今回もお立ち寄りいただきありがとうございます。
今月は3週連続で週6日勤務があり、その合間を縫って美容室に行ったら
前髪切りすぎました
写真撮影があるのにやっちまったなぁ。もう、2か月ほど前になりますが
パントンが今年のカラーオブザイヤーを発表していました。
パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーはトレンド分析を基に慎重に行われ、ファッションをはじめあらゆる業界に影響を及ぼしているそうです。
今年のテーマカラーは

リビングコーラル
なので、春夏の新商品にも少し黄色味を帯びた赤(ピンク)
コーラルをイメージした新商品が出ています。

少し黄色味を帯びたピンクや赤は
イエベさんにも使えるカラー
ピンクがしっくりこない方も今年は試してみてはいかがでしょうか。
私はこちらを購入

セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 03 マットレッド
400円
指でこすっても、綿毛のようなモサモサが出てこない(←安いアイシャドウによくある)成分を見ても完全なマットでは無いのかな?と思います。
たまたま、このオレンジをアイシャドウにして出かけた時に、
マットレッドを重ねたら、良い組み合わせだったので、予定していませんでしたが購入。

ディオールスキン ルージュブラッシュ 643 スタンドアウト
チークなんですけどね

オレンジはPCイエベさんカラーですが、オレンジが苦手なブルベさんでも、レッドオレンジならOKなことも。
私はオレンジ使うなら、赤を重ねたときの方が好きかな。
そしてこの日はもう一つ予定外の買い物。

エクセル リップケアオイル LO08ロージーダズル
1,512円(税込)
前に他の色を買った時に、
成分がしっくりこなくて
一発で皮剥けする程度ではないんだけど、連用は避けていたから、買うのは諦めようと思っていたのですがテスターつけた瞬間、「手持ちにない色じゃん!。」と購入。

クレドポーのドリームストーンと比べると
確かに、色味は違います。

周りの人はその違いに気づいてくれるのだろうか。
少し前にピンクリップに重ねる要員として購入した。

キャンメイク フルーティピュアオイルリップ
最初はエクセルを仕込みリップにしようと思っていたのですがこちらの方が私の唇に合っているし、それほど色も乗らないので仕込みリップとして毎日使っています。
オイルも粘り気の少ない性状で唇になじみやすいし、
朝仕込んでおくと、昼過ぎまで潤い持続しますよ。
最近、アメリカ皮膚科学会に関心があり英語の原文を見たいのですが時間がなくて取り組めていないです。
きっかけは、スキンケアでは化粧水は使わず、クリームだけを推奨していたから。
(皮膚が湿っているうちにクリームを塗ればいいらしい)
アンチエイジング製品は、何種類も使うと皮膚に刺激を与え、老化の兆候を目立たせる傾向があるらしく、シワが気になるならレチノール
と、推奨されたのはレチノールだけでした。
今日はこの辺で失礼します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
元**kayco**アメブロ始めました
けいきーたさん