2646views

限定パッケージが可愛い!透明感アップの「スキンアクア」と「アスリズム」の比較&アスタリフトに注目

限定パッケージが可愛い!透明感アップの「スキンアクア」と「アスリズム」の比較&アスタリフトに注目

野原*ひつじと申します。
閲覧、Like、コメント、フォローなど、ありがとうございます!
何か良いことがありますように(*´▽`*)


日焼け止め、第2弾です。

ビオレUVのアスリズムエッセンスを顔に化粧下地として使ってみました。
クチコミ
結論から言いますと、想像以上に苦手なタイプの日焼け止めでした(ノД`)・゜・。
顔に使うと使い始めの匂いがかなり強烈なんです。
そして苦手なエタノールの揮発をがんがん感じる。やっぱり若干乾燥します。
特に目の水分も蒸発してしまうのと数時間おきに刺激を感じるのがきつかったです。
そして独自技術「アウタースキン」の被膜力が半端ない!!
適量を少量ずつ、肌にムラなくなじませます。量が少ないと充分な効果が得られません。
と説明にあるので適量の正解なのかどきどきしながら丁寧に塗ったんです。
ある程度時間が経ってから、口を大きく開けたら、
鼻から頬に向けてバリッと破ける感触があって、被膜が破れてしまい、深い溝が出来ました。
これは顔が動くことを考慮せずに塗ったわたしが悪かったです。
顔を色々な方向に動かしながら塗り重ねたら、被膜破れは感じなくなりました。
本当に1枚皮膚が出来てるように被膜して、凄い技術だなと感心しました。
あと皮脂テカリ防止下地の効かないわたしのTゾーンでは工夫なしに昼まで耐久は無理でした。
高温多湿の過酷な環境にも耐える!ということだったのですが、期待値が高かっただけに、
わたしのTゾーンは、そんなにハードモードだったのかと落ち込みました(笑)
保湿を強化し、皮脂テカリ防止系下地を組み合わせるとモチはアップしてくれました。
でも手間が増え、皮脂テカリ防止系下地との組み合わせはメイク落としの時に鼻と頬の詰まりが増すので、もっと楽になる予定だったのにな~と思っちゃいました(><)
でもつるんと綺麗な皮膚が出来たようなツヤ肌になり、仕上がり綺麗です。
アウタースキン技術のおかげか、若干リフトアップされる気がしないでもない。
シャープな仕上がりだと感じました。
匂い、エタノールの揮発が平気で、Tゾーンのテカリが激しくなければ、
とっても頼もしい日焼け止めだろうと思います。
お肌が荒れてたり敏感肌だったりすると、厳しいんじゃないかなと感じました。
なんとか耐えて使い切りたいです( ;∀;)




新しく試した日焼け止めのご紹介の前に、前回の記事の補足をさせて下さいm(_ _)m
「テレビで知った日焼け止め知識」について。
メンバーのまろんさんからコメントで、
日焼け止めは指の腹や、手のひらでスタンプを押すようにトントンつけると、良いそうです
メンバー様から伺って試したら、伸ばしてつけるより厚みが全然違いましたよ
と教えて頂きました。

SPF 、PA 表示は国際的な基準で1平方cm2mg塗布して測定した値なんですよね。
目安のひとつですが、2mmの厚みをもたせて塗るのは、
塗り広げると重ね塗り何度もしなくちゃいけなくてなかなか難しい…
でも教わった方法だとけっこう厚みをもたせて塗れて良い感じです!
テレビで、「Tゾーンや頬目の周りのしみ多発地帯は二度塗りすると良い」
と聞いたのを思い出しました。
あれは特に危ない部分に厚みをもたせて塗って日焼けを防ごうってことだったのかと。
塗り広げ派の方も、ぜひスタンプ派を試してみて下さい( 〃▽〃)
まろんさん、まろんさんに伝えて下さったメンバーさん、ありがとうございました!!


極潤のゲルは生産中止になったそうです。アットコスメさん情報。
とても良かったから残念。
黒糖精の朝のオールインワンゲルは、被膜力とベタつきがより強く、
首など時々ニキビが出来たりするので、極潤の方が好きだったんですよね。
ロート製薬のサイトで後継の情報を探したのですが、よく分かりませんでした。
後継はないのかな(´・ω・`)

ミエルボーテのデイタイムスキンケアペースト、
母は夜のお手入れの最後に塗ると乾燥が防げてとても良いと、特に冬に重宝したそうです。
なんか今回の冬はいつもよりお肌の調子が良かったなと思って聞いたらこれを塗ってたと。
あくまで日中用なので、推奨されてる使い方ではないですが、ご紹介しておきます。

あと、家にまだ日焼け止めがありました。

メンソレータム サンプレイベビーミルク
SPF34 PA+++ 

30g 700円(公式サイトでの価格。ドラッグストアではワンコインで買えたような)
パッケージが変わったので、画像は公式よりお借りしております。
かちかち振るミルクタイプ。いわゆる日焼け止めって感じ。
紫外線吸収材無添加で、ウォータープルーフ。
公式サイトでは敏感肌やお子さん向けと紹介されてます。
それなりにマイルド。
ちょっと白浮きしますし、無香料で日焼け止め臭がまったくない訳じゃないし、
Tゾーン耐性もそこまでじゃない
んですが、
あまりかさっとせず負担を感じないので、塗る時に手とか汚れちゃうけど、日常用としてけっこう好き。
小さいので気に入れば持ち歩き用にもおすすめです。

ついで

メンソレータム メルティクリームリップ(バニラの香り)
SPF25 PA+++

画像は公式よりお借りしました。
柔らかく紫外線防止効果があり、バニラの甘い香りに癒されます。
正直そこまで紫外線防御し切れているかな?という印象なんですが塗り直しが甘いのかも。
感触と香りが好きでついリピートしてしまいます。



以上、前回記事の補足でした。
アスリズムは相性が悪かったからアネッサかKOSEのスポーツビューティーに挑戦する予定でしたが、
あまりに可愛かったので、スキンアクアのトーンアップ系日焼け止めを買ってしまいました。


スキンアクア トーンアップUVエッセンス 
限定 アリスデザインパッケージ
80g ドラッグストア価格753円(税込)

2018年アットコスメ日焼け止め大賞受賞の日焼け止め。
鏡の国に迷い込んだかのように、反転したデザインなんです。好き~(●´ω`●)

ジェルとクリームの中間みたいなテクスチャー。ちょっとぺとぺとしますかね。
サボンの香り。いい匂いだな~と楽しめる程度の香り方でした。
同じスキンアクアの色なし同UVカット値のスーパーモイスチュアエッセンスと比べると、
ちょっと乾燥するし、ほんのり刺激を感じますね。

でも、アスリズムより、断然塗る時のストレスが少ない~~~~~( *´艸`)♪
去年新発売した時より透明感アップ!とのことなんですが、
以前のを試したことないのでちょっと分からない。
パール感あるラベンダー色で、お肌がトーンアップするのは感じました。
イエローベースでもブルーベースみたいな白肌になれる。
あまり伝わらない写真ですみません。
これにセザンヌの皮脂テカリ防止下地のライトブルーを重ねると、更に韓国風の白肌になれました。
ほわんとソフトフォーカスがかかった感じに。

ただ、人によってはくすんだ感じになりそう。テスターでのお試しをおすすめします。
色がついているのとちょっとクリームっぽいテクスチャーなのもあって、
不器用なわたしはちょっと塗りムラというか、ダマ?になりやすかったです。
同じトーンアップ系のラロッシュポゼのものと比べると、こちらの方がピンクが強いので、
よりダマが目立つ。
たぶん器用レベル普通の方なら大丈夫な範囲だと思います。
毛穴落ち、腕などに塗った際のキメに入り込む色は時間が経つと淡いピンクになります。
腕に塗って時間が経って遠目から見たら、ラロッシュポゼとの違いはあまり感じませんでした。
モチは、わたしのTゾーンではやっぱり工夫なく昼まではもたないです。
しっかり保湿してセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使ったら、昼までTゾーンがちょっと残ってました。
手間が増えて皮脂テカリ防止系下地と組み合わせるとメイク落ちが悪くなるのはアスリズムと一緒ですね。
まだ何度も比較出来てないので自信がないけれど、
モチはアスリズムとそこまで大きくは変わらないかも。

ただ夕方ごろの顔の外側の感じとかは、アスリズムの方が綺麗でした。
お手頃価格でトーンアップ下地を探してる方にはとっても良いと思いますが、
くすむかもしれないので試してみるのをおすすめ。

凄く乾燥肌だったり敏感肌の方は避けた方が無難だと感じました。

ここ2年くらい買う日焼け止めと言ったら、ロート製薬ものかニベアもの。
そんなわたしにとってビオレは、本当に異文化の日焼け止めでした。
ストレス耐性が低く感触の好みにうるさい為、日焼け止めのストライクゾーンがとても狭いのかも。
過去試した中には苦手な日焼け止めもあったけれど

結局ロート製薬かニベアの日焼け止めの使い心地が落ち着きます(*´ω`*)

公式サイトの「ロート製薬の日焼け止めにかける想い」を読んだら、
年中紫外線対策しないといけない大変さに寄り添ってくれてるんだなとじーんと来ました。
皮膚研究から生まれた紫外線をシミにしない日やけ止め「オレゾ」、
お子さまのお外遊びを応援する「ママはぐ」
というラインもあるんですね。
今回SUGAOもロート製薬だと知ってびっくり。
ターゲット年齢ではないけれど、ロート製薬ものだと思うとSUGAOにも興味が沸きました。



さて、今回のアスリズムのエッセンスで、
「UV膜の割れ」を今まで起こしていて、

それも塗っていても焼ける原因だったのでは?

とやっと気づきました。
そんなうっかり者の目に飛び込んできた、アスタリフトの美容液兼化粧下地の広告。

D-UVクリア ホワイトソリューション
<UVクリア美容液 兼 化粧下地><SPF50+・PA++++>
容量:30g 3,790円(税込)


「Deep紫外線(*1)」までカット(*2)する高機能UVクリア美容液。
紫外線の中でも角層内部に届きやすい「Deep紫外線(*1)」まで
しっかりカット(*2)する高機能UVクリア美容液。

表情変化等でたくさん動く肌でも、伸縮性のあるD-UVガード膜が肌にぴったりフィット。
「いつのまにか日焼け」を防ぎ、透明美白肌(*3)に整えます。


*1 長波長UVA-I
*2 Deep紫外線までカットとは、角層上で肌内部への紫外線到達を防ぐこと。
*3 メイクアップ効果による
大事なことなので、もう一度!
表情変化等でたくさん動く肌でも、
伸縮性のあるD-UVガード膜が肌にぴったりフィット!!

試していたものより高額だけれど、ちょっと期待しちゃう内容です。
今なら1000円でラインで試せるセットを販売しているそうなので、試してみようかな。
さっき調べたら、3月22日発売のマキアの付録に1包ついてます!そちらは680円。
ちょっと候補に入れてみました。
アスタリフトの美容液兼化粧下地の感触、これはという日焼け止めのおすすめ等、
教えて頂けると、とっても助かるしうれしいです(*'▽')

長くなってしまいましたが、最後にこれだけ言わせてください。
フィギュアスケート世界選手権の女子シングルショートの戦い熱かったです~!
ネイサン・チェン選手、なぜショートのベスト衣装をやめてしまったのですか(ノД`)・゜・。
日本らしいサクラの大会ロゴデザインとキス&クライが可愛いです。
オープニングセレモニーで無良崇人さん
鈴木明子さんステファン・ランビエールさん織田信成さん村上佳菜子さん荒川静香さんが演技を披露してとても豪華で素敵だったので、
興味がある方はぜひ動画を見てみて下さい(●´ω`●)

長い話に付き合って下さってありがとうございました!
何か春らしい素敵なことが皆様の日常に訪れますように(*´▽`*)





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは!

    これから紫外線が気になる季節…とても参考になりました!赤いやつは要注意ですね…教えていただきありがとうございますヽ(^0^)ノ
    私は今年はサンカットのトーンアップの日焼け止めを買ってみました(^^)主に首に使用してます!黄色いから(涙)気持ちトーンアップしてくれてるかな?って感じです。他にもやっすいの買ったので今度アップします。

    フィギュアスケートお好きなんですね(^^)最近は若い人が次々と出てきていますよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/3/22 22:38

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*´▽`*)
    こうめらてさん、コメントありがとうございます!

    すっかり紫外線が気になる季節ですよね。参考になって良かったです!赤いやつは実力派だとは思うんですけど、スキンアクアの塗り心地の良さに慣れ切ったわたしにはかなり刺激的でした( ;∀;)
    サンカットもちょっと気になったんですよKOSEさんだし。首が黄色の共通の悩みですね(涙)首にはぺとぺと系のは塗りたくないけれど、わたしも一度スキンアクアのラベンダー塗ってみようかな~(>_<)アップ楽しみにしてますね♪

    フィギュアスケート大好きなんです(*^-^*)若い人が次々出て来て下さるし、ベテランの方々が円熟味を増してゆくのを観るのも楽しいし、飽きる暇がなくて夢中です。
    コスメの世界だとKOSEさんが日本フィギュアスケートを後援してるので、KOSE商品を買う時に、巡り巡って選手に貢献できる!かも?というときめきがあります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2019/3/22 23:24
  • こんにちは。
    日焼け止めについて、色々参考になりました!
    ビオレの新作ちょっと難しい感じですね。。。
    スキンアクアのラベンダーのは私も買いました♪
    昨年欲しいと思いつつ買えなかったんですよね。
    まだ使っていないのでドキドキですが、合うといいな~。
    今年は昨年流行ったからか、ラベンダーカラーの日焼け止めが色々なブランドから出てますよね!
    本当は他のブランドのを買おうと思ってたんですが、今年発売で人気なのか売切れてました。
    日焼け止めの塗り方、とても参考になりましたヨ^^
    これからトントン塗りしてみようと思います。

    全日本フィギュア、ドキドキしっぱなしです!!
    しかし、男女ともハイレベルな点数争い(>_<)
    日本人選手に頑張ってもらいたいなぁ。
    今日明日、応援&楽しみましょう♪

    0/500

    • 更新する

    2019/3/22 16:44

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(*´▽`*)
    サーモンピンクさん、コメントありがとうございます!
    ビオレの新作おすすめできないです。数年前にビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンスを試して刺激強い!とびっくりしたことを思い出しました。同じビオレの最高クラスですもの、そりゃ苦手なはずです(>_<)

    スキンアクアのラベンダーおそろいでうれしいです♪合うといいですね~(*^-^*)昨年は凄い人気だったから他社参入も納得です。KOSEが限定ミニーちゃんパッケージで出してたような?やっぱり新商品は人気出るんですね。売切れって凄いな~!

    日焼け止めの塗り方、とっても好感触なのでぜひトントン塗りしてみて下さいね(*‘∀‘)

    フィギュア、観る前からドキドキが止まらなくて!(>_<)
    今日明日、応援&楽しみましょう♪って言って下さったのを思い出しながら、
    なんとか女子のフリーを乗り切ることが出来ました。ありがとうございます(*´ω`*)
    僅差の手に汗握る戦いでしたね!特に応援していた宮原知子選手が、全日本の時のご自分を超えて達成感を感じてらっしゃったようなので、ほっとしました。
    明日も応援&楽しみましょう♪

    0/500

    • 更新する

    2019/3/22 22:26

シミ対策 カテゴリの最新ブログ

シミ対策のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる