
新年から神崎さんにお目にかかれるなんて嬉しい…!
そしてなんと今回のイベントは偶然にも公認メンバーのわきんぼうや様と同じ回に当選しご一緒させていただきました^ - ^
わきんぼうやさんのイベント記事♪


Flora Notisは去年デビューしたばかりのお花の香りを基調としたボディケア&フレグランス中心のライフスタイルコスメブランド。
摘みたてのブーケをイメージされた6種類の香りの商品は、
ボディケア、リップケア、ヘアケア、ハンドケア、ディフューザーなどなどラインナップがすごい。
トータルで同じ香りでケアできるのってなかなかないですよね。
そしてFlora Notisは香りの重ねづけがおすすめで自分らしい香りを纏えるのが良いところ。
女性らしくてみずみずしいフレッシュ感のあるフローラル系の香りが好みな方にはオススメのブランドです。
香りの詳細はこちらの記事に↓
Flora Notis JILL STUART・・・♪


神崎さんお綺麗で可愛かった…(〃ω〃)
一昨年に一度神崎さんのイベントに参加したことがあるのですが、この日もまた神崎さんの可愛い声とふんわりとしたハッピーな雰囲気に癒されました^ - ^
Flora Notis愛用されていて中でもオイルが一番お好きとのこと。
私の中ではツヤ肌やオイル美容、香りの重ね使いといえば神崎さん。
この日はリッチカメリアのミルクの上にフレンチローズのオイルを重ねられていました♪
オイル美容って流行っているかと思っていたけど意外と実際にしている人は少ないそう。

私も香りものはボディミルクやオイル派…♪
自然に香ることができてその人自体がいい香りと思われると嬉しいですよね。
オイルやミルクは自分の体のにおいになって
「肌がいい匂いの人」になれるのが良いところとのこと。
「いい匂いのする人」じゃなくて「いい匂いの人」♪
ほんとほんと。
体の内側からいい匂いの人になりたい…!
(多分あとは食べ物を変えるとかになりそうだけれど。)

香りはうるおって湿度があるとよく香るそうです。
しっかりオイルやミルクでお肌を潤わせて湿度を上げたところに香りを重ねるとびっくりするほどいい香りになるという…☆
私はなかなかうまく香りをまとえてなくて…
確かに乾燥肌で体温が低め。
いい香りと言われたのは、つけたてか、歩いてて暑くなってつけてたオイルの香りが出てきたときとか。。
オイルとミルクも化粧水には重ねることはあるけれどいつも別々に使っていたかも。

トークショーが終わる頃には
「オイルにミルク重ねてみたい♪」「重ね付け何にしようかな~♪」と頭の中でもくもく計画し始めてて、すっかりボディケアの意欲満々。
そんなところにこの日のイベント会場限定でSpecial Boxの販売があるという…
もちろん絶対買ってしまう…。
わきんぼうやさんはすでに愛用されていらっしゃるのでリピートにとのことで2人とも購入に。
私の参加した回では会場の半分以上の方が購入してた気がします。

フローラノーティス ジルスチュアート
・リッチカメリア ボディオイル
・フレッシュピオニー オードパルファン
好きな香りのオイルとランダムで選ばれたミニサイズオードパルファンのセットに、神崎さんセレクトのバイオレットのベロアリボンでラッピングされたSpecial Box。
オンラインでも今神崎さんセレクトの香り紹介されています。
https://www.floranotis-jillstuart.com/site/t/t1036/

私もオイルはリッチカメリアの香りに…♪
オイルはべたつかないので気軽に使えます。
6つの中では一番保湿力が高くて今の時期にもぴったり。
そして香り苦手な人でも使いやすく、ハンドクリームとオードパルファンと比べるとオイルは特に優しく深く息を吸い込みたくなる香りです。
ちなみに神崎さんセレクトのフレンチローズは優しいけれど毒もありな大人感じ♪

ランダムで入っているミニオードパルファンはフレッシュピオニーでした。
フレッシュでジューシーなローズも感じる甘い香り。
6種類の香りどれ入っていてもいいくらいですがこの日の第一印象でピオニーがいいなと思っていたので嬉しかったです。
ピオニーはお気に入りの花の1つ♪
お気に入りのお花の香りが纏えるなんて良いですよね^ ^
ユリとかもあったら嬉しい!
香りを付ける位置もバストと背中で違う香りにしたり、冬はコートを着せてもらう機会もあるので意識したりと…
香らせ方も工夫して自分だけの香りにする方法など香りの纏い方を色々と聞けて、
イベントあっというまでしたが濃い時間でとても勉強になりました☆

トークショー前にわきんぼうやさんとランチ♪
THE THEATRE TABLE
メインはわきんぼうやさんはお肉でわたしはお魚。
お魚ヘルシーかなと思ったらフリッターみたいなので結構ボリュームがあった笑

デザート♪
アールグレイのアイスクリームと紅玉のソースも甘すぎず美味しかったです。

今年も神崎さんの手帳に。
わきんぼうやさんと色違いでした(^.^)

わきんぼうやさんから素敵な香りプレゼント…( *´艸`*)
嬉しすぎる!!
こちらはまた記事にします♪

神崎さんの美の秘訣、日々の生活では余裕を持つこと大切にしているそう。
お花を飾ることもその1つとのこと。
私も新年に新しい花瓶を買ったところ。
そこまで忙しいわけではないけど、お花に癒されて気持ちに余裕持てるようにしたいな…♪
ひぐまあらいぐまこあらさん
Mayumin♪さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Mayumin♪さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
Mayumin♪さん
ranmaruさん
Mayumin♪さん
koubakoさん
Mayumin♪さん