1639views

2019年5月使い切り&美容家計簿

2019年5月使い切り&美容家計簿

こんにちは。
やっと、梅雨らしい天気の沖縄です。でも雨は少な目かな。とにかくジメジメしてます。


美容家計簿もだいぶ身についてきました。
毎月末のこちらは完全に私的記録用ですが、当月の使い切りの口コミも掲載してますので、誰かの参考になれば嬉しいです。

さっそく使い切りから☆
シェルクルール MMローション
トライアルキットのミニサイズを使い切り。こちらとECクリームだけで済ませても、朝までしっかり潤うし、毛穴にも効果を感じました。
グリセリンが高配合なのか、ちょっとベタつきを感じました。ちなみに、手付けしてました。
夏には、オイリー寄り混合肌の私には、重たい化粧水かな、と思うので、すぐにリピはしませんが、いい化粧水でした。


HAKU メラノフォーカス3D ミニチューブ
購入特典でいただいていた、ミニチューブ2本をついに使い切り。こちらは1つ前のシリーズですが、私はこっちの方が好きです。ちまちま使ってましたが、ついに
手元に「美容液」は無くなりました。
クレドのオイルはいちおう「美容オイル」で、美容液としても使えますが、私はブースターのポジションで使います。
約2年ぶりの美容液なしの生活、いよいよスタートです。すでに不安(*_*)


ハウスオブローゼ Oh!Baby ボディスムーザー ローズ&フラワーの香り
もうここ3年、常備しているボディスムーザー。毎回限定の香りを購入しています。
いつも、香りの再現性が高いなと感心です。首のポツポツイボや、二の腕のザラザラがなくなりました。
今夏限定のピンクグレープフルーツ&レモネードの香りを開封済み。

イグニス サニーサワーデュオソープ
1年以上かかって使い切り。ジム用に使っていましたが、退会してからは家でボディソープとして使っていました。
香りが大好き!以外にはこれといった美容効果は特にないですが、朝こちらで洗顔すると、体調が調う感じがして、香りの大切さに気付かせてくれた商品でした。


@cosmenippon 美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク
土佐「しょうが」

12月のBeautyDayで5パックセット購入しましたが、ついに最後!
さっぱりタイプですが、混合肌の私にはピッタリでした。先日の記事でも書いたように、オイルブースター&こちらを5分で、スキンケア完了です。こちらも好き!
私には「さっぱり」「ややさっぱり」が合うようです。人気の「安納芋」よりは、こちらや島にんじん、ごぼうの方が効果を感じました。
同じシリーズでこんなにも効果の違いを感じたのも初めて。
Puresmileや、私のきれい日記のパックシーリーズを使用したことがありますが、特段の違いを感じたことが無かったんです。
でも、こちらは違う!肌質や肌悩みで、その効果の実感具合が違いました。ぜひお試しください。


エレガンス ブリスオーラ(チーク)PK103
ついに割れてしまいました~(>_<)割れてからも1ヶ月は使っていたんですが、もう限界。
約2年使いましたが、高いだけの価値はあるチークだと思います。
イエベ春にぴったりの明るいコーラルピンクで、どんなメイクにも合わせやすかったです。
また購入してもいいなと思える優秀チークでした。高いけど…。



5月☆美容家計簿
シャネル 9色パレットシャドウ   11340
エリクシールホワイト乳液(詰替え)   3456
クレド イリュミナトゥール      2376
パラソーラ フレグランスUVスプレー  700(ポイント利用)
合計       17872円

アイシャドウ購入が響きましたが、予算2万円を今月もキープ出来て満足♪



日焼け止めは昨年から、朝は塗るタイプ、塗り直しはスプレータイプを愛用。
美白美容液を止めているので、日焼け止めはしっかり塗りたいと思います。





追伸:
先日は、大変な事件に心が痛み、職場でも涙が出ました。
というのも、登戸には弟家族が住んでおり、私も12月の東京旅行で訪れたところ。
登戸駅は弟が通勤に使っているはずなので、とっても心配で…。
「30代男性が心肺停止」と報じられた際には、ドキドキして、涙が。
義妹にLINEして、1時間後、みんな無事だとの返事が来た時には、仕事中ですが安堵の涙が。
と同時に、この30代男性にも家族がいるはずで…とっても複雑な心境になり、大変心が痛みました。

育児中なので、同じくらいの子供の可愛さがはっきり、実感としてわかる分、とても辛いです。
娘と同じ小6女児が犠牲になりました。非常に憤りを感じ、涙が溢れ、おもわず娘を抱きしめました。
先日の保育園児の交通事故もそうですが、幼い命が犠牲になる事件事故が多すぎ。
どうしたら防げるのだろう…いくら注意しても防ぎようがない気がして、さらに、辛くなります。

美容とは関係なくてごめんなさい。
SNSも見る専門なので、ここしか吐き出せる場所がなくて。


読んでいただき、ありがとうございました。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • こんにちは(*´ω`*)
    大変ご無沙汰しております┏〇゛

    沖縄はもう梅雨なんですね~(>_<)ジメジメな季節嫌になりますね~

    イグニスやハウスオブローゼは私も好きで使っているので嬉しくなりました( ´艸`)
    私も混合肌&サッパリした使用感が好みなので、シートマスク使ってみたくなりました☆
    美容家計簿!素晴らしいですねヾ(*´ω`*)ノ
    きちっと予算内…尊敬です\(//Д//)/

    登戸の事件、最近の交通事故の多さには心が痛みます…(;A;)
    弟さん御家族、娘さんも同い年とあっては尚更のことと思います。
    一人一人が自分の行動に責任を持って、幼い命をどう守るか真剣に考えなくてはと痛感しております。もう二度と起きないよう祈るばかりです。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/2 18:02

    0/500

    • 返信する

    もふ様
    お待ちしておりましたよ~(:_;)またこれからもお付き合いよろしくお願いいたします。

    梅雨でジメジメです。昨年は少雨だったのですが、今年は雷が激しく、雨量は例年通りでしょうか。今週は本州でも梅雨入りラッシュのようですね。

    イグニス、もっと取扱店舗が増えればいいのになぁ~。シートマスクも高保湿タイプやしっとりとろみ系のものをつかっていましたが、むしろさっぱり系が、毛穴引き締め効果も感じましたし、私には合っているのかもしれません。

    負の連鎖が始まってますね。ネットに犯行予告、事務次官の方の事件…心が痛いです。
    「8050」80歳の親、50歳の引きこもりの子、という言葉も初めて聞きました。全国に多数いらっしゃるそう。社会としてどうしたらいいのでしょうね。
    まずは我が子を守ることと、我が子が正しい道で生きれるような教育や道徳を与えていきたいです。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/3 14:53
  • 色々使い切られてますね。クレドのパケがまぶしい!目立ってます。最近、事件事故が多く新時代に幸先悪いですね。やはり、5月と言うのは何かしら不安定なのかと思ってしまいます。私もハンドル握る身としては、気を引き締めないとと思うところです。身近な幸せを大事にしたいものです。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 18:30

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブン様
    クレドのパックは、イベント前には必ず使います!また来月も使う予定です( *´艸)

    5月!やはり不安定ですよね?!仕事柄、変な方が増えるのが、梅雨時期と11月です。沖縄だと、ちょうど季節が変わる時期。自律神経が乱れるのかな~。
    私も運転気をつけます。私は自信がないので、あまり運転もしたくないのですが…

    0/500

    • 更新する

    2019/6/1 06:50
  • こんにちは!
    またまたyutty様のブログを拝見し、身が引き締まる思いです!!
    私、節約全然できてないな(笑)

    自分に子供がいるからか、子供に関する事件ばかり目に留まり、明日は我が子か!?なんて思うと心が痛いし、同じような境遇の方が辛い思いをされているかと思うと本当に辛いですよね。
    高齢者の方の免許返上にももっと積極的に切り込んで欲しい。
    と言いつつ、義父になかなか言い出せない私ですが…

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 17:33

    0/500

    • 返信する

    怪盗ち様
    スキンケアダイエットや肌断食講座で、高いものを使ったら絶対に綺麗になる訳じゃないことも、身に染みて分かるようにもなり、セーブできてる気がします。

    本当ですよね。明日は我が身…私もそう思います(ToT)
    高齢者の免許は、もう一律年齢で返上にしてもいいと思います。やはり、自信過剰な方が事故を起こしている傾向があるし、無理やり取り上げないと無理。電車やタクシーを3割負担で利用できるパスを交付するとか。
    義父には言いにくいですよね(^^;うちの義父は市内の買い物しか運転しないし、片道10分以内の運転かな。でも、距離とかじゃないですよね…多くは踏み間違えが原因で、さらに即座に踏み直せないという認識の低下、体の低下ですもの。やっぱり一律年齢返上だな。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/1 06:44
  • こんにちは。
    いつも上手にやりくりされてて凄いなと思います。
    大物アイシャドウもゲットされているのに、予算内!
    根菜マスク、私は大根と蓮根が好きです。
    しょうがは秋に使ってしまったのでサッパリしすぎかなと思ったんですが、これからの季節に良さそうです。
    油分よりも水が入れたいです。
    なんか居た堪れない事件が多いですよね。
    日本だから平気とは言えなくなってきてしまった気がします。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 15:55

    0/500

    • 返信する

    みゅー姫様
    こづかいの中で、優先的にやりたいことが他にあるので、予算を決めてやりくりしています。
    ここで公表するということも、刺激になってますよ。
    根菜マスク、やはり好みが分かれるのですね。私はさっぱりめのタイプが好みでした。

    肌への水(水分)は「化粧水」でしか入れられない、と本で読みました。プレ化粧水と化粧水、のダブル使いか、自分に合う化粧水を探すのがいいかもしれません。1万円程の高い化粧水は、やっぱりいいな、と感じますが、続けられないし結局エリクシールに落ち着いています。

    滋賀の保育園児の事故も、登戸も、被害者にまったく落ち度がないんですよね。むしろ、万全。こんなに対策していてもダメなの!?って、途方に暮れて、余計に辛くなるんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 16:15
  • こんにちは。
    今月も美容家計簿参考になります。いつも目標内に収まってて尊敬します。
    私も朝はオイル→シートマスクのケアなのですが、それだけで終了ということは、シートマスクの後にすぐに下地などを塗ってますか?ベタベタしませんか?
    私はシートマスクの後にクリーム塗ってます。が、夏はちょっとコッテリかなぁと思っているところです。

    私も登戸には縁があるので、本当に痛ましいニュースで落ち込みますよね。

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 14:55

    0/500

    • 返信する

    みゃ。様
    美容も好きですが、他にもやりたいことがあるので…なるねく目標に収まるように頑張ってます(主に欲望を抑えるだけ)。
    オイル→シートマスクは夜です。朝は、水だけ洗顔→化粧水→UV乳液→部分下地→ファンデ、ですね。朝は化粧水だけです。
    マスクは、ヒアルロン酸がシリコン系下地と相性が悪く、もろもろが出ますので、暑くなり部分用下地を使うようになってからは、朝使用は避けてます。朝はクリームや乳液ではなく、UV乳液がおすすめですよ。コスデコのサンシェルター、アルビオンのインテンシブクリームとか。

    登戸、いい街だと感じましたが…でも、どこでも起こりうる事件ですよね。
    夏に弟たちが帰省予定なので、12月に生まれた姪にも早く会いたいです!

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 15:19
  • こんにちは。

    本当に痛ましい事件でしたよね。最近のこういった事件はどんなに防ごうと思ってもなかなか防ぎようのないものばかりで、子を持つ親として不安がいっぱいです。弟さんたち、無事で本当に良かったですね。同じ市に住んでいて同年代の人が被害にあったと聞いたら、気が気でなかったですよね。
    私もSNSは見る専門です。ここで吐き出して少しでも心が穏やかになれるのなら、いつでも話を聞きます。きっと他のメンバー様もそうだと思います。またこれからもyuttyさんのブログを楽しみにしています(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 14:00

    0/500

    • 返信する

    こうめらて様
    連日の報道でも、犯人の動機や生い立ちについて語られていますが、両親の離婚で親戚に引き取られるなど、普通の境遇ではなかったようですね。同級生や教師の証言からも、難しい性格だったことが伺えます。「負の連鎖」になってしまった気がします。

    私に何ができるんだろう、と思ってしまいますが、まずは明るく楽しく生きる姿を子供に見せることかな、と笑顔で過ごすことを心がけます。
    暖かいお言葉ありがとうございます♪私もこうめらて様のブログ楽しみにしてます♪

    0/500

    • 更新する

    2019/5/31 14:34
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる