アイシャドウに引き続き
6/1発売のキャンメイクの新作チークの
レビューをしてきいたいと思います。

PW43 コーラルホログラム
パールタイプ 偏光パールでキラめくコーラル(公式より)

推奨されています。

ブルー、ピンク、シルバー等の偏光パール入り。
チラチラと微細なラメも見えますが
実際頬に乗せると
ラメ感はあまり目立ちません。
プレスの固さや粉質も
いつものパウダーチークスと変わりなく
柔らか目でブラシに取りやすく
オイルインだけあってしっとりとした粉質です。
カラーはとても可愛らしいコーラルオレンジ。
※薄付きのため、スウォッチはかなり強く
指でぐりぐり塗っています。
■LEDライト下

■室内自然光下(晴れ)

指でゴリゴリしても、このくらいのライトな発色です。
■ブラシ付けLEDライト下

■ブラシ付け室内自然光下(晴れ)

※リキッドファンデーション+ルースパウダー後
こちらも同じくやや濃いめに塗ってます。
LEDライト下の画像だと分かりやすいかと思いますが
濃いめに重ねても、ほわっとふんわりした印象は損なわず
程よく艶もあり、可愛らしい印象になりました。
他のカラーと違って
こちらは重ね付けでのニュアンスチェンジ要員といった位置付けのようですが
これ単体でも、薄付きではあるものの
重ねればじゅうぶん1つでチークとして成立します。
カラーの印象としては
RMKの「ホワイトコーラル」と
「フレッシュコーラル」のちょうど間くらいの
発色、艶、ふんわり感だと思います。
ホワイトコーラル、フレッシュコーラル共に
とても好きなチークだったので
この商品、私的には大、大、大満足です(^^)
RMKのチークは2色共持っていますので
後日比較ブログも載せてみようと思います。
誠に偉そうなんですが、40歳手前になりますと
なかなかプチプラばかりを使う事も少なくなってきます。
特にチークは色持ちやカラーのセンスが
プチプラとデパコスでは雲泥の差があり
久しくプチプラチークに手を出す事はありませんでした。
しかしこれは久しぶりにストック買いしたい程
お気に入りの一品になりました。
ご参考になれば幸いです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます