
財界や世界のVIPを顧客に持つ、占いで有名なステラ薫子先生が立ち上げたブランドで、ヨルダンの死海の塩を使っているのが特徴。
世の中には、他にも死海の塩を使った商品はあるけれど、ほとんどがイスラエル側から採取された塩を使っているそう。
ヨルダン側にはまだまだ天然の良い塩が残っており、バラカでは、ヨルダン国営カンパニーより直輸入したデッドシーソルトを使っているとのこと。


以前にバスソルトを使わせて頂いた時も、お風呂で汗の出方が違う!とそのパワフルさに驚いたけれど、今回直接ステラ先生にお話を聞くことができて、さらに興味が湧いた。

宿命と運命についてのお話があり。

宿命は変えられないけれど、運命は変えることができる。
運命を変えるための三つの法則は、「縁」「環境」「決断力」。
そして最後は「運」。
なるほどなと思った。
ブランド誕生の秘話もお聞きした。
ステラ薫子先生が癌になった事で、ヨルダンの死海の効果を体感したことが、バカラ誕生のきっかけ。
死海では水の逃げ道がなく、蒸発していくため、どんどんミネラルが詰まっていく。
63種類ものミネラルを含み、それも、マグネシウムの含有量が極めて多いらしい。
さらに、皮膚と同じpH4.78。
バカラはアラビア語で”神の恩恵”という意味を持つそう。
ブランドロゴやパッケージの意味、ヨルダンの死海の塩のすごさだけでなく、こだわり抜いた精油など、妥協のない製品作りに感銘した。
全くケミカルなものが入っておらず、安心して使えるのもイイ。
バラカの4種の精油、ローズ、フランキンセンス、ペパーミント、ジャスミンを使って、どの香りに惹かれたかで、その人の状態がわかるということも教えて頂いた。


私はジャスミンに惹かれた。
ジャスミンは、多忙な人が好むそう。頑張らなきゃいけない時で、一気にやっていいとのこと。
最近多忙なのは確かだ。
ムーンメソットのお話も。

実際にバラカの製品も使わせて頂いた。



個々のアイテムについては、お土産も頂いたので、また別途UPしたいと思います。

そして、5月には、さらにすごい新製品が登場するそうで、今から楽しみ!
BARAKA(バラカ)
Tweet
.fb_iframe_widget > span {
vertical-align: baseline !important;
}
.fb-like iframe {
max-width: none!important;
}
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます