
前回、今日の内容の記事をあげようとしてちょっとしんどいな・・と思ってパワースポットの記事を書いたら、そっちの方が余程長編になりました。計画通りにはいかないね!さくらん。です。
この記事を今、書きながら「これ、いつUPしよう?」と考えています。
一日1記事と思って書いてきたのですが、風の吹くまま気の向くままに。
そう言いながらちっとも決め事を覆せない自分がいるんですけどね(・∀・)
・・・
さて、焼きドーナツです。
☆揚げないドーナツ・焼きドーナツ☆ さくらん。
https://beautist.cosme.net/article/225763
1回目の焼きドーナツも、自分では成功!合格!だったのですが。
2回目は「米粉使って、ベーキングパウダーも使って焼きたい!」と、ステップアップを目指しました。
(今までベーキングパウダーを使ったことがなかった)
でもいきなり「米粉(だけ)ドーナツ」にするのに迷いがあったので、米粉入り焼きドーナツということでレシピを検索。
☆しっとり米粉入り焼きドーナツ
http://cookpad.com/recipe/1165025
クックパッドのレシピ、ほとんどそのままで作ったのですが、材料だけ。
【材料】
マーガリン 50g
砂糖 20g(上からふりかける粉砂糖なしのため)
はちみつ 10g
卵 1個
◇強力粉 30g
◇薄力粉 30g
◇米粉 40g
◇ベーキングパウダー 小さじ1/2
レモン汁 少々
レーズン 適量
・・・
ホットケーキミックスでは、粉をふるうという作業はなかったのですが、今回は粉を色々混ぜているので、ふるってみました。
うん、なんかお菓子作ってる感じがするよヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノワーイ
クックパッドのレシピから、砂糖を多めに、バターをマーガリンに変えました。
あと、具材にレーズン。レモンエッセンスははちみつを入れたのでなんとなく投入。
画像1ができあがりです♪
実は、レーズンを生地に混ぜ込むのを忘れたため、上から差し込みました(笑)
これは、ホントおいしかったです♪
ホットケーキミックスで作ったものとは、やはり一味二味違いますね。
今まで散々ホットケーキミックスのお世話になっておいて、この台詞ですよ。
・・レシピがよかったんですね、タブン(・∀・)
あまりにおいしかったので、次の日もまた同じメニューで(・ω・)/
今度はレーズンからクルミに変更したのですが、また入れ忘れましたorz...
クルミがカリっとして、結果オーライです。
結果オーライが多いな、私。
あと、マーガリン50gを、マーガリン40g+オリーブオイル大さじ1に替えました。
連日同じ作業だったので、さすがに手際とか分かってきて、さくっと仕上がりました♪
粉をふるう手つきも慣れたものですよ。
・・・
同じものを2回続けて作るのは、初心者の私にはよい経験になりました。
食べる方は飽きるかもしれないですけどね。そこはまあ、ちょっとだけ目先を変えて、ね。
そして後日、「米粉(だけ)ドーナツ」を作るのですが・・
そのとき、ホットケーキミックスのありがたさを知ることになるのです。
それはまた、別の話で(・ω・)/

さくらん。さん
ほとんどROM
さた~んさん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
さくらん。さん
うっさママさん
りづぽんちゃんさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
rajakatu10さん
走る事務員さん
jelly1979さん
ranmaruさん