20views

新宿限定はとバス?!『新宿WEバス』 に乗りました♪

新宿限定はとバス?!『新宿WEバス』 に乗りました♪



世界一の乗降者数を誇る新宿駅はJR、京王電鉄、小田急電鉄、東京メトロ、都営線などいくつもの新宿駅や新宿とつく駅があります。
新宿駅で待ち合わせといっても、どこで待ち合わせるかで出口が違うので慣れない頃は新宿駅の複雑さにずいぶん泣かされました。

新宿御苑前に用事があり、次の用事のある新宿西口の都庁前に移動するのは普通に乗り換えすると意外と複雑で料金も結構な金額になります。歩くと30分近くかかるので新宿WEバスが便利♪



バスの車両後方は天窓になっていて新宿摩天楼を眺めながら新宿観光にも最適

新宿限定のはとバス感覚なのに100円で乗車できちゃう!


新宿WEバスが登場したことは知っていましたが、WEバスが登場した頃は新宿駅界隈はすっかり把握して地下でも地上でも迷うことなく歩けるようになっていたので利用する機会がありませんでした。
御苑前から都庁までバスで行けるならその方が絶対、楽

次の予定まで時間もたっぷりあったので新宿をはとバス感覚で回れる新宿WEバスでラクラク移動しました。

10分間隔くらいで走っているので便利。

朝&夜ルート(西ルート) 《始発~10:00頃、19:00頃~最終》
新宿駅西口(京王百貨店前)発 新宿駅西側(ワシントンホテル・西参道方面)を循環。
新宿駅西口(京王百貨店前)
↓新宿ワシントンホテル前(西参道方面)
↓パークハイアット東京前
↓西参道
↓プレッソイン新宿前
↓新宿ワシントンホテル新館
新宿駅西口(京王百貨店前) ※循環
日中ルート《10:00~19:00》
新宿駅西口(小田急百貨店前)発 新宿駅西側(西参道・都庁方面)と東側(新宿御苑方面)を 循環。
日祝11:30以降に新宿駅西口を出発する便については靖国通り経由にて運行。
※その他、注意ありサイトでご確認ください。
新宿駅西口(小田急百貨店前)※始発

↓新宿駅西口(京王百貨店前)
↓新宿駅南口
↓都立新宿高校前
↓新宿御苑
↓東京メトロ新宿御苑駅前
↓新宿二丁目仲通り
↓新宿丁三目(新宿通り)
↓新宿追分
↓新宿駅東口
平日・土曜及び
日祝: 11:29までに新宿駅西口を出発する便

↓新宿三丁目(御苑大通り)
↓新宿五丁目
日祝:11:30以降に新宿駅西口を出発する便

↓新宿駅西口(小田急百貨店前)
↓新宿駅西口(京王百貨店前)
↓角筈二丁目
↓新宿ワシントンホテル前(西参道方面)
↓パークハイアット東京前
↓西参道
↓プレッソイン新宿前
↓新宿ワシントンホテル新館
↓新宿ワシントンホテル前(都庁・新宿駅西口方面)
↓都庁本庁舎
↓ハイアット リージェンシー東京前
↓東通り
↓工学院大学前
新宿駅西口(京王百貨店前) ※循環

詳細は新宿WEバスのサイトでご確認くださいこちら
新宿WEバス運賃
・普通運賃  100円(大人・小人同額)
・新宿WEバス1日乗車券 300円(小学生以上) :1日300円で何度でも乗り降り自由!
・パーク&バスライド1日乗車券 1日400円で8名様まで何度でも 乗り降り自由
(東京都第一本庁舎駐車場へ駐車の場場合に限り購入可能)

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる