277views

リラックスにオススメのブレンドエッセンシャルオイル♪

リラックスにオススメのブレンドエッセンシャルオイル♪

今日は暑いくらい。
花粉症真っ盛りのためこんなラブリーなお天気の日に窓を
開け放てない><

なぜか目のかゆみが最近はそれほどでもなく、くしゃみと鼻水の
症状がメイン。
鼻の周りの皮が脱皮しそうだぞ(*´Д`)
脱皮したら少しは鼻が高くなってくれるだろうか?(遠い目)

先日、美容院に行った時に久しぶりにエッセンシャルオイルを
買ってきました♪
生活の木の「ブレイクタイム」!
商品名からしていいでしょ^^

これって、随分昔からあったと思うんだけど、ラベルが可愛くなって
それがまた癒されるかわいさ。


ブレンドされているオイルは量が多い順から:
ベルガモット、ラベンダー、ローズマリー・シネオール

今の体調で感じる香りの印象はベルガモット基調で、すこーしラベンダーを
感じるかな。

ベルガモットはリラックスにうってつけで初心者でも使いやすい精油。
私が自律神経不調ピークだったその昔、助けられた精油で今でも大好き!
甘さと爽やかさのバランスが最高。
オレンジでは甘すぎるなーと思う時、レモンをブレンドすると爽やかさが
増すけどそれをブレンドせずに叶えてくれるのがベルガモット。
私の中では柚子のような爽やかさがあるかな。

ラベンダーもリラックスにうってつけで、やはり初心者でも使いやすい
スタンダードな精油。
ラベンダーにも色々種類があるので、シングルで買う場合は香りを
確かめてからがオススメ。
甘さのあるもの、スッキリとした香りのものなど・・・・
この「ブレイクタイム」にブレンドされているラベンダーはスッキリタイプの
ラベンダーという印象。

ローズマリーにも種類があるけど、ブレンドされているのはシネオール。
ユーカリに似たようなシャープさのある香りのローズマリーが個人的には
好みなんだけど、シネオールは少し穏やかなのかなぁ・・・
最近、香りを比較していないので???ですが、シングルで買う場合は
お好みで♪
集中力アップやリフレッシュにいい精油かなと。
「ブレイクタイム」ではあまり主張がないけど、多分絶妙な分量が配分
されてる感じ。
別の日に、クンクンしたら見え隠れするかも。

以前、確か・・・・・
精神的にお疲れの友達にプレゼントしたら気に入ってくれてリピしたと
言っていたのがこのブレンドだったかと。
初めて精油を扱うからと言っていたけど、すぐにコツをつかんでいた記憶が。

香り的にはそのくらい極端なクセの無い香りだと思うので、初心者には
楽しみやすいと思います♪

こちら5mlサイズがあるのが嬉しい!
千円でお釣りがきます(^_^)




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる