1629views

USAで出会ったコスメや雑貨…♪ MAC,Origins,Aveda etc...

USAで出会ったコスメや雑貨…♪ MAC,Origins,Aveda etc...

こんにちは・ω・)φ......

寒い日が続いていますが、来週からようやく春らしさが出てくると聞いています。
上着がいらなくなって、身軽に動ける日が楽しみです(ノω`)笑


さて。
先週まで少しの間ですがアメリカで仕事をしておりまして…
週末、色々とコスメを買い漁って揃えてきましたので紹介します♪

まずはアイシャドウ。
奥左からMACダズルアイシャドウLast Dance、エクストラディメンションAmorous Alloy、
手前左からTFクリームカラーフォーアイズのスフィンクス、Celvokeヴォランタリーアイズのミモザ(←これは日本で購入)


MACはどちらも2000円ちょっと。
MACのコスメ、最近はノータッチで1つも持っていなかったのですが、
Amorous Alloyを見た時にすごく惹かれました・・・艶やかな赤茶色です。
ダズルシャドウは1つ欲しいな~と思っていたので、こちらも惹かれたLast Danceを。
ピンクとゴールドのラメは、アイホールや涙袋に入れるとイー感じです(*´≧∀≦)
スオッチは左側2つ。


トムフォードのスフィンクスは免税店で購入。4300円だったかな?
それでも高い。国内だと5千円くらいするんですね。
名前だけよく聞いてたのでお店で試してみたらこれまた綺麗で・・・勿体なくて実は今回のスオッチで初開封(笑)
これもピンクとゴールドのラメですが、ダズルシャドウよりラメが細かくパールに近いです。
艶やかにみえる。ゴールドの方が目立ちますが角度によってピンクにも見えて不思議です。
Celvokeは、国内で買った唯一の春コスメ。色々気になってるのですが実物も見に行けなかったので気になったミモザを。クリームタイプでしっかりイエローが出ます。パーリーなので1個だけでも可愛く仕上がります。スオッチは右側2つ。


次はチーク。
以前、アメリカの友人にBUXOMのリップを貰ってからすごくはまってて・・・チークも買ってみました。


これを手の甲で試した時、何でこんなツヤが出るの!?とビックリ。
あまりに綺麗なので、アイシャドウとしても使ってみましたが全然使える。
友人がプレゼントしてくれたDollyという同じ名前のチークだったので、一緒に使えるようこの色を選びました♪


スオッチは手前がリップで奥がチーク。少し艶っぽく見えるの分かるでしょうか?


お次はリップ。
左からYSLルージュヴォリュプテシャイン15、同ルージュピュールクチュール416、
Celvokeエンスロールグロス03(←日本で購入)


リップシャインは、現地のセフォラで購入しました。友人がBDプレゼントとしてギフトカードをくれたので、限定パッケージを。ハート&アローの可愛いデザイン。


ルージュピュールクチュールは前から気になってたので免税店で購入(3700円)
サイケデリックチリ、というレンガ系のレッドカラーです。
口に付けた時、アルコールの様なスッとする感じが若干苦手(笑) ティント効果が強いので色持ちは長めです。
セルヴォークのグロスは期待以上に良かったです。オータムむけのレンガ色。
つけると一気にサマに…!色持ちは良くないですが、保湿力があって付け心地が良いです。


スオッチは手前がリップシャイン15、中416サイケデリックチリ、奥がセルヴォーク。
分かりにくいですがYSLは赤レンガ、セルヴォークはオレンジレンガ色です。


次はネイルです。アメリカに行くとネイルは欠かさず買ってます。
OPIやessie安いから・・・。


左・essie、AU NATURAL 右・OPI、Nomad's Dream

essieはクールトーンの明るめベージュに青いパールが入っています。
まだ使っていませんが指が綺麗に見える色だと思ったので購入。
今はOPIのNomad's Dreamをつけています。


この色、思った以上に良かったです。ミルキーなブラウンで、パールが入っており、角度によってピンクブラウンにも見えます。個人的に手よりペディキュアが可愛く見えました(*´v`*)どちらも1000円程度で購入です。


シャンプー&コンディショナー
アメリカに行ったら欲しいと思っていたAvedaのチェリーアーモンド。
シャンプー250ml/コンディショナー200ml 各17ドル。


香りがとにかく良い!アーモンド感はあまり感じないですが、オリエンタルな香りが漂います。
ただ、成分を見ずにパッと購入しまいましたが、シャンプーの洗浄成分はラウリル硫酸アンモニウム。スッキリ洗い上げる一方、カラー退色の促進に繋がる成分です。
ヘアカラーした直後は避けたいかも・・・(-ω-;)


その他、ヘアケア・洗顔・メイクブラシ等。

ベアミネラルのクレイカメレオン。一時、ベストコスメになっていました。香りが好きなのでリピ購入です。(1800円程度)
ジョヴァンニのヘアセラムは各670円。新しいフリッズビーゴーンを試してみる事に。
元々あるフリッズ・・との違いが気になりましたが、こちらはよりツヤっぽい仕上がりなのかも。


MACのスティプリングブラシは42ドルで。パウダーが均一に、磨きがかかったように仕上がります。同じアイテムが、ブラシだけで艶加減が違うのは驚きました。

Originsのピースオブマインド(グリーンボトル)。これ、店頭探しても売って無かったので、友人宅に送って貰って手に入れました;
ペパーミントやローズマリーなどのアロマ成分でリラックスできるアイテムです。
耳下やこめかみ、鼻下などにつけて深く深呼吸すると疲れが和らぐような。
早速帰りの飛行機で使いました(結局、いつものように寝られなかったのですが^^;)

写真の飾り使ったキャンドルや花瓶などは、アメリカの“Anthlopologie”の雑貨です。

今回、キッチン付きのホテルで自炊していたので、現地のスーパー散策も楽しみました^^
機会があればまた紹介します♪


以上、春コスメの紹介でした(*´ω`*)
暫くコスメは買わずに過ごせそうですが、そろそろUV&美白アイテム、何にするか品定めしないとです(。・ω・。)

それでは、また~(o'∀'人)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる