さてさて、お気に入りのフレグランスを見つけてつけるようになった私です。
朝に足首にワンプッシュ。
お昼休みの食後、仕事場に戻る20-15分前にワンプッシュ、もちろんこれも足首。
帰りに気が向いたらウエスト付近にワンプッシュ。
こんな感じで、1日に数回付け直して、ふんわりと楽しんでいます。
香りのタイプはグリーン系。
つけて数分経つとつけたこと忘れる程度の香りの強さになっている。
お店の人には『ウエスト周りなら、思い切ってバシャバシャつけても、全然イケますよ!』と言われるくらい、香水が好きな人には物足りない香りなんだと思われます。
だからこそ、苦手意識があった私も選べたのかも。
香りをつけるようになって、自分の行動や気持ちに変化がありました。
1.イライラしない。
嫌だなあと思う事があっても、休憩時間や仕事のちょっとした合間に不意に自分のつけたフレグランスの香りを嗅ぐと不思議とリラックスできて、気持ちの切り替えができるようになりました。2. 環境に左右されない。
パーソナルスペースが明確で、香りを感じる範囲=自分の空間という認識が芽生え、どこに行っても自分自身の空間があるという安心感を持てるようになりました。仕事の集中力がアップ!3.自分に自信が持てるようになった。
自分の中の劣等感が消えたんでしょうね。上手に香水を纏っている女性(例えばハリウッド女優のような、当たり前に香水をつけていて、それがとても似合っている人)に強いあこがれがあったんです。つけてみるとなんとなく、なりたい女性像に近づけたような気がして、自然と今までより背筋を伸ばして歩けるようになりました。これに伴い、この香水に見合ったファッションを、行動を、仕草を、そう意識するようになり、フレグランスから自分が内側から変わっていくようです。
4.自分をさらけ出せるようになった。
自分のパーソナルスペースが明確に意識できるようになったのもあると思います。自信を持てるようになったのもあると思います。そもそも、香りって自分自身の普遍的な好みが周知されるじゃないですか。肩肘はって、自分自身を守っているところがあったのですが、外でも自然体でいられるようになりました。過ぎ去ってみれば、なんであんなに頑張って意地はって生きていたんだろう????と思えるほど。5.身近な男性との物理的距離感が縮まる。
さりげなく香りを漂わせるのがポイントと思われます。恋する女性に是非是非ぜひ!!!試してみて欲しい!論より証拠!以上、私の感じたフレグランスをつけるようになってから感じる自分の変化でした!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます