
「モラタメ.net」のモラえる商品にて、エスビー食品さんの「チーズ好きの熟成欧風カレー(中辛)/チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」をモラいました
カレーもハヤシライスも大好きなので、自宅で作れるルーをよく利用しますが、こちらは、どちらも今まで食べた事が無い商品だったので有難いです
チーズ好きに贈る新メニューで、世界のこだわりチーズのおいしさが溶け込む一皿が完成するんですって。
世界のこだわりチーズと、カレー・ハヤシソースとの相性にこだわった新しい味わいのルウという事なのでとても興味がありました。

チーズ好きの熟成欧風カレー
中辛 内容量:165g 価格:259円(税別)
旨み、香りの特徴を掛け合わせた「カマンベール」「Wチェダー(ホワイト・スモーク)」のチーズソースが決め手の濃厚なコクの新しいカレーです。
国産ビーフ、香味野菜(セロリ、にんじん、玉ねぎ)を煮出したフォン(だし)にブラウンソースを合わせて煮詰めた「熟成デミグラスソース」に「ボルドー産赤ワイン」を合わせ、コクと旨みが豊かなデミグラスソースに仕上げました。
デミグラスを2段階で加熱し旨みを引き出す「2段階濃縮デミ製法」を使用しています。

チーズ好きの濃厚トマトハヤシ
内容量:165g 価格:259円(税別)
「24ヶ月熟成パルミジャーノ・レッジャーノ」を加えて、味わいの一体感とコク、香りを引き立たせた新しいハヤシライスソースです。
甘味と酸味が特徴の「スペイン産完熟トマト」と旨みが強い「イタリア産完熟トマト」の2種類のトマトのおいしさをバランスよく閉じ込め、最大限にいかしたトマトソースに、オリーブオイルで炒めた「ソフリット(香味野菜)」を加え、より味わい深いソースに仕立てました。特別な釜でトマトをじっくり加熱し旨みを引き出す「濃縮トマト製法」を使用しています。
「チーズ好きの熟成欧風カレー(中辛)」を使ってみました


ルーは分けやすいブロックになっているので、作る量に応じて使えますよ。





「カマンベール」「Wチェダー(ホワイト・スモーク)」のチーズソースが決め手という事だったので、もう少しチーズの香りがするのかと思っていましたが、実際に食べてみるとあまりチーズ系の香りは強く出ていませんね。
ただ、味に深みやコクがあるのは、そのチーズが隠し味になっているのかもしれません。
これなら、チーズが苦手の方でも意識せずに食べる事ができると思いますよ。

濃厚なデミグラスと3種のこだわりチーズが入った贅沢なカレーなので、ワンランクアップの美味しさが味わえますよ。
「チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」も作るのが楽しみです。
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます