2975views

年末に個人輸入いろいろ♪ニールズヤード、バーバリー、トリロジー、海外コスメetc.

年末に個人輸入いろいろ♪ニールズヤード、バーバリー、トリロジー、海外コスメetc.

今年1年、個人輸入をしまくった、ザ・個人輸入な年になりました(;'∀')
2年前、「ミニマリストになるぞ!」と決意して、ワードローブはキープできているものの、コスメに至っては今年はダメダメでした(ーー;)

昔はあれもこれも買いまくる、買い癖の酷い性でしたが・・・コスメに限定できただけ、良かったかな?笑
特に今年は色々な個人輸入サイトを発掘したので、少しは楽しみたいな~という気持ちもありました。

今更ですが、個人輸入の一番おいしい時期といえば、ブラックフライデー。
気になってたもの、メイク、スキンケア、色々お取り寄せしました(*^_^*)

購入レポも兼ねながら、この秋冬、これが良かった!と思う物を選びたいと思います♪

まず、この秋冬にハマったのはバーバリー。
少し前まではリキッドリップベルベットのダークローズウッドだけでしたが、いつの間にやら集まっていました(^^;


リキッドリップベルベットは、使い心地が良くて3本になりました。
香りがない・色持ちが良い・皮めくれの酷い私でも安心して使えました。リップのベスコスはこれかな♪


スオッチを紙にのせてみました。
Fawnはベージュ系、Darkrosewoodはピンク系、Oxbloodはレッド系。
フルキスのRosewoodは赤みのあるピンクベージュ系。
アイカラーコントゥアは、少しグレー味を帯びたパール入りブラウン。
フェイスコントゥアは、2色展開ですが明るい方のミディアムです。

バーバリーコスメの中で特にお気に入りなのが、Oxbloodのリップ。
画像を見た時は紫っぽくみえて自分には縁のない色だと思ったんですよね。
ところが、これが不思議と馴染んで色っぽい(自分で言うな)感じに…!イエローベースでも使えます。


この秋冬は、Traditional Weatherwear(TWW)を制服のように着ていましたが、
割と地味っぽい↑こんなブラウン系の服を着た時に、この深いレッドが何とも映える!
ちなみに下は濃いネイビーのハイウエストパンツ(同じくTWW)をよく合わせてます。


続いて最近、Cult Beautyから輸入した、色々なコスメたち。


右後ろOUAIのヘアケアは、前回記事にもupしました。今回ヘア用スクラブを購入。
美容オイルでしっとり+至福の香り ボディ用にも兼用できます♪
その左はブンブンクリーム(未使用)。
ブラジル発コスメで、ブラジル女性のような魅力的なお尻になれるクリームらしいですが、
ボディクリームとして使えて、カフェイン配合で引き締め効果がすごいとか(´▽`)

写真手前は、アメリカ発のBUXOMリップ。オーストラリア発のラノリップス。


BUXOMリップとの出会いは、アメリカの友人からのギフトだったのですが、以前ベアミネラルが取り扱っていて、日本でも購入できたみたいですね。
Diorのマキシマイザーを超すプランプ&スース―っぷりに感動して現品購入(^^♪
寒い冬、外に出ると唇が凍てつく程スースーしますw 口の中に入ると、歯茎までスースー(笑)
ラノリップスは、ラノリン(羊毛脂)を使ったアイテム。保湿力が飛びぬけて高く、101 ointment(写真中央)は、Vaselineを濃厚でなめらかにしたような使い心地。
ボディクリームはうっかり!殆ど写ってませんが、ointmentより緩いテクスチャですが保湿は抜群♪


お次はBEAUTYBAYで購入したDominique Cosmeticsのラテパレット。
夏ごろから欲しかったのですが、パレット買いすぎだったのでBFセールまで待ちました^^;


10色入りのパレットは、色の名前がヘーゼルナッツ、キャラメル、バニラクリームなど、おいしそうなネーミングばかり。
7色はマットで、3色がシアー。マットカラーを馴染ませてから、シアーな色を重ねていくと綺麗に仕上がります。シアー3色、とてもツヤっぽく仕上がります(^^♪



次は~ アメリカ発、Sigma Beauty!
アナスタシアのパレットを買った時、1本お試しに買ってみましたが、あれからここまでになりました(笑)


Sigmaのブラシは色々なサイトで取り扱っていますが、最終的にはBFセールでアメリカの公式で一気にポチりました。(全品30%+国際送料無料)
既にセール価格のブラシはそこから30%だったので、おいしかったです(´_ゝ`)
肌当たりが良く人工毛で扱いも楽なので、しばらく愛用します♪


Naturisimoでニールズヤードをお取り寄せしました。憧れだった、フランキンセンスシリーズ。20%オフ+免税で、日本の半額くらいで購入しました。
左から、インテンスコンセントレート、フェイシャルウォッシュ、トナー、クリーム。


フランキンセンスがとにかく良い香り!永遠に嗅いでいたい!
ただ、アレルギー気質だからか、何かに反応してトナーがむずがゆい。。荒れてはいないので、様子見しながら使ってます。


で、最終的に秋冬のベストコスメ。スキンケア。到達まで長くなり過ぎた!

左から、The Ordinary グリコール酸トナー、ジュリークのクレンジングオイル、
NYRフェイシャルウォッシュ、インテンスクリーム、ワイルドローズビューティバーム、
そして、ラノリップス。


The Ordinaryは、肌がくすんだ時、調子が悪い時、とにかく助けてくれます。
吹き出物もこれでふき取ればすぐに落ち着いて回復するので、これは本当に革命的アイテムです( ゚Д゚)
ジュリークのクレンジングオイルは、メイク落とし後、必ずお風呂場で顔がつっぱる私がつっぱりを感じなかったので選びました。乳化させた時の滑らかさも良いです。
NYRフェイシャルウォッシュは、濃厚なテクスチャ、香りのよさ、洗顔・メイク落とし兼用できる万能さに1票。
インテンスクリームは、トルコアイスのような?粘度も感じるテクスチャで、なめらか+濃厚。ハリ感も少しずつ感じてます。朝使うとメイクがよれるのは惜しいですが…
ワイルドローズビューティバームは、お風呂場でパックすると、肌が持ち上がるようにふっくらします。
日々使ってると実感が薄れつつありますが、栄養たっぷりのバームは毎年お世話になりたいアイテム。
ラノリップスは、寒いとカチコチになりますが、保湿力が神レベルなので選びました。
乾燥対策に、メイク下地として仕込んでもツヤも出てgood!


詰め込みすぎて、長くなりました(ノД`)・゜・。
この大事な年末に風邪をひいてしまい、外に出られないので時間をかけていたらこんなにダラダラと…

あまりマメに更新できませんでしたが、今年1年、つまらない記事に目を通して頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)皆様、よいお年をお迎えください。

Dec,31, 2018 sarbel


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる