1608views

最近毎日毎日飽きもせず乾燥の事ばっかり書いてるので、
今日も乾燥の事を書きます。


今日は親友Mちゃんにもらった親水クリームを塗った。





別にヤケクソになったわけではない。
Mちゃんによると、これがこのクリームの正しい塗り方だそうだ。

このまま塗り伸ばす事はせず、これで完了。
Mちゃん曰く、

「左官屋がコンクリートを壁に塗る様に塗る」

との事。(皮膚科先生の指示)

どうだろう。
出来る限りコンクリートをイメージして塗ってみたんだけど、
左官屋の様に塗れているだろうか。

う・・?なんかヒリヒリする!?
おかしいな、これ前はしみなかったはずなんだが・・。
そろそろ肌がギブアップしてきてるんだろうか。

で、10分後くらいに見てみたらキレイになじんでコンクリートが消えていた。
浸透したのかな、すごーい。

で、その数時間後に水で顔を軽くすすいで鏡を見たら、
さっきのコンクリート塗りたての状態がなぜか復活した!

1回消えたフリしてまた出てくるとはこしゃくな!
全く浸透してなかったという事かしら。



今日はホットヨガ行くので、昼のお薬はお休み。



なんかねー、昨日から1箇所すっっっごい痛いところがあるのよ。


ココ↓




いつの間にかちあきなおみ的な位置に出来物が。
すっげーー小さいクセにすっげーーパワーを持っていて、すっげーーー痛い。

触らなくてもチクチクチクチク針を突き刺すような嫌がらせをしてくる!!
あったま来たからこっちからも針を刺してやろうかと思ったけど、
もちろんやめておいたのは言うまでもない。


そして今日、やっとスギ薬局で買ってきた!
リスペクトしてやまないエスセレクトの日焼け止めスプレー!!

2本買おうかと思ったけど、1本使い切った時に自分の顔がどんな事になってるのか
全く予想できないのでやめといた。

これで日焼け止めが5本になってしまった。




左から、最高・最高・乾燥・潤い・激痛。


右から2番目のデカボトルはこれだけの容量で確か700円くらいだったかなぁ。
相当コスパがいいのでガンガン使えて、若干潤うので
いつもスプレーの後重ね付けしてる。
まぁ焼け石に水なんだけども。

そういえば忘れてたけど、私まぁまぁ紫外線アレルギーがあって、
真夏に紫外線浴びると赤くブツブツが出来てめっちゃかゆくなるのよね。

日焼け止め塗ってれば大丈夫なんだけど、
このボトルの日焼け止めだけで真夏に出かけたら若干かゆくなった事があって。

それ以来信頼度はやや低めなので、重ね付け専用アイテム。


さ!これでしばらく安心して惜しみない日焼け止めライフが送れるわ!





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

角質 カテゴリの最新ブログ

角質のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる