749views

肌が疲れている感じがするときに使ってほしい。つむぎ しみこむクリーム

モニターブログ

肌が疲れている感じがするときに使ってほしい。つむぎ しみこむクリーム

体を傷めるとスキンケアを怠ってしまいました。
例えるなら肌の頓服がこれ。

つむぎ しみこみクリーム【セラミドクリーム】
30g 価格2,380円 (本体価格)
この商品は年齢と共に減っているセラミドに着目した商品です。


外箱の説明は?  つむぎコスメ様とは

つむぎコスメ様とは
 日本人の肌と生活にあわせた和風コスメ様で、国産プラセンタ使用のスキンケを初めとしてヒト型セラミドシリーズと多数のスキンケアがございます。
肌トラブルの原因の一つセラミドに着目したわけ
セラミドとは、皮膚を外的刺激から守り、バリア機能として役割を果たす角質層です。そこで、
自然と浸透しやすい人のセラミドと同じ構造をしているヒト型セラミドを使ったクリームが今回紹介する商品です。



2週間使ってみました。 セラミドの種類とヒト型セラミドを詳しく

手に取った感触を文字に表すのは難しいので、使った結果をポン。
ちょっと違いますね。それはこのクリームのヒト型セラミド4種とユズセラミドが頑張っているからです。
べたつきもなく軽いつけ心地のクリームが朝起きたときに変化が感じやすい商品でした。
少しずつやわらかくなった感じがして、肌の凸凹が少なくなっているみたいに思いました。

ヒト型セラミド4種とは、ユズセラミドとは 

ヒト型セラミドを調べるとまた種類があり、配合しているセラミド1.セラミド2.セラミド3.セラミド6Ⅱを調べました。

肌のバリア機能をサポートするセラミド1をはじめ、保湿効果が期待できるセラミド2、ハリのある肌に期待したいセラミド3、年齢肌のリズムを整えるのにサポートするセラミド6Ⅱとこのクリームに配合されていたのです。
そこに、ヒアルロン酸やコラーゲンをサポートする天然のユズから抽出したユズセラミドも配合された保湿クリームだからです。


この保湿クリームの使用方法ですが、外箱では気になる部分にご使用くださいとなっていますが、
私は朝晩スキンケアの最後に使いました。結果を書きますが、
私のお勧めは夜だけスキンケアの最後に使う方法です。それは、このクリームは肌なじみがよかったからです。


感想として 肌に実感が感じやすいので私は調子悪い時に使います。

こちらの商品は肌に実感しやすいのが特徴なので私は、肌がこわばってきたなと思うときに使うようにしました。
それなのに、タルク、パラベン、合成着色料、合成香料、紫外線吸収剤、タール系色素が無添加なのです。
またこのスキンケアシリーズのほかにもオーガニックにも力を入れ環境にも優しいブランドです。

コストもお手頃でこの量とこの実感は嬉しいですね。


つむぎコスメファンサイト参加中つむぎコスメ つむぎオーガニック

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる