林原健氏のレシピを元に製品化された
めぐりの良い毎日を(活)、「フロ-ランα」
いつまでも美しく(柔)、「プラネンα」
ダイエッター応援(燃)、「バーニンα」
安定型ビタミンC(美)、「ビタミンC-α」
物忘れが増えたら(記)、「ワスレンα(記)」
いった、5つのアイテムの中で、、、、
・家族や親しいお友達と会話を楽しみたい方
・あれっ??!!が気になる方
・免疫力や抗酸化について勉強されている方
・季節のじゅるじゅるが気になる方
・毎日しゃっきりと元気でいたい方
こんな方に最適なサプリメント、「ワスレンα(記)」を試してみました
年齢を重ね、最近特に物忘れが気になるので、是非使ってみたかったんです。

ワスレンα(記)
価格:3,996円(税込)
<原材料>
シソ(エゴマ)油、スピルリナ粉末、ボタンボウフウ(長命草)粉末、シソの実抽出物、フコキサンチン含有海藻抽出物、ゼラチン、グリセリン、安定剤(ペクチン)ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、植物レシチン(大豆由来)
・こだわり素材メモ
☆スピルリナ
必須アミノ酸全9種類を含み栄養価が高いことからスーパーフードと呼ばれています。
35億年前より地球に存在し、中東の死海や南米大陸に多くみられる高塩分・強アルカリ性の湖に繁殖する藍藻(らんそう)類の一種。藻類として、ユーグレナ(ミドリムシ)やクロレラに近い生物ですが、栄養価はそれらよりも高いといわれます。
抗酸化作用を持つフィコシアニン、クロロフィル、カロテノイドや、アミノ酸バランスに優れた良質なたんぱく質を豊富に含みます。
☆ボタンボウフウ(長命草)
沖縄県などの温暖な地域で、海岸沿いに自生する多年草の一種。与那国島では「一株食べると一日長生きする」と言われ、驚くほどの多くの栄養素を含みます。
カルシウム、鉄、亜鉛、β-カロテン、ビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB6、ルチン・クロロゲン酸・カテキンなどのポリフェノール、など。
☆シソの実エキス
日本でも縄文時代から栽培されてきた植物、紫蘇(荏胡麻)。ルテオリン、アピゲニン、クリソエリオールなどのフラボノイドや、ロスマリン酸などのポリフェノール類が豊富。
☆フコキサンチン
昆布に含まれるカロテノイド(赤色系色素)の一種で、抗酸化作用に注目されています。
☆シソ(エゴマ)油
オメガ3脂肪酸のひとつである「α-リノレン酸」が含まれます。
内容を見ると摂り入れたい成分ばかりで、贅沢な内容ですよね。
普段の食生活ではなかなか摂り入れる事が出来ない成分もあるので、この様なサプリメントでチャージすることが必要ですね。

取り出してみるとソフトカプセルタイプのサプリメントですね。
これは、胃で溶けず、腸まで届く特殊カプセルなんですって。
こういったソフトカプセルだと、携帯もできて外出先でも摂取出来るから有難いです。

1日1粒を目安に水またはぬるま湯なとて飲めばOKなので、楽チンですね。
香りも特に感じられませんし、比較的小さめなので飲みやすいですよ。
これを飲んでいると、魅力的な成分のお陰で、頭がスッキリ、クリアに感じられます。
疲れやすく、頭がボ~ッとする事が増えた気がしていましたが、それがスッキリする様な感覚があるはとても嬉しい事でした。
そのため身体全体も軽やかで、快活に動けるんですよね。
「ワスレンα(記)」は、これは物忘れというだけでなく、健康サプリとしても有効ですよ。
加齢は待ってくれず、これから先、様々な不調が出てくると思いますが、こういったサプリによって少しでも元気に過ごせると良いなって思いますね。
頭のスッキリ感でとても大事なので、是非続けたくなりました。

モニターサイトGettys
お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます