
しかし30代後半・・・
香りのオンパレードに身体が拒否しだしたわけではないが
オーガニックやらナチュラルコスメやら自然の香り
いやっ!むしろ「無臭カモン」的な勢いで色々飛びつく
でもって現在・・・
外資系ブランドのハーブな香りを求め癒されとる!!
いやいや・・・効能てか効果が欲しいお年頃なのだ
本音では・・・
でもな~んか疲れてて、ストレスとかあって、
寝る前のお手入れでこの香りに癒され、活力になってるんだよなぁ。。
てか、たぶん、その歳、歳でその時の香りは「自分にとって最強」だったのは間違いない
その当時はその香りに癒されていたのだから・・・
でもこうして羅列してみると・・・
歳と共に嗜好って本当にかわるんだなぁ~
もっとゆっちゃえば・・・
若いころはバラの香りは「ほこり臭く」てどーにもこーにも嫌いだった
が!
今ではアロマですよ!
一番好きなのはローズですっww(小声)
アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ
※終了しました《7/16(水)より》大好評につき再び登場!@cosme OSAKA ララヴィ体験型ポップアップイベント
Lala VieのブログLala Vie (ララヴィ)★30名様に当たる★【脱・乾燥髪!】うるおい美容液で洗う贅沢ヘアケア♪「正宗印 美容液シャンプー&トリートメント」
菊正宗のブログ菊正宗
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます