
私が子供の頃は、子供が日焼け止め塗るなんて考えられなかったけども、
今は子供も塗るのが主流になってきてる時代ですね。
海外では最近流行りのメイクは、ミーガン妃のメイクです。
彼女の肌のカラーが流行りだったり、ちょっと日焼けした肌がいいとされるので、ファンデーションのカラーがなんとイエロー系が流行ってます。
たまにやりすぎて黄疸か?と目を疑うくらいイエローが主流。
また海外のYouTuberなどのメイク方法みたらわかる通り、メリハリのあるシャドーメイクが凄すぎて、20代前半のメイク覚えたての若者は、ピエロみたいになってます。
インスタとか加工している分には綺麗ですが、実際見ると変です。やりすぎ。
でもメイクは自己満足だからいいと言う人もいます。
また白人は白すぎるとダサいイメージなので、みんなやたら日焼けしたがり、日光の下ずーっも寝てる。
もちろん日焼けした肌は、30歳中旬になると全身シミだらけなのを見て、やっぱり日焼け対策は大事だなーとも感じます。
でもアジア系の流行りメイクは、コリアメイクの白塗りで、なんかこれも変。
美白が流行りだからと言って、夏場には全身洋服で覆ってるしめちゃださい。
海やプールなんか行くと20代でも忍者みたいな格好。
ドキッとした人、周りから見て、過度な日焼け止め対策は本当に引くから1度考えてくださいね。
色が白くても格好がダサいと写真に残る姿も残念ですよね。
日焼け止めをこまめに塗り直したり、帽子を被るだけでも十分です。
もっとファッションを楽しみながら日焼け対策をした方がいいなと私は思います。
変な手の忍者カバーをするなら、白い薄手の長袖シャツなど普段まくしあげて、運転する時などに伸ばしたりすると、白シャツとジーパンでクールに決まるのに。
白が紫外線吸収カラーだと言うのであれば濃い色味のシャツにすればいいと思う。
薄手のストールでもいいし。
世の日本人は見た目に清潔感があって十分綺麗なのだから、急にママさんになってダサくならないでください。
人の印象は見た目が第一です。
忍者の印象か、オシャレな印象か。。。
そんな中、私はシミ予防のため日焼け止めを沢山試して来ました。
高い日焼け止めって結局高いからガツガツ使えないから意味が無いと思ったので、
全身用はコストパフォーマンスの良い、薬局のもので代用してます。
ガツガツ塗りまくってます。でもこれが一番大事よね。時間とともに塗り直しも必要だし。
もちろん、ウォータープルーフは落ちにくい分、洗い流す時もゴシゴシして肌を痛めますので、普段は少し軽い日焼け止めを使用しています。
摩擦が肌を痛めるので気をつけています。
もちろん顔用は保湿効果のある肌に低刺激なものを選んでいます。
最近は下地にしっかりUVプロテクトが入っていますので、それで普段使いは十分かと。
メイクをしてる分、なかなか日焼け止めを塗り直すことができないので、
ファンデーションにもプロテクトが入っているので、たまにパウダーを塗り直す程度の予防です。
全体にファンデーション塗りまくると厚塗りなので、頬と鼻とおでこなど、焼けやすい、シミのできやすい部位を重点に塗り直すと厚塗り感はでません。
最近は顔用のスプレータイプの日焼け止めがメイクの上からも使えるというので気になります。いいのがあれば教えてください。
最新の日焼け止めもまたいろいろ試していきたいですが、
まずは日焼け対策をオシャレにできることを目指してい行きたいと思います。
日焼け・美白 カテゴリの最新ブログ
日差しに負けない! お風呂でできる春夏の美肌ケア
HOT TABのブログHOT TAB紫外線対策に!スティックタイプのUVケアがおすすめ♪
ポール & ジョー ボーテのブログポール & ジョー ボーテ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます