昨日、今日と大好きなバンドのライブに連チャン参戦しています。
まぁ…以前のブログでもバレたのですが、大好きなバンドは「UVERworld」です。
シュウウエムラのオイルクレンジング「アルティム∞」を愛用しているのも、UVERのボーカルが「TAKUYA∞」だから(笑)
彼のどこがいいの?と聞かれたら、「声と肌」って答えてます。すんごい肌が綺麗!
なんもしない男性のほうが肌が綺麗なんですよね。まぁ、彼は食事やトレーニングなど、かなり節制してますけど。
ライブに行きだしたのは、ちょうど沖縄に来た頃から。
転勤して1ヶ月くらいで、旦那が「月末にUVERあるで!」と。運よく公式チケットトレードで購入し、初参戦。
それから毎年沖縄に来てくれるのですが、昨年は残念ながら台風で中止。
そのリベンジライブが昨日。
今日はUVERworld結成日の記念ライブ。
ライブハウスでのライブなので、なにせ近い!
12月には東京ドームでのライブもする人気バンドなので、ライブハウスで見れるのはとっても贅沢です。
旦那を置いて、どんどん前に行っちゃいます。
県外から遠征してこられるファンも多く、熱気ムンムンのライブです。
ライブハウスでのメイクや服装で気を付けていることは、
*濃いメイクはしない(周囲の人と密着するので、リップやファンデがつかないように)
*爪は短く、ハードコンタクト、お団子ヘア、ヘアピン、アクセはつけない(迷惑&危ない)
*露出しない(周囲への配慮、痴漢防止)
好きな赤リップは封印。ファンデも極薄、マスカラもしない、チークもしない・・・
となると、勝負できるのは「アイライン」かな!!
ってことで、アイライナーを新調しました♪
UZU アイオープニングライナー
≪バーガンディ≫

私はアイライナーが苦手です。
黒のアイライナー2本持ってますが、もう3年ポーチに入っている状態。
このライナーも、娘のバレエ舞台メイク用に買ったもの。
今は月に数回使う程度。乾かずに使えています…大丈夫か?
アイライナーを使わない理由はただ1つ
「消失するから」
コンタクトのせいか涙も多め、皮脂も多いからか消えます。
消えない!と謳われていても、消えます!
なので、締め色はもっぱらシャドウのみで仕上げています。
でも!去年安室ちゃんがVISSEの広告でピンクアイライナーを使っていて、可愛かった(*´ω`)
以来、カラーメイクのお手本です。
カラーメイクは、シャドウかライナーではっきり分かるぐらいやるのが好き!
アイシャドウでカラーメイクはしてきたのですが、どうしても発色が持続しないのが難点。
今回が私にとって初めてのカラーライナーメイクです。

②アイラインを太めに、はねあげも見えるくらいに
③ビューラーでぎゅんぎゅんに睫毛をあげて完成
今回、ツアーTシャツがかわいくて♪
首元や袖、裾を少し切って、初リメイク☆
ヘアも気合入れて、編み込みで参戦!これ、難しいんですが、かわいいし、毛先が前に来るから、後ろの方にも迷惑かからず、ピンも使用しないから安全!

ライブMY定番にしたいと思います!要練習ですが(:_;)
☆つぶやき☆
2年前のライブでは、目があって指差ししてくれたんですが、少し離れていた旦那には、ハイハイと軽くあしらわれ、ライブでよくある思い込みや、みたいな感じでした。
が、今回はなんと!曲中に、両手でバイバイしたら、うんと頷いて、バイバイお返ししてくれました( *´艸)
隣にいた旦那も、肩を叩いて「やったやん!」て。しっかり目があって笑顔でバイバイしてくれた…あぁ、幸せ(*´∀`*)
どのライブもオールスタンディングの3番目にいました。
意外かもしれませんが、うちなーんちゅ(沖縄県民)って、シャイなんですよ。安室ちゃんがいい例。弾けるのがちょっと恥ずかしい県民性。
なので、あの時、両手バイバイしてたのは私だけだったので、確実に私!
最近は憧れの人と会えたり、バイバイしてもらえたり…幸せ過ぎます(*´∀`*)
もう今年の運は使い果たしたな( ;´・ω・`)
今日は18:15~LINEライブ。
18:30~19周年ライブです。
昨日のモッシュで体痛いけど、今日も頑張ってきます。
色々勉強中
もふ(〃ω〃)さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ranmaruさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
ジャ○ーズオタクの武装コレクション
aoi▽▼さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
多分ブルベ夏 二児のワーママ
怪盗ちさん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん
**☆みゅー☆**さん
可能性は∞36歳の新米保育士
☆yutty☆☆さん