2397views

pink pink pink!

pink pink pink!

こんにちは。

タイトルはしつこいほど「ピンク」という言葉を並べましたが…
最近天気が良いと、ピンクを使った春っぽいメイクをしたくなります。(春が一番好きな季節だし)
と言っても、今時期よく着る服が淡いピンクではなくベリーっぽいピンクなんですけどね(^^ゞ
それにちょうど合うなと思ったメイクをしてみました。

目元に使用したのは、先月購入したエクセルのリアルクローズシャドウ『ピンクモヘア』です。
2つ並べましたが、左の方がピンクモヘアです。
右は昨年購入した同じくエクセル リアルクローズシャドウの『テラコッタブーティ』です。
昨年にブルベ冬と以前診断された私ですが、わりといろいろな色が似合うタイプと言われたのが関係あるからかオレンジ系も似合うと自分では思っています。
でもこの2色で比べると、やはりピンクの方が似合っているし若く見える。(色味的なものもありますが)
テラコッタブーティの方がメインカラーの発色が良いです。思ったよりオレンジのくすみがあまりなく、やや明るめで使いやすい。年中使えるカラーだと思います。
昨年秋に発売されたエクセルのリアルクローズシャドウ。
どの色の魅力手で全色そろえたいくらいでしたが(粉質もいいですし)、予算の関係でとりあえず1色購入。
ピンクモヘアも気になっていましたが、メインのピンクが40代の私には可愛すぎるかも。。。とずっと悩んでいました。
でも、何度もお店でテスターを見たり試したりして、絶対自分に似合う気がする!と最近購入したわけです。
色味はこんな感じ。
左上から反時計回りにつけてみました。
淡いベージュ・青みよりピンク・ボルドーっぽいブラウンにアクセントとしてラメ入りピンクです。
思ったよりもメインのピンクが私のまぶたには薄づきで、自分には物足りない感じに。
なのでメインピンクを2度塗りして使用しています。
アクセントのラメ入りピンクがラメ感をさりげなく主張してくれて綺麗です☆
メインカラーが淡め発色なので、意外に年齢問わず使えるんじゃないかと。

口元は2年前に購入したオペラリップティントの限定色『ピンクフレイズ』です。
確かこの色、昨年も限定販売していたような。。。
透け感のある青みよりピンクですが、実際につけると結構発色が良いです。
ピンクモヘアのアイシャドウに似合う色です。

チークは以前ブログに書いた、キャンメイクパウダーチークスの『シアーピンク』です。
淡~いピンクでパール感が目立つ色。
ハイライトとしてや他のチークに重ねて使うことが多いのでチークとして使ってみましたが、パール感が強く感じて。
なので他に淡いピンクチークを足してみました。(結局重ねづけ;)
私はエスポルール・クリーミーチークの「ピンク」を使用。

こんな感じで出来るピンクメイクはピンクばかり使って甘くなりそうに感じますが、華やかさはあるものの意外に甘すぎないお顔になってくれます(^-^)
今月はバレンタインがあるので、そういった日のおでかけメイクにもオススメな感じです♪
(自分は関係なしですが…)

最後までお読みいただきありがとうございました。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは!

    私もピンクが大好きなので、ワクワクしながら読ませていただきました(〃▽〃)
    ピンクモヘア、大人でもつけられる可愛いピンクですよね。統一感のある組み合わせでとても素敵です!

    ピンクもオレンジもお似合いとはとても羨ましいです(^^)私はピンクは好きなんですが、オレンジはどうしても似合わないんですよねぇ(--;)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/4 11:08

    0/500

    • 返信する

    こうめらてさん、こんにちは。
    嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
    こうめらてさんもピンク好きなんですね、仲間だわっ♪
    イエベだと思っていた私はブルベ冬とわかってから、オレンジ系はちょっと浮くかな?とか老けてみえるかな?なんて思うんですよね^^;
    気のせいか元々だったのか。。。
    私はオレンジ系コスメの出番が冬は少ないので、これからオレンジメイクを見直したいなと思っています(^^)
    オレンジでもいろいろ色味があるので、ポイント的にでもこうめらてさんにお似合いになる色があるといいですよね♪(ピンクっぽいオレンジとか)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/4 14:19
  • こんばんは。

    ピンク、可愛いです(´ω`)
    エクセルのこのアイシャドウも素敵だな~と思いましたが、私は使いこなせませんでした(T_T)
    オペラのピンクフレイズは確かに去年も販売されてましたね。そして、瞬殺でした…。
    そういえば、オペラは最近、限定色の販売ないですね(._.)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 22:27

    0/500

    • 返信する

    みーすんさん、こんばんは。
    コメントありがとうございます(^-^)
    アイシャドウの色味は実際につけてみないと合うかわからないので、見た目やテスターだけで判断するのは難しいですよね(>_<)
    ピンクフレイズはやっぱり2年続けて販売されてたんですね。
    限定で2度同じ色って珍しいですよね。そんなに早く売り切れたとは!
    オペラのリップ、すごく人気ありますもんね~。私が買った時は今ほどじゃなかったような…
    最近限定色の話聞かないですね。そろそろ出てくるかもしれないですよ(^-^)
    限定色もいいですけど買えなかったりするので、新色を発売して欲しいなと思ってます!!

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 22:53
  • こんばんは。
    春めいてきそうな雰囲気のメイクで、素敵ですね。気持ちも明るくなりそうです。

    チークの組み合わせ、そんなにピンクを前にだしていないので、色が立ちすぎずに透明感のあるピュアな肌印象になりそうで、可愛いらしさも溶け込みながらの、というのとても好きです。ご紹介くださったコスメやメイク方法、参考にさせていただきます。ありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 20:35

    0/500

    • 返信する

    beautyさん、こんにちは。
    嬉しいコメントありがとうございます(^-^)
    全体的にピンクな仕上がりですが、頬は淡いピンクで目元&口元は濃いめにと濃淡をつけてみました。
    アイシャドウは濃すぎず上品な感じなので、わりと使いやすい色味かと思います♪
    参考にしていただけると幸いです☆★

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 22:00
  • こんばんは。
    今日は暖かでしたね。
    明日は吹雪く予報で、いやだな~と思っています(笑)
    エクセルのアイシャドウ、どちらも好みの色です。
    私はイエベ秋ですが、意外に何でもOKという診断がでていまして・・
    ピンクも可愛いです^^
    近所にエクセルを置いているお店がないので、ゆっくり見てみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 19:27

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、こんばんは。
    今日は天気が良かったですし、過ごしやすかったですね(^^)
    明日の予報まだ見てなったですが吹雪くんですね!予報がはずれて欲しい(苦笑)
    外に出るの嫌ですよね(>_<)

    エクセルのアイシャドウ、両方ともranmaruさん好みでしたか♪
    ブルベ色でもいけるのでしたら、ピンクモヘアもお似合いになるかも☆
    こちらのシリーズ魅力的な色ばかりなので、機会がある時にぜひご覧になってみてください(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 19:37
  • こんにちは(・∀・)/☆
    タイトルに惹かれてやってきました!!

    エクセルのピンクモヘア可愛いですよねー♪
    欲しい欲しいと思いつつ、何かタイミング無くていまだ買わずにいます(´・ω・)
    しかしスウォッチ見るとやっぱり欲しくなる。。。

    エスポルールのチーク私も持ってます
    100円なのになかなか優秀ですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 16:06

    0/500

    • 返信する

    NEKO☆mimiさん、はじめまして!
    コメントありがとうございます(^-^)
    いつも可愛いアイテムであふれたブログ拝見しています♪

    エクセルのピンクモヘア、NOKO☆mimiさんも気になっているんですね。
    とても良い色味なので、ピンク好きさんにはオススメしたいです☆
    エスポルールのチークもお持ちなんですね!
    私は2色持っていますが、色味も使い勝手もいいので気に入ってます(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/2/3 19:18
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる