49views

100年足らずで。

100年足らずで。

ビョーキネタです。

思考回路が混乱していますので

読みづらい文章構成となっております。




一生懸命、薬を飲み

症状が改善されるので書に臨み

暴れまわる感情を抑えようとし

自己嫌悪の辛さを我慢して

まあ、ときどきは腕も切るけれど

・・・なんで私は生きているのだろうか

という疑問に答えは出ません。

必死に症状を抑えようとしてきましたが

闘病が生き甲斐



なってしまった感じがします。

バイトもどきは特に辛くはないですし

書も楽しむことはできるし

美味しいものは食べられるし

好きな音楽も聴けるし

何不自由なく生活しているようで空虚です。

常に目標は寛解。

目標とは言え努力のしようが無いのが現実です。

気がつけば時間ばかりが過ぎ

周りについて行けないという

現実とも妄想ともつかない

一方的な摩擦と痛みが

生じています。

そんなこと気にせずに

マイペースに生きろ



よく言われますが

マイペースに生きていない人ほど

この言葉が好きなようです。

そして

社会に出てみれば

きっとマイペースな杭は打たれるのだろうと

容易に想像がつきます。

つまり

精神障害者が自分のペースで仕事をすることは

不可能に近いのです。

私が寛解を叫ぶのも

精神障害者の枠から出て行きたいがためです。

障害者手帳を申請していないのも同様。

レッテルは貼られたくないのですが

ひとまずこのヒリヒリした社会になじめなければ

生きている価値も

なぜ生きているのかも

分かりそうにありません。

そうして迷える子羊はまた薬を飲むのです。
Tweet















【PR】

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる