70views

豚さんカワユス☆新発売の仙巌園『かごしまスイートポテトン』(鹿児島)…

豚さんカワユス☆新発売の仙巌園『かごしまスイートポテトン』(鹿児島)…



九州の旅は福岡から入り、鹿児島から帰ってきました。
鹿児島は私が訪問した翌週に大きめな噴火があって市内も灰が降ったそうです。
桜島を眺めながらの温泉に入ったり、桜島に行ったりと短時間の滞在でしたが、イロイロ観光できました。
観光した中のひとつ、仙巌園であまりに表情が可愛いので購入したかごしまスイートポテトン。

新発売のかごしまスイートポテトン
山福製菓さん の商品です。

九州の旅の後お友達のところに遊びに行く予定があったので、お友達のお土産のひとつに買ったのですが足を怪我して行けなくなり賞味期限が迫ったので私がいただきます。

鹿児島といえば天啓愛人が座右の銘の西郷どんの印象が強いのですが、お殿様といえば島津藩。
島津藩といえば天璋院(てんしょういん) 篤姫。
薩摩藩島津家の一門に生まれ、島津本家の養女となり、五摂家筆頭近衛家の娘として徳川家に嫁ぎ、江戸幕府第13代将軍徳川家定御台所となったお方。

大河ドラマ 「篤姫」のロケ地にも使われた仙巌園は後ほど別記事でご紹介します。

先に可愛いスイーツ。

100パーセント鹿児島産のスイーツは紫芋味と2種類入ってます。
試食したときなかなか美味しかったの。
私は紫芋味の方が好みでした。

豚さんじゃないポテトスイーツもあったけれど豚さんが可愛いかった~~。

鹿児島も熊本も大分も初めて行きましたが、どこも魅力的で是非ともリピートしたい旅先です。
48都道府県、まだ未訪の県も4県ほどあるので、そこが制覇できたら今度は九州をじっくり回ってみたい。
九州の旅のご紹介はまだまだ続きます。

九州縦断と九州横断の鉄道とB787の旅 目次(大分県、熊本県、鹿児島県) まとめはこちら


「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる