今日は「肌断食」のお話です
私を含め、スキンケアに励んでいる方が多いこちらで、「しない美容法」を書くのは心苦しいのです。
が、毎日スキンケアをする中で湧いてくる思い・・・
「私、一生これつづけるの??」
30代に入ってから、スキンケアをしっかりするようになり、以前よりキレイになった実感もあるし、癒されてもいます。が、その分「お金」「時間」がかかっているわけで。他にお金をかけたいもの(マイホーム、子供の教育費)が出てきたのもあります。
そこで先日、PTA主催「肌断食」無料講座に参加してきたんです。
県内で活躍されている方で、普段はマンツーマン指導しかしないそうですが、今回は特別とのことでした。
「それって本当にシミ?じゃあなんで、美白美容液が効かないの??」
「合成界面活性剤が悪いって知っているのに、なんで使うの??」
「毛穴が目立つのはなんで?保湿しているのに!」
「クレンジングしているのに、なんで黒ずみが取れないの?!」
本当に・・・グサグサ、グッサグッサ・・・
心に刺さりましたよ(ノω;`)
参加者最多お悩みの「シミ」について
シミ(と思ってるもの)の位置で、本当は肝斑かADMか判定できます。ほとんどがシミではないそうですよ。
見極めは、シミの位置!

大きさや濃さは左右対称ではないけど、出ているだ部分が左右対称であるなら「肝斑」か「ADM」だそう。
肝斑は目の周りではなく、美肌ゾーン(頬骨~こめかみ辺り)にできることが多く、地図のような形。
みなさんが「小さなシミ」として認識している多くは「ADM」(後天性真皮メラノサイトーシス、遅発性両側性太田母斑)で、これは遺伝が大きいそうです。
肝斑の上にADMができることもあるそう。
でも、この2つ、残念ながら治療法が違います(T_T)
以下は私が調べた見解です
肝斑の治療は「トラネキサム酸」「コウジ酸」が効くそうなので、手持ちの美容液が少なからず効くはずです。でも、肝斑は病院でトラネキサム酸を処方してもらう方が早そう。あとはトランシーノとか、肝斑治療をうたっている物の方が即効性があるはず。塗るより、飲む方がぜったい早そう!
「ADM」はレーザー治療が有効ですが、遺伝の要素が大きい・・・ので、濃くならないように
こすらない&紫外線予防が賢明かなと。レーザーで消しても、再発の可能性は高めな気がします。
ADMをシミと誤認している方はかなり多いはずです。
こいつには美白美溶液は効きません(T_T)
「肌断食」について
先生「スキンケアは何を使ってる?」クレンジング、洗顔、ふきとり化粧水、ブースター、化粧水、美溶液、乳液、クリーム、
パック、マッサージクリーム・・・
先生「ヒマなお金持ちね~(笑)夕飯1品増やしてあげて!」と辛口
スキンケア、化粧品の原材料のほとんどが「水」と「油」
この2つは混ざり合わないので、「合成界面活性剤」で混ぜる。この合成界面活性剤がよくない
…というのは、ご存知の方も多いはず。
先生「さっきのスキンケアアイテムすべてに合成界面活性剤が入ってます。水と油をくっつける、接着剤の役割。
それを何種類も、毎日塗っていたら、角質はどうなる?」
私「…剥がれない(・・;)」
先生「そう!ターンオーバーが乱れる。ターンオーバーは、肌が生まれ変わること。夏休みに日焼けした子供が、シミもできず、秋には元に戻るのは、ターンオーバーが正常だから!」
なるほど(´~`)…小学生をもつ母達には非常に分かりやすい。
先生「ところで…ターンオーバーは何日でする?」
みんな「28日…?」
先生「赤ちゃんもおばあちゃんも小学生も28日?だったら、あなたにシミはないはずよ(笑)」
と沖縄なまりでツッコミ
ですよねー( ̄ー ̄)
実は、ターンオーバーは…
28日+年齢!
28日でターンオーバーしてるのは、せいぜい高校生くらいまで。

でも、それくらいの気がします。だって、新しいスキンケアの効果を心底実感するのは2ヶ月くらいしてから。
28日が正常ってわけではないのかな?
自分のペースで、ということを考えれば、「28日」にこだわる必要はないのかも。
※調べると、「28日×1.5倍」や「年齢×2」という考えもありました。そうですよね、みんなが28日なわけないですよね。
先生の肌断食は・・・
☆無添加牛乳石鹸(赤箱、青箱はNG)をダイソーのLサイズ洗顔ネットでよく泡立てて洗顔するだけ。すすぎはさっと。塩素が気になるから。
☆人前に出る時はファンデを塗ることもあるけど、紫外線吸収剤不使用で石鹸落ちのものを使用。基本的に日焼け止めも毎日使用ではなく、マスク、サングラス、帽子、カーディガンなどで紫外線防止。長時間外出時は日焼け止め。
☆たるみ改善にリンパマッサージは必要!
一気に、完全に何もしないというわけではなく、市販品でも成分良好のものや、手作り化粧水、マッサージはしながら美肌になる、というメソッドでした。
先生はいくつも塗ってないし、毎日も塗ってない、泡洗顔も毎日ではないそうです。朝は目やに落とすだけ。
先生「自分の肌のこと、本当に分かってる?
それシミ?敏感肌?なにが原因?なにが効果的?ちゃんと自分を知ってね!」
過剰なスキンケアしてる
以下、私の反省
とにかく「保湿」「保護」を目的に様々なスキンケアを塗りますよね。何種類も。毎日毎日。
それなのに「角質ケア」と言って、「はがすケア」もしますよね。
守りたい??
はがしたい??
一体、どっちーーーーー(;´Д`)???!!!と自分にツッコみました。
メイク好きの私にはクレンジングはどうしても必要で、止めることはできません。
ミネラルコスメも取り入れてますが、まだまだケミカルも使いたい欲求があります。
「肌断食」するには、まだまだ欲望が多すぎます。
スキンケアダイエットしているので、朝はぬるま湯洗顔+化粧水だけ、
晩はオイルクレンジング、ブースター(オイル)、化粧水、美白美容液、乳液が基本のお手入れです。
まだ減らす・・・??使い切ったら、美容液を止めてみようかな。
たるみ毛穴、たるみ改善には、リンパマッサージは必須のようなので、マッサージを毎日コツコツやっています。
紫外線吸収剤不使用の日焼け止め
先生は「紫外線吸収剤」が発がん性も認められている、危険なものだと熱心にお話でした。
「紫外線吸収剤フリー」とうたわれる商品が多く出てきたのも、このせいでしょう。
高い数値、ウォ-タープルーフ、べたつかない、赤ちゃんにも使える・・・のは要注意だそう。
「赤ちゃんにも使える」なんて、肌に優しいと思ってしまいますよね!?ちゃんと成分チェックの必要があるそうです。
長くなってしまいました<m(__)m>
以前にも書きましたが、美容効果=「気」だと思うんです。私の8割は「気」だと思う(笑)
でも「気のせい」を大事にしたい。
1万円の美容液塗ってる私は綺麗になってる!
無駄なスキンケアをやめて、素の美しさにたどり着いた私は綺麗!
どちらも正解でいいと思う。
自分を好きでいることが、1番大事だと思うから。
私はスキンケアダイエット、すすめていこうと思います(^_^)
まずは美容液にサヨナラしてみます!まずは使い切り!
ぴっっっちゃんさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ぴっっっちゃんさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
イエベ春の迷えるアラサー
あんこがねっとりさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ぴっちぃ♪さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
お気に入りコスメの記録係
コスメの記録さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
一般人の事務職
らてラテさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
NEKO☆mimiさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ブルベ冬セカンド春
それいけ!にゃんこ先生さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん