1.肌をこする
通っている皮膚科医曰く、絶対こするな。とにかくこするな。との事。2.色々なものを塗り重ねる(
結果肌こする)化粧水、乳液、美容液、クリーム、アイクリーム、週一のシートパック、泥パックそれ全部効果あるの?
3.保湿しない
乾燥は放置しない。ワセリンでもいいから乾燥しないように保湿剤を塗る。4.皮膚科へいかない
皮膚科は悪、ステロイド漬けにされる、危険、とするブログをたまに見かけるけど、私は皮膚科で処方された薬で肌荒れがみるみる内に良くなったので本当に皮膚科医に感謝してます。もし、通ってる皮膚科が信用できないなら他の皮膚科を探せばいいだけ。
5.自分に合わない処方をする皮膚科に通い続ける
症状が改善しないのに同じ薬を処方し続けるなら、皮膚科を替える事を検討しよう。意外と医者によって治療の方針が違う。
6.美肌じゃない友人や家族のアドバイスをきく
友達や家族に美肌についてアドバイスをされることあるよね?でもその人の肌はどんな感じ?
7.魔法みたいな商品を買う
よく広告である『酷いニキビ跡が2週間で卵肌に!』そんな商品ゴロゴロあるけど...そんな商品を開発した企業は世界的に知られてるんだろうな。
8.自己流のスキンケアをする
怪しいブログの情報や自分自身で考えたスキンケアや自家製パックをすると意味がないばかりか、肌に予想外のダメージを与えることもある。9.肌荒れの原因は食生活だと思い込む
脂質、タンパク質、炭水化物、ビタミン、無機質バランスよく摂っていたら多少のお菓子なんて。我慢しすぎて神経質になる方がストレス。勿論食べすぎは良くない。それから自分の体質に合わない食品は食べない。10.美肌は遺伝じゃなくて努力だと思い込む
食事制限、スキンケア、生活習慣、エステを必死で頑張ればあの子みたいな肌になれる?肌質は遺伝が大部分だから無理してもしなくてもあまり意味は無い。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます