183views

モラタメ・モラ☆エスビー食品「チーズ好きの熟成欧風カレー&チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」

モニターブログ

モラタメ・モラ☆エスビー食品「チーズ好きの熟成欧風カレー&チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」


モラタメ.net」のモラえる商品にて、エスビー食品さんの「チーズ好きの熟成欧風カレー(中辛)/チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」をモラいました

カレーもハヤシライスも大好きなので、自宅で作れるルーをよく利用しますが、こちらは、どちらも今まで食べた事が無い商品だったので有難いです

チーズ好きに贈る新メニューで、世界のこだわりチーズのおいしさが溶け込む一皿が完成するんですって。

世界のこだわりチーズと、カレー・ハヤシソースとの相性にこだわった新しい味わいのルウという事なのでとても興味がありました。




チーズ好きの熟成欧風カレー 

中辛 内容量:165g  価格:259円(税別)


旨み、香りの特徴を掛け合わせた「カマンベール」「Wチェダー(ホワイト・スモーク)」のチーズソースが決め手の濃厚なコクの新しいカレーです。  

国産ビーフ、香味野菜(セロリ、にんじん、玉ねぎ)を煮出したフォン(だし)にブラウンソースを合わせて煮詰めた「熟成デミグラスソース」に「ボルドー産赤ワイン」を合わせ、コクと旨みが豊かなデミグラスソースに仕上げました。

デミグラスを2段階で加熱し旨みを引き出す「2段階濃縮デミ製法」を使用しています。



チーズ好きの濃厚トマトハヤシ

内容量:165g   価格:259円(税別)


「24ヶ月熟成パルミジャーノ・レッジャーノ」を加えて、味わいの一体感とコク、香りを引き立たせた新しいハヤシライスソースです。

甘味と酸味が特徴の「スペイン産完熟トマト」と旨みが強い「イタリア産完熟トマト」の2種類のトマトのおいしさをバランスよく閉じ込め、最大限にいかしたトマトソースに、オリーブオイルで炒めた「ソフリット(香味野菜)」を加え、より味わい深いソースに仕立てました。特別な釜でトマトをじっくり加熱し旨みを引き出す「濃縮トマト製法」を使用しています。


「チーズ好きの熟成欧風カレー(中辛)」を使ってみました



基本の作り方は牛肉で作る様になっていますが、リーズナブルな豚の薄切り肉を使っています。


煮込んだら、いったん火を止めてルウを割り入れ、よく溶かします

ルーは分けやすいブロックになっているので、作る量に応じて使えますよ。


ルーを入れたら、時々かきまぜながら5分程煮込めばOK



トロ~リ、美味しそうに出来上がりました。


熟成デミグラスソースにボルドー産赤ワインを合わせたコクと旨みが豊かなデミグラスソースが使用されているとの事なので、違和感なくマリアージュすると思いお酒は赤ワイン。


香りは、スパイシーなカレーというより、野菜が煮込まれたフォン(だし)のまろやかさが感じられる上品なヨーロピアンカレーといった感じですね


食べてみると、やはり旨味成分がしっかりと感じられて、コクがありますね。

「カマンベール」「Wチェダー(ホワイト・スモーク)」のチーズソースが決め手という事だったので、もう少しチーズの香りがするのかと思っていましたが、実際に食べてみるとあまりチーズ系の香りは強く出ていませんね。

ただ、味に深みやコクがあるのは、そのチーズが隠し味になっているのかもしれません。

これなら、チーズが苦手の方でも意識せずに食べる事ができると思いますよ。


中辛ですが辛さは比較的マイルドなので、どなたでも好まれる美味しいカレーです。

濃厚なデミグラスと3種のこだわりチーズが入った贅沢なカレーなので、ワンランクアップの美味しさが味わえますよ。

「チーズ好きの濃厚トマトハヤシ」も作るのが楽しみです。




新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」






ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる