という記事を書きましたが、その中のモイスチャーラインのスキンケアセットが、
とても良い感じなので、レポートしたいと思っているのですが、
その前に私の毛穴に対する悩みを聞いて下さい!
私と毛穴との闘い
私の毛穴の悩みと言うのは、小鼻の毛穴!これに長年悩んできました。
毛穴の黒ずみはあまり無いのですが、陥没した毛穴が無数にあり、
主からは「いちごみたい」とディスられるほど。
ファンデーション等でキレイにカバーしたつもりでも、午後にはファンデが毛穴に入りこんで、余計に毛穴が悪目立ちするという悲惨な状態に。
今まで毛穴対策は色々とやってきました、主にピーリング系ですが。
収れん系のローションを使って小鼻部分をごしごしやったり。
とにかく毛穴に皮脂を貯めないことが大切だと思っていたのですよね。
お風呂であったまって顔を洗った時に、毛穴から角栓が出たりするじゃないですか。
私はあれを無理やりこすって出していました(乾燥性敏感肌にも関わらず)
これは実はやってはいけない行為だったのです。逆効果なことを長年やっておりました。
お風呂などで角栓が水分を含んで膨張して出てくるのはあたりまえのことで、
それを無理やり取り除いてしまうと、毛穴が炎症を起こし余計に角栓の生成を早める!
ということになってしまっていたことが最近やっと判ってきたのです。
毛穴対策で大事なこと
・角栓はとりのぞいてはダメ!放置でOK!
・「毛穴の汚れゴッソリ取る」系のスキンケアは刺激が強いのでNG!
・とにかく低刺激なスキンケアで毛穴は触らずこすらず!
優しく洗って優しくスキンケアしていれば、少しずつ毛穴は改善する。
ということに長年かかってやっと気づいたわけであります!
ヒト型セラミドで肌を守るエトヴォス
「セラミド」とは細胞と細胞の間でスポンジのように潤いを抱え込む、誰もが元から持っている成分です。そのセラミドは加齢や毎日の洗顔などで少しずつ失われているそうです。
エトヴォスのモイスチャーラインは全商品に「セラミド」配合。敏感肌や乾燥肌の方に、
とてもオススメなスキンケアなのです。
モイスチャライジングローション
500円玉大を手のひらにのせて顔全体になじませます。
トロミはほとんどなく、お肌にしっとりすばやく馴染みます。ベタベタすることなく、
しっかりと潤いを抱え込んだようなひたひた感がありました。乾燥の気になる部分は、
重ねづけするとより効果的だと思います。香りはあるかないかくらい、
ほんのり優しい香りで癒されます。
モイスチャライジングセラム
個人的にはこのアイテムがとても気に入っています。顔に広げたとたんに、
ラベンダーのほんのり優しい香りが広がってとっても癒されます。
お肌にスッと馴染んで、低刺激。1本で美容液+乳液の保湿効果があるので、
乾燥がひどくない時には、これでスキンケアを完成させても良いくらいだと思います。
モイストバリアクリーム
化粧水、美容液と重ねた最後にフタをする役割となるバリアクリーム。
名前の通りしっかりバリアしてくれている感じです。ベタベタすることなく、
塗ったあとの保湿効果も持続しています。
エトヴォスのスターターキットを使ってから、すっかりエトヴォスのファンになりつつあるわたくし。前回ご紹介したミネラルファンデとブラシも愛用しているし、1つのキットでスキンケアからベースメイク、更にヘアケアまでお試しできるものはなかなか無いと思うので、エトヴォスにまだそんなに興味がない方にも自信をもってオススメできるキットです。
前回のミネラルファンデ&ブラシのレポート記事は→コチラです☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます