3155views

新色ではないけれど、似合う色を探して!!

新色ではないけれど、似合う色を探して!!

こんにちは^^
今日は関東、雪ですね。
積もる感じはないのですが、かなり寒いです(x_x)


地元のデパートで、コスメ5%オフをやっているので
チークを探しに行きました!


デパートで買ったのは、クレドポーボーテのチーク。

即決したわけではなく、
ランコムでチークを見てから
ディオール、エスティローダー、クリニークで手の甲に乗せてみて・・・

ディオールで一色、ローズ系をTU。
一緒に、単色アイシャドウもTU。
アイシャドウに クラクラしたのですが
即決できず、その日はやめました。

ディオールのチークは、
仕上げ方が好みじゃなかったのかもしれないです。
アイシャドウも、もっと薄く塗りたいって伝えたところ、
『これくらい塗らないと、きれいに見えませんよ~』と言われたため、
その時は、お礼を伝えて 終わりにしました。


クレドポーボーテでフェイスパウダーを買いたかったので
その時、一緒にチークも見せてもらいました!

101は別のカウンターで見たことがあって、やめた色。
102は、試したことが無く
ぱっと見、だいぶピンクよりな気がしていたのですが
ローズ系、だったんですね!!
(写真が暗く映っている(-"- ↑)

自然な血色に仕上がってくれて、良い感じ!
気に入りました^^

クリニークの

プラムポップ



こちらは、アットコスメでポイントが少したまったので注文。
今更ですよね(笑)

今更なのですが、去年は気になっていなかった。
色は、ブルべサマーに似合いそうな色だろうな・・・と
色々読み漁り、写真を検索したりして
実物見ないで注文。

注文後、意外と時間がかかったので
届く前にデパートで色を確認できました(笑)

プラムポップで正解だ!!と、届く前にわかりました。

ローズィーポップもピンクポップも、パンジーポップも気になっていたので
色は確認し

どの色もきれいだし、リピしたくなる気持ちも納得!!

ほんとに、かわいいチークだな~

 と思いました。

メイクボックスに、これがあると、朝メイクするとき、気分があがります^^


プラムポップの方が、濃い目。
色味は、調節できるし、仕事に行くとき、遊びに行くとき、など
使い分けるか気分で、使い分け予定です!!

チークは他に、去年買ったNARSもあるのですが、
ちょこっと、色が淡いな・・・と最近、物足りなくて。

エスティローダーのチークは1年半くらい前に買い、
晩夏~今くらいの時期、去年も使っていたのですが
やっぱり、この色じゃないな・・・と。

去年は、春は主にNARS + ポーチにアディクションを入れて午後重ね塗り

晩夏以降はエスティローダーを使っていました。

画像だと、あまり 大きな差が見えないのですが

クリニークが、一番しっとりしているかも!
そして、キラッとしたツヤも、クリニークが一番かも^^

アディクションとNARSは、少し乾燥する??? 気が。

エスティローダーは、もう使わないと思うので
欲しい友達がいれば、あげる予定です!


そして、
タッチアップして気になっていたディオールのアイシャドウは

帰宅後、色々調べたら、ブルべサマーに合う青み、だったんですね~
気に入ったけどあの時は買わず、
ヴィセアヴァンの006が似てる、という情報も得たので見に行ったり、
エレガンスクルーズのキラキラアイシャドウ(ラベンダー系)、
エレガンスの新色、コスデコのジェムも見てみましたが

やっぱり、ディオールなのかもしれないなぁと
忘れられない状態になってしまったので

本日、娘連れで買いに行きました!!
6か月で使い切れないだろうけど、きっと毎日使うと思います^^

買う前に、最近使っていなかったシャネルやら・・・
一応手持ちのアイテムも、見直しました。

見直しましたが、

シャネルは、4年以上経ってるので、もう、観賞用。
ヴィセアヴァンの005は、ちょっと白すぎて、出番が少ない。
(20代のサマーさん向き、と関口まゆみさんが説明してたので、そのせいかな?)

またまた写真では、きれいに差が出ませんでした(笑)

むしろ、ドンブルが一番きれいに見えるし(笑)

イリュージョンドンブルは、まだ現行品ですので、参考までに↑

1年半くらいまえからアディクションばっかり使っていて
不満は一切ないのですが、
ディオール045のキラキラ、他にないラメ感で とっても好きです!

多色ラメは、20代の頃 RMKをずっーーーと使っていました。

久々に、気に入るラメアイシャドウに出会った感じ(*´ω`*)

久々なこの、きれいなラメに感動です。


ディオールでは、ファンデのサンプルをいただきました。
2か月以内に、絶対行きたい!(笑) ↑欲しいな~ 


クレドポーボーテでは
チークをタッチアップするときに、
試したことのない、リキッドファンデもつけてもらって、
ファンデ、下地、基礎(だいたい全部)のサンプルも、いただきました。


春に使いたいチーク&アイシャドウ、
既存色ですが、似合うが見つかるとうれしいですね(^-^)








このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる