1494views

令和になる前に平成を振り返ってみました

令和になる前に平成を振り返ってみました

こんにちは(^^)


平成もあと半日を切りました。


私の「平成ベストコスメ」って何だろう?
と手持ちの化粧品を眺めながらじっくり検討してみました。



◆スキンケア

★MARKS&WEB

ハーバルモイスチャーライザー

ダマスクローズ (美容液)(左)

ハーバルモイスチャーフェイスクリーム

ダマスクローズ(右)


数え切れないくらいリピートしているMARKS&WEBのスキンケアアイテムの2つです。
どちらも今はダマスクローズの香りをリピしていますが、その前のラベンダー&カモミールの香りの頃からの愛用品です。


ブランドが誕生したての頃は、化粧水(ハーバルウォーター)やせっけん、ボディソープなどを愛用していました。
以前はアミノ酸のシャンプーも使ってたなあ。

モイスチャーライザーを使い始めたのはいちばん最近ですが(たぶん)、それでももう4、5年くらいは使っているような。
保湿力が高いので気に入って愛用していたところ、1年半くらい前からセラミド配合に変わり、より整肌力がupしたと感じています。
ひどい肌荒れや、季節が変わってもひどい乾燥に悩まされることなく肌を健康に保てているのはこの美容液のおかげだと思います。
他ブランドの美容液を買っても、朝晩どちらかは必ずこちらを使ってきました。
お値段も3千円くらいでデパコスより安いのにしっかり仕事してくれるので手離せません。


クリームはノーマルのタイプとよりしっとりするモイスチャータイプがあって、真夏以外はモイスチャータイプを夜用に使っています。
「化粧水で補った水分が逃げないようにフタをする」ためだけならこのクリームで十分です。
香りにも癒されるしとても自分に合っていると思う。
こちらもセラミド配合になってよりしっとりするようになりました。
モイスチャライザーもそうですが詰め替え用があるのも嬉しいです。

朝は別ブランドの乳液を使っています。
M&Wにも乳液あるんですがちょっと浸透しにくいんです。
それよりはノーマルタイプのクリームの方が馴染みがよかったりします。
こちらのブランドは他のスキンケアアイテムもそうですが季節と目的によって組み合わせを変えて使えるし、季節限定の香りも出るのでそこも飽きずにずっと使っているポイントかもしれません。





◆メイクもの

★ADDICTION

リップスティックシアー

010 Amaranto(右)


004 Cassis(左)

(注; 手持ちは旧「リップスティック」)

各シーズン新作や限定が出るので浮気しまくりのメイクアップアイテムですが、この2本は自分の中の「THE・定番」として使い続けたいリップです。
いつか飽きる日が来るかもしれないけど、他に似合うリップが全く見つからなくてもこの2つがあればなんとかなるだろうと思っています。
それぐらいお気に入りで、頼もしい存在です。

「濃い(強い)色なのにシアー」というのがそれまでの自分の持っていたコスメになかったので衝撃でした。
(単に自分のコスメに対する知識が薄すぎただけで、NARSやCHANELにもちゃんと同じタイプのリップがあったことを後で知る)

このリップ…というかADDICTIONというブランドに出会うまでと言うべきか微妙なところではあるものの、それまでの自分のコスメに対するスタンスが変わるキッカケになったのは間違いないと思っています。


なんとなくパーソナルカラーは冬だろうとは思っていたけれど、プロの方にしっかり診断してもらい「冬」確定。
「こういうコスメが似合いますよ」といくつか勧められたアイテムに入っていたのがAmarantoとCassisのリップでした。

冬の人に似合うとされる口紅って真っ赤とか青みの強いショッキングピンクとか、普段使いするにはちょっと躊躇してしまう色ですよね。
そんな中でこの2色は真っ赤でもなく(いちおう「赤」の範疇には入るのか)ピンクでもない、暗くて濃くて青みが感じられてPCのポイントを外さない色なんだけど、シアー(薄づき)なので普段使いしやすいんです。


そして国産苦手な匂いがしないというのがいちばん有り難かったです。


色に関していえば、プチプラやドメスティックブランド、他のデパコスにももちろん「冬の人に似合う色」はちゃんとあります。
だけどADDICTIONの出してくる色は「深み」だったり「複雑さ」が違うというか、色自体が「凝ってる」と感じます。

前回のブログにも書きましたが、この間発売された夏コレクション限定カラーの013 Vintage Roseもとても良い色で気に入っています。
Cassis、Amarantoと合わせて大切に使っていきたいです。


そんな色へのこだわりを見せていたディレクターのAYAKOさんが退任してしまったので、令和のADDICTIONがどうなっていくのかわかりません。
それでも

AmarantoとCassisの2色は絶対に残して欲しい

と願っています。




リップアイテムはもう1本。

★Dior アディクト リップグロウ

006 berry


こちらも発売されてからずっとリピして使い続けている欠かせないアイテムです。
1本でも下地にしても良い「色付きリップクリーム」のようなアイテム。
私にはこのベリーカラーがたまりません。
ササっと薄めにつけても何度か往復させて濃いめにつけてもよく馴染むし、普段よくしているアイメイクとの相性もバッチリでとっても使いやすい。
取り扱い店舗限定カラーでしたが今年からどこのお店でも買えるようになったんだったかな?
定番化がとても有り難いです。




平成最後の1カ月はいろいろなことがあって、それこそ天地がひっくり返るような経験もしました。
振り返ると出来事自体は大したことないかもしれないけど価値観が大きく変わったような、私の人生において大きなターニングポイントとなった1カ月だったように思います。
バタバタと過ぎていってようやく最後の日になってこうしてゆっくりブログを書く時間ができました。

コスメもついついたくさん買い過ぎてしまうけれど、今回ご紹介したアイテムのように自分にとってコアなアイテムというのは変わらないなというのがわかってきましたし。
「アイシャドウよりチークより、リップアイテムが重要なんだな」とか(^^)
4月があまりにも忙しすぎたのでこの10連休(実際には9連休)は持ち物の整理でもしながらのんびり過ごしたいと考えています。




といいつつ、昨日のお出かけ…(^^)
横須賀の猿島です。
旧日本軍の要塞として使われていた無人島で、昔の兵舎や弾薬庫、砲台の遺構にシダやツタなどの植物が絡みつく様が「天空の城ラピュタみたい」と注目されている島です。
横須賀の三笠港から船で10分、都心から1時間ほどで行けて冒険気分が味わえるとても楽しい場所でした。





最後はコスメ以外の話に逸れましたが、

これから新しい「令和」の時代になっても、どうぞよろしくお願いいたします(^^)



令和元年5月1日発売のコスメもたくさんありますよね。
私は今回はちょっとお休みかなー。
(と言いつつ少し買ってしまうかもしれないけれど)
皆様の購入報告記事を楽しみにお待ちしております♪

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • こんにちは☆
    いつも爽香♪様のブログ覗かせて頂いています(*^^*)

    MARKS&WEBは購入したことがないんですが、いろんな香りがあると飽きずに使い続けれますよね(*´-`)
    お値打ちなのもリピートしやすいですね。

    ベリー系のリップがお似合いになられるの羨ましいです…!
    濃い目の色味でもシアーだと挑戦しやすいですし使えるシーンも広がりますね^ ^
    口元に付けるアイテムの香りって結構大事ですよね。
    私も口元に使うには苦手な香りがあるので、色味も含めてカウンターで購入するようにしています。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/1 11:30

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(^^) コメントありがとうございます。読んでいただけて嬉しいです!

    M&Wの香りは癒し系のものからスッキリ系のものまであって、さらに季節限定の香りも出るので飽きずに使い続けていられるのだと思います。私も基本はゼラニウム系かローズで、たまに季節の柑橘系を取り入れている感じです。スキンケアものは特にドラストものととドメブラものの中間くらいの価格帯なので買いやすいと感じています(^^)

    ベリー系のリップは大好きです。逆にコーラルとかベージュ系だとくすんでしまったり、何をつけているのかわからないんですよね(- -; 持って生まれたPCゆえ仕方のないことですが。でも自分のお気に入りを使えているのでとても楽しいです。
    香りのある口紅は以前はまあ仕方ないかなーくらいに思っていたのですが、ある時からダメになりました。リップグロウの香りは大丈夫なんですけどね。私もなるべくカウンター利用してタッチアップしてから購入するように気をつけています。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/1 23:01
  • MARKS&WEBのスキンケアをずっとお使いなんですね。ダマスクローズの香りが良くてお手入れするとき癒されそうです。私もスキンケアはずっと同じブランドのものを使い続けています。
    ADDICTIONのリップ、私が持っているのはすべて限定色ですがするっと塗れて自然な発色で良いですよね。仰るように無香料なところも気に入っています。AmarantoもCassisも濃い色だけどシアーで使いやすいですよね。Diorのリップグロウberryは以前からお気に入りと仰っていらっしゃいましたよね。さらに赤味(ピンク味)をプラスした感じで顔色が明るく見えそうです。
    こちらこそ令和になってもよろしくお願いいたします。

    猿島のお写真、海の色が綺麗ですね!都会とはうって変わってタイムスリップしたような雰囲気がありますね。
    私も数日出かけますが、GW中は普段できない家事(主に掃除)をこなしています。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 23:58

    0/500

    • 返信する

    時々浮気もしますが、化粧水とこの美容液、クリームはだいたい常備しています。ダマスクローズの香りも強すぎず私は好きなのですが、一般的なローズの香りを期待するとちょっと違うかもしれません。ゼラニウムも好きですし、化粧水は季節もののユズを使うこともあります。
    アディクションのリップ、ちょっと落ちやすいのが難点かもしれませんが、あんまり落ちにくいのも怖いのでこれくらいでいいと思っています(^^;;
    グロウくらいのピンク味があった方が顔の印象は良いかもしれませんが、AmarantoとCassisのクールな雰囲気もお気に入りです。

    猿島の海は意外に綺麗だったんです!東京湾だからなんか汚そうなイメージだったんですけど、透明でキレイでした。夏は海水浴もできるそうです。私も掃除をしなくちゃなGWです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/5/1 09:04
  • 初めまして!コメント失礼します。

    モイスチャライザー、去年買ってみてリピしていないもののとても気に入りました。価格も使用感もとても良いですよね。
    アディクションのヴィンテージローズもお揃いで、Amarantoも良さげだなぁと拝見しました。
    ラピュタ大好きなので、そんな島があるなんて行ってみたいです♪

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 21:52

    0/500

    • 返信する

    はじめまして(^^) コメントありがとうございます。
    モイスチャーライザーは本当にいいですよ。しっかり仕事してくれる超優秀アイテムだと思っています。
    Vintage Rose良い色ですよね。定番化して欲しいです。
    ラピュタっぽい場所(旧日本軍の遺構があるところ)は全国あちこちにあるみたいで、和歌山の島が有名みたいですが、東京湾にも何箇所かあるみたいです。猿島は気軽に行けて十分楽しめましたよ(^^)♪

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 22:23
  • こんばんは。
    私はリップで何度もリピする色がないので、すごく羨ましく感じながら読ませていただきました。
    MARKS&WEBは石けんが大好きです。
    振り返ると、いろんな思い出が蘇ってきますが、平成は不安なことが多かった印象です。
    令和は穏やかな時代になってほしいと思います。
    コスメもどんどん進化していきそうですね。楽しみでもあります。

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 20:18

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(^^)
    Cassisはまだ1本目ですが、Amarantoは2本目です。一度傷んでしまって処分して、1カ月後くらいに「やっぱないと困る!」と思って買い直しました。リップグロウ ベリーは2本使い切って3本目です。
    私もm&wの石けん好きです。順番でいくと次はグレープフルーツかな。柑橘系が特に好きなので楽しみです(^^)
    「平成」という名のもとに本当の「平和」は「成」らなかったので、「令和」は「和」やかになってほしいですよね。
    平成の30年でコスメって結構進化していますよね?きっと令和ももっともっと進化して、シワなんてなくなっちゃうかも!? 本当に楽しみです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 22:17
  • こんにちは(*´ω`*)
    MARKS&WEBはまだお買い物をした事が無いのですが、アロマ系の香りが好きなので、爽香♪ さんのブログを拝見して一度覗いてみたいなと思いました。
    お手頃価格なのも良いですね。
    ADDICTIONは本当に絶妙な色味の物が揃っていますよね。
    幾つも揃えたくなってしまいます。
    お手持ちのAmarantoとCassis、 Vintage Roseも暗い赤系でパッと見は似ているのですが、一つ一つに個性があって流石だなぁと思いました。
    アディクトリップグロウのberryも綺麗な色ですね。
    私はPCサマーなのですがセカンドがウインターで、メイクはウインター系の色の方が好きなので参考になりました(´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 15:39

    0/500

    • 返信する

    こんばんは(^^) M&W、天然精油の香りが穏やかで良いですよ。おススメです。スキンケアでなくても石けんやボディソープなどの日用品もありますのでぜひお試ししてみてください。お好みの香りがみつかるといいです~☆
    Amaranto、Cassis、Vintage Rose、どれもシアーなのでPCサマーさんでも大丈夫ではないかと思います。もしかしたらAmarantoは青すぎるかもしれませんが(^^;
    リップグロウのberryは先日PC夏の大叔母につけてあげたらよく似合っていて喜んでいたのできっと椿妃さんにもお似合いだと思います!

    0/500

    • 更新する

    2019/4/30 22:09
  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる