
うっかりしていたら、Birch Boxの6月分も発送されてしまいました。
購読をやめる手続きをする迄、延々届き続けます。
知っていたのに、届いて暫くすると存在を忘れてしまいました。
10ドルで30ドル前後相当のものがかえるので、不満な内容のBoxが届くまで
購入を続けてみるのも良いでしょうか。
大した金額ではないので。
7月分と併せて、時間があったら口コミなどをアップしたいと思います。
しかし、、、
実は、Birch Boxのサイトにいくと、まだ受け取っていないボックスについて
”今月のボックスの内容!”という感じで、自分の今月のボックスに入っている
商品が何なのか、アップされていてチェックできます。
(まだ受け取っていないのに!!!)
これって、グロッシーボックスも同じでしょうか?
その分、ちょっと”開ける楽しみ”が減ります。
うーむ。
場所によって配送に10日もかかるので、仕方ないか。
住んでいる場所に酔って、受け取る時間差が生じてしまうようです。
そして、入っている商品がしょぼかった場合、受け取る楽しみ
が萎えて、むしろ受け取り拒否したいくらいになりそうですね(苦笑)
私の開ける楽しみを奪わないでほしい。
といいつつ、気になってサイトをチェックしてしまう私も私。
1)BAND-AID® Brand Adhesive Bandages by Cynthia Rowley Bundle
(バンドエイドとシンシアローリーのコラボ)
2)theBalm® cosmetics Stainiac
(リキッドのチーク&リップ)
3)Scalisi Skincare Anti-Aging Moisturizer Broad Spectrum SPF 30
(日焼け止め乳液)
4)BORGHESE Botanico Eye Compresses
(アイケアのパッド)
5)John Varvatos Star U.S.A.
(香水)
6)Jouer Luminizing Moisture Tint
(保湿+日焼け止め+ティント)
お値段と写真からして、現品は1つだけで、theBalm® cosmetics Stainiac。
色があいますように。
BB(ティント)は、どうも好きではないので、期待薄。
3)はフルサイズは、110ドルもする高いもの。
バンドエイドは、集めている人は居るようですが、
ド派でそうです(^^;;;私の年齢だとちょっとキツいかしら。。
写真から察するに、バンドエイドも現品でしょうか。
都内に帰ったら、デパートを巡って、色々なコスメを試したい&購入したい
ので、試すコスメが増えそうです。
試しても、おそらく最後に羽田の免税店で買う事になるのが、
BAさんには、少し申し訳ないこのごろ。
(液体、パウダーは手荷物でもってかえりたいですが、
免税店で買うのが安くて一番楽)
Visualさん
はるちそさん
Visualさん
はるちそさん
Visualさん
Visualさん
はるちそさん