6716views

\販売開始/加賀の光彩の縁付金箔のカラーパウダーから桜色の新色登場!

\販売開始/加賀の光彩の縁付金箔のカラーパウダーから桜色の新色登場!

2月1日より、“金沢にしか咲かない桜“からインスパイアされた春の新色、加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダーの「07薄紅」「08 茜」が新発売!


ひとつの花に、 300枚もの花びらをまとうと言われる“兼六園菊桜”。 幾重にも重なり、 薄紅から深紅へと表情を変える桜からイメージした新色2色です。


さらに、@cosmeに寄せられたクチコミをもとに、「01 金色」「02 臙脂」「04 黄土」「06 古代紫」も、より使いやすく容器を進化させてリニューアル!


国内外の@cosme store、@cosme shopping、バラエティショップなどで順次販売いたします。


\ラインナップ/


01 金色 (こんじき)…温もりのあるベージュゴールド
02 臙脂 (えんじ)…憂いあふれるディープレッド
04 黄土 (おうど)…伝統とモダンが融合したブラウン
06 古代紫 (こだいむらさき)…繊細な青みのあるピンクパープ
07 薄紅(うすべに)…やさしさを添える、 スキンピンク
08 茜(あかね)…深みを醸す、 オレンジレッド

★★ご注文はこちら★★






◆@cosmeメンバーさんの「ツヤ」へのこだわりに着目

23.44カラットに輝くミネラルメイクアップ、加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダーは、ツヤを追求したメイクアップシリーズです。

@cosmeメンバーさんのクチコミから、 メイクアップに対して、 色だけでなく「輝きの質」「ツヤ感」へのこだわりが多いことに着目。

“ギラギラ”ではなく、“溶け込むようなツヤ”が欲しい…
絶妙に肌になじみ、 美しくツヤめかせる素材を探し求めた結果、金沢の「縁付(えんつけ)金箔」に出会いました。


◆日本女性の肌を、 もっと美しく
日本の金箔生産量の99%以上を占める金沢。 職人による「縁付金箔」は、 とても薄く、 やわらか。
純度の高い輝きに対し彩度が低く、 日本人の肌に特になじむツヤとなることがわかりました。

黄味と赤味の絶妙なバランスをもつ23.44Kの金箔の輝きを微細化し、 メイクアップ製品に配合しています。


◆金沢の「箔座」とのコラボレーション
現在も縁付製法を守り続ける金沢の「箔座」とパートナーシップを組み製品開発。
肌なじみの良いツヤを与える、 ミネラルアイシャドウを実現しました。


単色だけでなく、組み合わせても美しい加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー。
引き続き、おすすめのカラーパウダーの遊び方もご紹介していきます♪


★★ご注文はこちら★★




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

チーク カテゴリの最新ブログ

チークのブログをもっとみる

@cosme nippon のブログ

@cosme nippon のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ