sachiranです。
いつもお付き合いくださる皆さま、初めてお付き合いくださる皆さまも、お付き合いいただきましてありがとうございます!

怒涛の2月と娘のピアノの発表会が終わりました。
実は、2月は私の目眩から始まり(1日で治りましたが)、確定申告や実家の売却などでバタバタしていたある日、母が救急車で運ばれるなど、いつになく慌ただしく過ぎていきました。
幸い今は、落ち着いて自宅で過ごせている母ですが、私も人生で初めて救急車に乗り、救急処置されている時は本当に心配でした。
1番困るのは、原因が特定できないこと。
母は、ひどいアレルギー持ち(アレルギーを引き起こす物質が多い)なのですが、命に関わるほど重度なアレルギーは今のところ認められていません。
ですから、自己注射を持ち歩くというほどでもないんです。
とはいえ、この世には無数の物質があるのでそのすべてのアレルギー検査を行うことは難しい状況にあります。
以前ずっとお世話になっている皮膚科の先生に相談したところ、「反応するアレルギー物質をすべて特定するよりも、普段の生活の中で同じ食品を続けて食べないということを心がけたり、体調を整えることを重視してはどうか。」とアドバイスされました。
そうやって生活していての今回の出来事。
救急車のお世話になったのは、今回で4回目です。
今回は思い当たる食品がなく、運ばれた救急病院でも原因は特定できないということでした。
原因が特定できないというのは、本当に怖いです。
ただ、春は毎年母は体調を崩しやすいということもあるので、体調を整えながら生活をし、落ち着いたところでアレルギー科を受診して相談したいと思っています。
そのような状況だったので、前回の記事もちょっと雑だったかもしれませんm(_ _)m
>>>夕方老けにサヨナラ!小顔&リフトアップ効果のあるグッズ2選
余裕のある時に加筆しておきたいと思っていますが、お付き合いくださった皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいたコメントへのお返事がすごく遅くなってしまったのですが、現在はすべてお返事させていただいています。
お手すきの際にご覧いただけましたらとても嬉しいです^ ^
さて、前置きが長くなってしまいましたが、最近清水の舞台から飛び降りる思いで購入した商品があります。
それをご紹介させていただきたいと思います。

私が今回購入したのは、ジバンシイの商品。下のアイシャドウと右端のハイライトは、そう高価ではありませんが、クレンジングと洗顔は1万円超え。
普段クレンジングや洗顔って5,000円くらいまでのものを使っているので、私としてはかなり思い切りました!
以下、ひとつひとつ詳しくお話ししていきたいと思います。
デュアル・ライナー #04 パッショネイト(全2色/税抜価格4,200円※限定)

ペン型のアイシャドウでアイライナーとしても使うことができるユニークな商品。
ピンクとオレンジ、ブルーとグリーン(#03 ダイナミック)の2種類の販売となっています。


メンバーさんの記事でこの商品を拝見して、あまりの可愛さに一目惚れ。カウンターにダッシュしました!
限定だったので購入できるかどうか少し不安でしたが、無事に購入することができました。
今のところ、まだ購入できる可能性が高いようです。
meeco
大丸松坂屋
髙島屋
デパートのオンラインによっては、どちらかが売り切れているものもあります。
詳しくは、オンラインや店舗にてご確認いただければと思います。
私が購入した、#04 パッショネイトは、ピンクとオレンジの組み合わせが絶妙でフェミニンな雰囲気に仕上がります。

もう1色のブルーとグリーンの組み合わせの#03 ダイナミックは、クールな印象で素敵でした。
でも、私の顔って甘めなのであまりクールなものを持ってくるとチグハグになるんですよね(^_^;)
ということで今回は、#04 パッショネイトのみを購入しました。
メイクの仕方はとっても簡単で、オレンジの部分を目の際に、ピンクの部分をアイホール側に当ててそのままアイラインを引くようにスッと引きます。
そして、少し立ててピンクの部分だけをアイホールに重ね塗りしたりして仕上がりを調整します。
思ったよりも使い方も簡単でした。
温もりのある、春らしい眼差しに仕上がるので、とても気に入り、かなり使い回しています♪
購入してよかったです!
タン・クチュール・ラディアント・ドロップ(全2色/税抜価格6,300円)

リキッドタイプのハイライト。
カラーは、パーリーなピンクです。

スポイト式になっているのですが、先端部分にはブラシがついています。直接肌に塗っても一度手に取ってもいいのですが、量の調節がしやすい設計になっています。
現在20種類ぐらいのハイライトを所持していますが、1番のお気に入りに躍り出ました!
無類のハイライト収集家になってしまったので(笑)、6月にでもまたハイライトランキングの記事を投稿したいと思っています。
こちらのハイライトは、高さを出したい部分やツヤを出したい部分に塗るだけでなく、ファンデに混ぜて使うことができます。
そのためいつものファンデにもっとツヤを出したい時や明るさを出したい時に混ぜて使用しています。
すると、透明感がアップするのでいつもより美肌度もアップして見えるんです♪
もう手放せない!
ソワン ノワール メイクアップ リムーバー EX(175ml/税抜価格10,000円)

ジェルタイプのクレンジング。
色はブラックです。
手に取ると、かなり濃厚なテクスチャー。
それを肌になじませていくとオイル状に変化します。そして、メイクや汚れとよくなじんでしっかりと落としてくれます。
ぬるま湯と混ぜると乳化するので3段階に変化することになります。
ですから、洗い流す際はマイルドな使用感です。
洗い上がりの肌にはしっかりと潤いが残っているのにスッキリとします。
ダブル洗顔が必要になるので、次にご紹介する洗顔料とともに使用しているのですが、ダブル洗顔しても乾燥は全く気になりません。
実は、先にご紹介したデュアル・ライナーを購入した際、クレンジング、洗顔、ローション、アイクリーム、美容液、クリームとライン使いをカウンターで体験しました。
夕方でとても疲れた顔をして行ったのに(金曜の娘のピアノのレッスンの間に行きました)、ハッとするほどの透明感が出たのには驚きました。
肌触りも洗顔まで終えたところでツルツルになって。
クリームまでケアしていただいて鏡を見た時には、フェイスラインがシュッとして上向きでハリのある肌に出会うことができました。
かなり感動したのですが、ジバンシイの最高峰ラインというだけあってとにかく高い(>_<)
「セレブになったらラインで買います(笑)」と言ってライン使いは無理であることはBAさんにお伝えしました。
それでも、クレンジングと洗顔だけでもかなり肌が変わるというお話をBAさんにお伺いしたのと、以前こちらをご愛用のメンバーさんからいろいろと興味深いお話を伺っていて、洗顔とクレンジングは元々買おうと思っていたところだったので、思い切ってカウンターで洗顔とともに購入しました。
結果、正解でした!
ソワン ノワール クレンジング リチュアル EX(175ml/税抜価格13,500円)

洗顔ってこれまで私のスキンケアで最も出番のないアイテムでした。
クレンジングは、大抵ダブル洗顔不要のものを使っていたし、朝は夏以外洗顔料は使わずに蒸しタオル洗顔を行なっていました。
でも、こちらの洗顔はこれまでの洗顔に対する概念をいい意味で覆してくれました。
潤いが増し、肌触りがツルツルになる洗顔だから。
使用感もまるで美容液を塗っているかのよう。
泡立つのですが、あえて泡だてずに濡れた状態の肌に美容液を塗る感覚でクルクルとなじませていきます。
そして、付属のスポンジですが、あらかじめ水に1分ほどつけておいてから使用します。
優しく肌を磨くようなイメージで滑らせていきます。
私の極薄肌には刺激が強いので、Tゾーンのみの使用にし、毎日ではなく、2、3日に1度くらいの頻度で朝か晩のいずれか使用しています。
このスポンジ、まかないコスメの凍りこんにゃくスポンジと似ています。

こちらのスポンジですが、税抜価格740円だったと思います。
ジバンシイのがダメになったら、まかないコスメの方で代用しようと考えています。
洗顔とクレンジングをジバンシイに変えて10日くらいでしょうか?
肌触りが滑らかになり、最初に感動した透明感のある肌をキープできています♪
使い続けていくことでの肌の変化も楽しみです☆
ソワン ノワールの中であと購入しようと考えているのは、ローション EX(150ml/税抜価格17,000円)とクレーム ユーというアイクリーム(15ml/税抜価格25,500円)。
アイクリームの方は、ハイライト購入時に片方の目の下だけに塗っていただいたんです。
すると、数時間後に帰宅して鏡を覗くと、そちら側だけクマが目立たなくなっていました!
怖いくらいでした(笑)
そうそう、ソワン ノワールの詳細については、オンラインの記載がわかりやすいです。
ソワン ノワール 美しさが生まれ変わるプレミアム スキンケア 太古の昔からあらゆる過酷な環境に耐え忍び、驚異的な生命力を持つ藻。ジバンシイ ラボラトリーズは、藻の命が宿る瞬間に成分を抽出することで、最高潮に達した藻の生命力が手に入れられることを解明しました。 宝石のように輝く漆黒のカラー、優雅な香り、高貴で官能的なテクスチュア。うっとりとした心地よさで肌を包む極上のエイジングケア*です。(*年齢に応じたお手入れ)
出典:オンライン
また、肌に嬉しい変化を感じたらクチコミかブログでご紹介させていただきたいと思います^ ^
いつも思っていることですが、この世に膨大に存在するコスメのひとつひとつを自分自身で試すことはなかなか難しい状況にあります。
そのような中、みなさんからいただく様々な情報に助けられていて、いつも感謝しています。
この場をお借りして御礼申し上げます。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!
イエベ春でした☆
ばあやんさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
☆tanpopo☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ムーンリーバーさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
AtIiさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
koubakoさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
クッキー&クリームさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
るぅ♪♪さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
ranmaruさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん