10連休、満喫なさいましたか?
私は中盤に旅行に出たところ、冷えたのか乾燥したのか喉を傷めてしまい、微妙な調子が続いています。
早く治りますように。
さて、連休後半にSUQQUのメイクイベントに参加いたしましたので、メイクの詳細をシェアさせてください。
SUQQUのイベントは過去にも何度かお誘いいただいてきたんですけれども、なかなかタイミングが合わず……今回が初参加です。
SUQQU専属MAさんは何人かいらっしゃるんですけれど、この日担当してくださったのは山添さん。
5月1日(水・祝)に発売したサマーコレクション『LADYISH NEON』を使用したメイクをお願いしました。
【スキンケア】

120ml / ¥3,240
*リセット クレンジング エマルジョン(2)
150ml / ¥4,320
*モイスチャー リッチ マスク(3)
70g / ¥7,020
*ライトソリューション ローション(4)
200ml / ¥8,640
*マスキュレイト マッサージ&マスク クリーム(5)
200g / ¥10,800
*インテンス リッチ アイクリーム(6)
13g / ¥19,440
すみません、SUQQUのスキンケア詳しくないので、アイテム数もっと多かったり順番違ったり、何かしら間違ってるかも……。
クレンジング~スキンケアはBAさんが。
この辺は他ブランドと同じかな。
あ、ポイントメイクオフは、コットンに含ませたものを手渡され、自分で行いました。
そして実は私、初・顔筋マッサージで……
やっていただく前は割と余裕ぶってたんですけれども、想像していたより痛かったです(笑)。
顔、凝ってるってことですね……(^^;)
アイクリームもアプリケーターを使ってゴリゴリしてほぐしていただく感じで、痛み強めに(笑)痛気持ち良かったです。
ここでMAさんにバトンタッチ。
まずはメイクの好みや希望を聞いてくださいます。
サマーコレクションを使用してお任せでとお伝えしたところ、この日の服装やアクセサリーなども総合的に見てくださいました。
(GUERLAINやDiorのMAさんだと長年お世話になっていて好みどころか性格まで熟知されてるので、ちょっと新鮮 笑)
【ベースメイク】

SPF20・PA++
30g / ¥6,480
*エクストラリッチ グロウクリームファンデーション/101 ライトオークル
SPF15・PA++
30g / ¥10,800
*ラディアント クリームコンシーラー/N-01
4g / ¥5,400
*シアー ルースパウダー
16g / ¥6,480
ベースメイクはナチュラルめなセミマットが好みとお伝えしたので、ファンデはごく薄ーく。
皮膚薄なので、プライマーとファンデは保湿力の高いものをセレクトしてくださいました。
目の下のクマの他、瞼と口角周りはくすみが出やすい箇所ということで、コンシーラーでカバーを。
【アイ】

4.5g / ¥7,020
*フレーミング アイブロウ リキッドペン/03 キャメル
0.6ml / ¥3,240
*ボリューム アイブロウマスカラ/03 キャメル
5.8g / ¥3,240
夏なので眉は明るめにして軽やかに。
髪や瞳に合わせすぎる必要はないそうです。

¥2,160
*アイラッシュ ベース(新製品)
4.4g / ¥3,780
*アイラッシュマスカラ ウォータープルーフ(新製品)/102 ネイビーブルー(限定色)
5g / ¥4,644
*デザイニングカラーアイズ/125 洸惚-HIKARIBORE-(限定色)
5.6g / ¥7,344

ベースをしっかり乾かしてからマスカラを重ねるのが、ダマにならないコツなのだそうです。
新製品のマスカラベースは半透明ホワイトなのですが、これは今後カラーマスカラの展開予定もあり、カラーマスカラの発色を良くするためなのだとか!
わーい、今回の限定色も可愛いので楽しみ♪



限定の2色は、ちょっとメタリックな質感です。
ちなみに私は#101 ピンクの方を購入しました。
【リップ&チーク】

3.6g / ¥4,320
*シマーリクイドハイライター(新製品)/01 桃艶-MOMOTSUYA-
7.5ml / ¥4,212
*ピュアカラー ブラッシュ/08 桃橙-MOMODAIDAI-
7.5g / ¥5,940

「どちらが良いですか?」
と聞かれました。
安定の(笑)「どちらでも良いです」とお答えしたところ、ピンクに。
予約の際は手の甲で試してシアーすぎると思ってスルーしてしまってたんですけれども、これ、実際に唇につけた方が断然可愛い!
もとからぷるんとした唇に薄ーくグロスを塗ったみたいに仕上がります。

眉下~目尻下のCゾーン、鼻筋に。
またチークベースとして使うと、面で光る効果が活きて肌がつるんと見えるのだとか。
チークは
「イメージはオレンジなんだけどな~……
でも理論上は違うんだよなぁ……
でも……直感を信じてオレンジ!(笑)」
と(笑)。
目許も口許もピンクで、ピンクは意外と主張が強いので、チークはごく淡く。
また、可愛くなりすぎないよう、頬の外側(黒目の中心から垂直に下ろしたラインより外)にのみ、斜めに入れます。
こんな感じで完成♪
メイク全体はInstaに載せてます。
この日はモノトーンのドット柄ワンピースに、やや大ぶりのオパールのピアスをしていたので、フェミニンで大人っぽく、強くなりすぎないように仕上げてくださいました。
とっても素敵にしてくださって嬉しかったです( *´艸`)
また参加したいな☆
最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
*ameblo
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます