
フォローやlikeもいつもよりたくさん押していただけて嬉しいです。
続けてきて良かったと思います。
これからしばらくは色々なことが控えているのでネット環境から離れると思います。術後も療養をするため体調を優先に五月いっぱいまでお休みすることにしました。
再開は6月からぼちぼち出来たら良いなと思います。
似た色のコスメを集めて考察したり、使い切りや使用したレビューを書く予定です。
ここからは雑談話です。
興味ある方だけどうぞ(^^)
画像は押し花教室の先生にいただいたラミネート加工の下敷きです。生徒さんが練習で作ったあまりで捨てるのがもったいないからといただきました!
春ぽいので背景画像に使わせていただきました。ありがとうございます。
毎年、展示会のポスターを担当していたのでよく先生とは細かいやり取りをしておりました。
私はご年配の方の依頼を受けたことがないので最初は不安でした。
失礼なことを言わないかヒヤヒヤしていたと思います。打ち合わせの機会が何度かあるうちに仲良くなり色々なことを話すようになりました。今年の三月いっぱいで辞めることを決めていた私は、これからはもしかしたら先生とお会いする機会が減るのではないかと思い寂しい気持ちを抱えていました。
三月いっぱいで辞めることを告げた時、先生も今年から教室や押し花を辞めることを告げられショックでした。
理由は私と同じ場所にある後頭部の腫瘍をとることが最優先だと話してくれました。偶然ではありますが、お互い顔を見合わせて思わず笑ってしまいました。笑ってる場合ではないのですが、「あら、貴方とお揃いじゃないの」の言葉に少し安心してしまいました。
一緒に卒業wということで体調が良くなったらまたお食事に行く約束を取り付けたので、それを楽しみに頑張っていきます!
先生は80歳になりますが、パワフルで包み込むような優しさを持っている素敵な方なので私もこんな風になれたら良いなとか
歳をとることと、年齢を重ねる
というのは別なんだと先生とお会いするたびに感じます。
先生と同じ年齢になっても好きなことをしていく生き方がしたいです。
そして健康に過ごせることがいかに大事か貴重なことなのか思い知らされます。
以上です。
最後まで閲覧していただきありがとうございました!
皆さん、お元気で
次回もまたお会いしましょう★
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん
えぬこ☆彡さん
**minimaru**さん
えぬこ☆彡さん