13033views

ルージュを纏って挑みなさい~平成も令和も。

ルージュを纏って挑みなさい~平成も令和も。

タイトルはシャネルの有名な言葉ですが、もともと唇にコンプレックスがありリップメイクが得意ではない私。
インパクトのあるカラーは唇に目が行き過ぎて恥ずかしかったり、リップひとつで厚化粧に見えたり・・・ナチュラルに美しく見える方法をずっと試行錯誤してきたけれど、もう、ただ塗るだけで輝いて見える、そんなリップに出会えた気がします。


3月に発売されたCHANELの『ルージュ ココ フラッシュ』!!
発売前にイベントでお試しして↓

光を私に集めて。CHANEL新作★ルージュ ココ フラッシュ!!

そのときは1本だけ購入しましたが、少しずつ集めてかなりの数が集まりました。



イベントでもフラッシュが一斉にたかれるような演出がありましたが、唇に光が集まる、グロスとは違うミラーシャインが本当にキレイで、使うほどに惚れこんでいきました。


クラシカルなパケは継承しつつ、キャップの上部だけスケルトンにして中身の色が分かるようにという工夫、CHANELが大事にしている伝統と革新を感じられると前のブログでも書いたけれど、非常に感動しています・・・!!


このブログは平成べストコスメとして4月にアップしようと思っていたのでTOPの画像には新しいものは入ってませんが、6月1日に発売されたばかりの新色も引き取ってきましたので、そちらも一緒に紹介させていただきますね☆
平成も令和も、CHANELのリップは私の憧れであり続けることは間違いないです。


・・・前回のブログから1ヶ月以上間が空いてしまい、ご心配くださった方ありがとうございました。とても励みになりました。
10連休が始まったあたりから、父の容体が急変し(昨年3月からガンで闘病生活を送っています)・・・毎日考えること、選択して行動すること、とにかくたくさんの課題があって、いまもまた新たな課題と向き合っています。
この1ヶ月ほどのことを最後にまた少しづつお話したいと思いますが、私自身、記録として残したいことがたくさんあるんです。いまの気持ちや今日の出来事を、メイクを通して記録できたらなと思っています。


ルージュを纏って挑みなさい


なーんて聞くと肩に力が入ってしまうけど、もっとスッと力を抜いて、でも心の芯のところでは挑む気持ちで、今日1日をハッピーに過ごすことをいま何より大事にしています。

いま発売されたばかりの新色含め、計8本。どれもなんとなく選んだものではなくて厳選に厳選を重ねて少しづつ増えてきたものなので、自慢の8本です。※上の画像は4月に撮ったものなのでここに新色が増えて8本です。


まずはふだん使いしやすいカラーから。


★CHANEL★


ルージュ ココ フラッシュ

税抜 4,000円

左から、74 フラッシュ、76 エンスージアズム、82 ライヴ、202 ウォームアップ


自然光


ライト光


上から74 フラッシュ、76 エンスージアズム、82 ライヴ、202 ウォームアップ


82 ライヴはイベントで一番最初に購入したカラーで、全色で一番人気と聞きました。
定番色ですが発売して数日で売り切れ、再入荷しては売り切れ、を繰り返していたそうです。
このカラーについては上にリンクしたイベント時のブログにも詳しく書いてます。


74 フラッシュ↑は、イベント時に迷ってそのときは購入しなかったのですが、後日わりとすぐに(笑)購入しました。

イベント時のブログにも書きましたが、72 ラッシュ、74 フラッシュ、76 エンスージアズムは似た系統のカラーで・・・この3色は唇にのせてしっかり比較しました。


左から、72 ラッシュ、74 フラッシュ、76 エンスージアズム

3色とも、ほんのりした色づきでありつつ、顔色を明るく見せてくれるコーラルピンク系。
くすみを一掃したい人にお勧め☆ちょっと可愛くなるので、マイナス2歳くらいイケるかもしれません。

72 ラッシュがよりピンクで、74 フラッシュは蛍光っぽさのあるミルキーオレンジで、76 エンスージアズムはその中間、みたいな感じで、唇にのせてみると実はけっこう似ています。
でも、私の顔色をより明るく見せてくれる、というところで一番は74 フラッシュ。74 フラッシュよりもうちょっと濃くしたいなというときに76 エンスージアズム


74 フラッシュをすごく気に入って、似たような雰囲気のカラーが欲しいなと思って選んだので、他人から見ると大きな差はないと思います。私のようにコレクションしたい方以外はどちらか1本でいいと思います(笑)

ナチュラルな、ちょっとピンクも入っていてというので90 ジュールも検討しましたが、このカラーはローズウッド系になるようで、ちょっと落ち着きがあって上品な分、若干私の肌色にはくすんで見えてしまうようでした。
PC夏だと、オレンジよりピンクかなって思いますが、ココ フラッシュでピンクで似合うなと思ったのはいまのところ82 ライヴだけです。ローズピンクっぽい感じで紫みがいいのかもしれません。


202 ウォームアップはトップコート。
重ねると明るさを出してくれるカラーですが、アップにすると・・・


わりと大粒のパールというかラメというかがザクザク入ってるのが見えますか?
これが太陽の光を浴びるとキラキラ~と輝いてとっても美しいです・・・!!




お次はレッド系。
イベント時にディープレッド系を求めていましたが、その後お気に入りの3本が見つかりました。


左から、70 アティテュード、91 ボエーム、102 ヌワールモデルヌ


自然光


ライト光


上から、70 アティテュード、91 ボエーム、102 ヌワールモデルヌ

102 ヌワールモデルヌは、これまたイベントで検討していたカラーでやっぱりな購入(笑)
そうそう、74 フラッシュも102 ヌワールモデルヌも人気カラーだとイベント時に聞きましたが、よく考えたら全国発売開始前のイベント初日でなぜ人気だと分かるんだろう?と思ったら、どちらもココシャインの人気カラーだったらしいです。
ふだん限定色ばかり購入しているので、定番人気カラーを意外と知らない私です(汗)



102 ヌワールモデルヌ↑は、定番人気色だったことに加え、雑誌でたくさん紹介されていて(私が見た安達祐実さんのショットはものすごく色っぽくて新鮮でした)、こちらも発売後すぐに品切れ、再販を繰り返しています。
前回のブログにも登場させてますが、使用頻度が一番高いかも!

こういう深みのあるカラーは魔女になりやすくて、お洒落だと思っているのは自分だけ、みたいな危険さをはらんでますが(笑)、これは女性らしさも出て、大人の女の色気みたいなのを醸せます☆
Tシャツにデニム、なんてときもこのリップつけているだけでサマになるというか、ふだんスニーカー履いたり、カジュアルな私には重宝してます。
6月1日に発売された212 コントゥラストは、この102 ヌワールモデルヌをもう少し軽くした感じで系統としては似ていました。212 コントゥラストは限定色で発売されましたがもう店舗によっては完売しているかもしれません。



70 アティテュード↑も似た系統のカラーですが、こちらの方が若干濃い目で大粒パールザクザク。
ダークレッドのパールが宝石のように輝いて美しいのですが、この写真だと分かりづらいですね・・・。上のスウォッチ、ライト光の方を見ていただくと、かなり輝き感が強いのが分かると思います。
このカラーも定番色ながら人気が高く、品切れを繰り返していると聞きました。



91 ボエーム↑はピンク系に分類されてますが、私の中では赤かな~。
しいていうなら、チェリーピンク!!
お気に入りメンバーさんが購入されてて真似しちゃいました☆


これはそのままパキッと赤を効かせても可愛いし、あまり赤いと照れるな(←?)という日は、ココボームを下地にグリグリ塗りつけてから重ねるとほんわりレッドで使いやすくなります。



ルージュ ココ ボーム

税抜 4,000円

昔からあるし、いまさらな感じもありますが、ココ フラッシュと非常に相性がよく、これを下地に使った方が輝き感が増すことに気づきました☆



お待たせしました、の新色☆
6月1日に発売されたサマコレ限定色。


CHANELからいつもの新聞とは違う素敵な手紙が届きましたが、BAさんからもお電話をいただき、予約しました。

「ベージュ、きっとお好きな色です!!」とお電話いただいたときはびっくりしました。CHANELから電話かかってくるの初めてだったのと、私が何度もココフラッシュを買いに行って、そのときにベージュベージュ言ってたので印象に残っていたのかもしれませんが、私が運命のベージュを求めていたことを(笑)覚えててくださったことが嬉しくて「見に行きます!」とお返事しました。
実は駅から病院行く途中にCHANELのカウンターがあり、平日はほぼ毎日のように病院に通っていたので見に行こうと思えば見に行けたのですが、なかなか心の余裕がなくコスメから遠のいていた1ヶ月。
1ヶ月見ていないだけで浦島太郎状態ですよね。デパートのコスメカウンター、あちこちチラチラ眺めていると知らないものばっかりで。でも情報がないと不思議と欲しい気持ちも湧かないもので、そのまままっすぐCHANELに向かい、目的のブツを。



ルージュ ココ フラッシュ

税抜 4,000円
208 ルミエール

3月のブログではベージュを求めて、52 カジュアル、53 シックネス、54 ボーイ、56 モマンと試したお話をしましたが、


左から、52 カジュアル、53 シックネス、54 ボーイ、56 モマン

この中で唯一似合うかなと思えたのが54 ボーイで。52 カジュアルは限定色で限定色の中でも数が少ないと言われてしつこく何度も試しましたがどうやっても似合わない。
54 ボーイはサンプルでお試ししているところでした。

・・・が!もっといいベージュが見つかりました。

あくまでも私に、の話ですが、 ココ フラッシュのベージュ系はほぼ黄み、なのに対し、208 ルミエールはベージュピンク。54 ボーイと比べてももっとピンクでした。


ヌーディー!ナチュラル!!素敵!!!

と即決。


そして、リップに誘われてカウンターに行きましたが、私今回はネイルにめちゃめちゃ惹かれました。


ヴェルニ ロング トゥニュ

3,200円

今回限定色が3色出ましたが、どれも今までのCHANELにない色・・・!



705 オープンエアー
海の沈む夕日にほんのり染まった、空の色。

昔、10年くらい前かな?デニムをイメージしたシャネルブルーのヴェルニが何色か出ましたよね。ココ ブルーって名前の水色を1つ持ってましたが、ちっとも似合わなくて。色は可愛いんですが、肌から浮いてしまう。
でも、この705 オープンエアーは、少し紫がかったくすみ系の感じが肌になじみます。



709 パープル レイ
ビーチに映える指先を演出するミルキーなラベンダー。

これは、もう間違いない(笑)
今回のコレクションで一番人気、予約も早くに終了してしまったとのこと。
少しグレイッシュなラベンダーで、手がキレイに見えるカラーだと思いました。



リップもネイルも新色は引き取ってきたばかりでスウォッチなくてごめんなさい。また後日別記事で載せられたら載せます☆



レ ベージュからも、先月から新作色々出てますね。サンプルでいただいた新しいリキッドが、カウンターで手の甲で試しただけでもキラキラして綺麗でした。




ここからは父の話です。☆★☆★☆

もういつ何が起こったのか分からないくらい色々なことが起こって、ここで書きながら自分でもきちんと整理したいなと思っていますが・・・
連休始まる頃、父は歩けなくなりました。
4月の頭くらいは、休み休みでしたが歩くことはできていました。中旬くらいにたしか杖を買いました。
連休入る頃、杖があっても難しく、母も一人で支えきれなくなり、慌てて車椅子を買いました。じっくり選んでいる余裕もなく、夜急いで買いに行きました。
前回のブログを書いたときは、私はあまり元気がないと書いてましたが・・・事態が急変したのはこの後で、このときはまだ車椅子を買うなんて思いもよらなかったです。

そして5月に入り、今度は車椅子の乗り降りも男手がないと難しくなり、主人に手伝ってもらい、病院の送迎、自宅でも車いすで移動できるようにドアを外したり大改造を。
連休があって本当によかったなと思いました。
この頃は父の顔つきも大分変り、相変わらず食事はできず、会話もほぼできなくなっていて(息を吐くように3文字くらいの言葉を発するのがやっとで、こちらからの質問には答えたくないのかほぼ答えが返ってきません)、母の疲労もピークに達し(ベッドへの移動ができず、父が軽く転倒し、救急隊員を呼ぶこともありました)父を説得して入院してもらうことに。
入院も私と母で病院で1時間くらい説得しましたが無言で・・・何も答えてくれないので「どうする?」と聞いたら会計の方を指さしたので、「会計?」と聞いたら頷いて、「帰るっていうこと?」と聞いたらまた頷いて。結局見兼ねた担当医の方が、いまの状態で自宅で過ごすのは難しいこと、これからのためにも一時入院しましょうと説明してくれて、なぜかそれには頷いて入院が決まりました。それが5月の中旬です。
入院すると、父の顔色がみるみるよくなり、入院して本当によかったなと思いました。
でも食事はやはり難しく、誤嚥性肺炎になるからと流動食に。そして流動食も全くと言っていいほど食べてないのに、数日で、誤嚥性肺炎になりました。

こういう状態で、私たちは父に少しでも楽しいこと、身体や気持ちが楽になることはないかと考えました。そして、緩和ケアが最適なのではないかと、緩和ケアの病院に見学に行って、候補2つで話を聞いたり、費用のことで考え、きのうから緩和ケアの病院に移りました。緩和ケア、というのは治療を行わず、苦痛を緩和することを目的にしたケアです。
緩和ケアはもともと父も考えて自身で調べていてくれました。
ですのですんなりと思っていたら、「ここ」(今いる病院がいい)と言ったり、「外せ」(点滴のこと)と言ったり、「終わり」と言ったり。終わり、という言葉が、治療を終わりにしてほしいのか、どういう意味なのかを聞いても答えはなく、父がときどき発する言葉の意味を常に考えていました。
結局、緩和ケアの病院に移る話も、私たち家族が聞いても返事をもらえませんでしたが、ソーシャルワーカーさんが、「ここは治療を目的にした病院なので長くいられない」「緩和ケアの病院では楽に過ごせる。点滴も毎日しなくていい」などの説得で頷いてくれて決まりました。

こういう状況になって思うのは、父とこれまであまりコミュニケーションが取れていなかったなと。話しかけても無言で、父はこの1年、辛いとか苦しいとか一度も言うことがなく、何をしてあげたらいいのか、いまどう感じているのかを知ることがとても難しくて。
父の従弟が頻繁にお見舞いにきてくれてますが、「帽子好きでしょ、買ってきたよ」と見せても手ではねのけていました(-_-;)
それでも、その方は熱心に来てくれてます。
私も、心を通わせる最後のチャンスを神様がくれたのかもしれないと、考えを改めて諦めずコミュニケーションとっていきたいと思います。マッサージしてあげたり、コミュニケーションは会話だけではないなということにも気づきました。

大好きな音楽が聴けたり、ベッドに寝た状態でもお散歩したりできるようになるといいなと思っていましたが、いまほぼ寝たきりの状態で、こんなことを思ってはいけないのかもしれませんが、早く楽にしてあげたいとも思うようになりました。

ここまで、さまざまな選択があり、いまに至ります。
あのときああしておけば、という感情は打ち消すようにして、これがベストと思えるようにひとつひとつ慎重に、一生懸命家族で考えています。
どんな状況でも、いま生きてるって素晴らしいことだなって思います。
泣いていても笑っていても同じ1日なら、笑って過ごしたい。
それは自分だけじゃなく、周りにいる人もみんなみんな。

私もちゃんと笑って過ごしています。
夜は疲れて泥のように眠る日が多いですが、朝はどうしても心臓がドキドキして早朝に目が覚めてしまうので、少し前までニノの声で「大丈夫」とつぶやいてもらうという妄想プレイしてました(笑)
1日1日を大切にしたいとこんなに思ったのは人生で初めてかもしれません。

そしてこの1ヶ月、新しい時代を迎えたことで世間が希望に満ちたハッピーモードだったこともありがたかったです。

長い長いブログ、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

こういう状況だからこそ思うのは、やっぱりコスメってパワーくれますよ☆
「すっごい日焼けしてるんだけど・・・!」とか妹に言われてやっと気づくくらい、ちょっと無頓着に過ごしていた私が言うセリフじゃないかもそれませんが、もうちょっと美容も頑張って過ごしていきたいなと思います。
最近は日焼け止めもちゃんと塗って、塗り直しもしてますから(笑)
ブログ更新は、少しペースダウンすると思いますができるだけ続けていきたいと思っています。
お返事など長らく滞っていて本当に申し訳ないのですが、いつも励まされています。ありがとうございますm(__)m
ガンについて、病気との関わり方について、何か悩みを抱えている方の力に私もなれたらいいなと思っています。

ではでは(^^)/


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • ヌワールモデルヌ素敵だなと思ったら、わきんぼうやさん「やっぱりな購入」なんて(笑) ルミエールも素敵なベージュなんですね。シャネルのリップひとつも持っていません。今度、そのあたり狙いで見に行ってみたいです。
    更新が途絶えたのでお父様のことでなにか大変なんだろうなと思っていました。わきんぼうやさんの記事がリストに載ってきて嬉しくなりました。多くの方がわきんぼうやさんの更新を待っていると思います。やっぱりわきんぼうやさんの記事は華やかで楽しいです。でも読みたいのはやまやまでも、まずはご自身の体調を大事にしていただきたいです。大変なときでも美容に気を配るって実は自分を励ますことにもなったりしますし、自分のことを発信したり交流するのも良い方向に作用することもありますよね。どうぞわきんぼうやさんの良いペースを維持してくださいね。
    気の利いたことを言えなく拙いコメントですみません。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 22:17

    0/500

    • 返信する

    ☆tanpopo☆さま、コメントありがとうございます!そうなんです、やっぱりな購入で(笑)やはり好みって根本は変わらないのかもしれないですね。
    更新がなかなかできず、久しぶりに開くと開き方自体もよく分からなくなってたり、どう書こうかなと思ったり、忘れられた存在になっているような気がしてましたが(自分では長い期間のように感じてましたがよく考えたら1~2ヶ月だったりもするんですけどね。変ですよね汗)、華やかで楽しいなんて最高の誉め言葉をいただいてとても嬉しいです。
    体調第一に、ペースも無理なくで続けていけたらと思っています。tanpopoさんはその後体調などいかがでしょうか?お身体ご自愛くださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/24 15:26
  • こんばんは。
    時間が空いていたので、お父様の具合が悪いのではと勝手に想像していました(お気を悪くされたらごめんなさい)
    家族に病人がいて、側で見ている方の心情は人それぞれで、きっと私などは傍観者の一人だなと感じます。
    でも、自分の心のうちを吐露されるわきんぼうやさんは強い方なのだなと・・・
    どうぞ、ご無理をなさらず。
    私の父は狭心症で51歳で亡くなりました。
    急なことだったので、間に合わず、当時はすごく悲しかった記憶があります。
    でも、つらい姿を見なかった分、月日が経つと良い思い出だけが思い出されます。
    どちらが良いとか言うつもりはありませんが、ただただ運命なんだと感じます。
    わきんぼうやさんも、ご家族の方々も、どうぞお体には気をつけてください。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 21:00

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさま、コメントありがとうございます!そうですよね、みなさんそう思われているんだろうなと思ってましたし、それで気を悪くするなんてこと全然ないですよ。逆に気に留めていただけていたことに感謝いたします。
    側にいる人の心情はほんと人それぞれで、家族で意見が衝突することが看病中も、いまもあります。
    私はほんと家族で一番心臓強いかもしれません。ときどき冷たいのかな~と思うこともありますが、いまは強くありたいです☆
    ranmaruさんのお父様は、51歳で・・・お若かったですね。よい思い出がたくさんあるというのは残された家族にとっては幸せですよね。運命というのもほんと感じます。
    いつもお気遣いありがとうございますm(__)m

    0/500

    • 更新する

    2019/6/23 20:43
  • →ここ1ヶ月の間にシャネルに2回ほど行きまして(スキンケアや香りもの買ったのですが)その際やっとリップをタッチアップしました。でも、素敵な色が多すぎて決められなくて(>_<) もう1度わきんぼうやさんの過去記事も含めておさらいしてじっくり吟味してから行ってきたいと思います(^ ^)/

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 20:52

    0/500

    • 返信する

    →とはいえ、ほんとここ2ヶ月ほどけっこうな浦島状態ですので、最新の情報ぜひ教えて下さい。またちょっとずつ勉強してコスメ熱上げていきます☆

    0/500

    • 更新する

    2019/6/21 18:17
  • ブログの更新があって少しホッとしています。ここ1ヶ月くらい珍しく更新がなかったので(サボってきた私と違っていつもコンスタントに更新されていらっしゃったので。)お父様のことできっと大変なんだろうな、と想像していました。祈ることしかできなかったので、わきんぼうやさんとご家族が少しでも健やかに生活できますようにとお祈りしていました。
    シャネルの魅力溢れる記事を拝見できてとても嬉しいですが、決して無理なさらず、ご自分にとってベストなペースで顔を出してくださいね!きっと他のメンバーさんもそういったスタンスでの更新を楽しみにお待ちしてらっしゃると思います^ ^

    歩けなくなって、言葉を発するのが困難になってお父様ご本人にとっても、周りのご家族にとっても辛い苦しい時が多かったと思いますが、わきんぼうやさんがとても前向きで笑顔を大切にされている様子が伝わってきてなんだか胸が熱くなりました。
    私もちょうど似たような時期母が精神的に不調に陥る暗くて長いゴールの見えないトンネルをくぐっている気持ちがしていましたが、すごく励まされました!やっぱりどんな時も笑顔になったり、毎日を楽しむこと大切ですよね♪→

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 20:50

    0/500

    • 返信する

    sachiranさま、コメントありがとうございます!かなりご無沙汰してしまい、ブログの開き方とかスムーズにいかなくて戸惑いました(汗)
    ご心配くださりありがとうございました。sachiranさんのお父様のこともよく頭に浮かびました。当たり前の日常がなくなるって、自分でうまく理解できなくてなかなか実感がないものですね。
    sachiranさんのお母様は、ブログで拝見したお話の中で体調崩されたり何度かあったと思うのですが、精神的なものからだったのでしょうか。いまは大丈夫ですか?一緒に住まわれているのできっと心強さを感じてらっしゃると思います(#^^#)
    私は落ち込むととことん堕ちてしまうので、現実逃避して(笑)楽しいことを考えたり、自分の都合のいいように解釈するようにしています。同じ1日なら、笑って過ごしたいですもんね☆
    シャネル、頻繁に行かれてたのですね。シャネル熱いですよね(笑)!ココフラッシュは正直ありすぎて悩みます。イベントで自由に試せても迷い、何度もカウンターに足を運んで少しづつ増えました。私も自分であげたブログ見て復習したりしてます。限定色はすごく人気高いので要チェックですね☆→

    0/500

    • 更新する

    2019/6/21 18:15
  • こんにちは、ごぶさたしております、
    以前からお父様の闘病、お話伺っておりましたところに私の母もGW手前からガンの疑いと診断を受けてずっとなにが最善なのか、色々調べ、思い巡らしました。わきんぼうや様も頑張ってるんだ!と自分にカツを入れていました!!

    お話拝見しましたが今とても状況が目まぐるしく変わってるようできっと心身ともにお疲れなことと思います。
    先日大好きだった叔母が長い闘病生活の末亡くなりまして、感謝の言葉を伝えられなかったことに今でも後悔しています。
    言葉でのやり取りは難しいかもしれませんが、一緒に過ごせる時間、大事になさってください…!

    遅いコメントですみません。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/21 13:36

    0/500

    • 返信する

  • ご無沙汰しております。
    お父様がご病気とのこと、
    私も義父の介護経験がありますし、
    病院側ご家族の意見を汲むことは大変かと思います。
    かな~り前にマイルームからメール差し上げたのですが、この機能使っている人今あまりいないと思いますが(笑)
    お手すきなときに読んでくだされば幸甚です(^^)

    0/500

    • 更新する

    2019/6/15 07:11

    0/500

    • 返信する

  • 長くなると、わきんぼうやさんも大変かと思います。余計、お気を使われるのでは?また、少しずつ、変わられていくご様子を見ていらっしゃるのもお辛いのではと、お察しします。何かしらの気晴らしを持たれて、ご自身もお身体大切に励まれて下さいませ。私も親の面倒を見ています。シャネルの記事、楽しめました。ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/14 16:36

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。
    私は先月、夫を緩和ケアで看取りました。
    本人の希望通り、短い間でしたが、自宅で過ごせました。
    そして、最後側にいて、看取ることができました。
    今は気持ちが辛いですが、後悔はしていません。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/7 19:50

    0/500

    • 返信する

  • ブログを書く余裕が少し出てきたようで安心しました。
    毎日忙しく疲れも溜まっていると思いますが
    コスメという癒しがあるって心の救いになりますね。
    どうか無理なさらないよう、心を押し込めず時には吐き出して下さいね。
    私で良ければいつでも聞きますよ!
    皆さん、返信は求めてないと思いますから気にしないで下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/6 11:21

    0/500

    • 返信する

  • (続き)お父様の病状の変化についていけないようなお辛い毎日だと思いますが、お父様ご自身も熱があったり、苦しかったりすると他の人にうまく伝えられない状況なのだと想像します(私たちでも高熱のとき自分自身でも何をしているのか、他から見ても??な言動をとっていたり、みたいな)。疲れ果てて泥のように眠ったとしても早朝にドキドキした寝覚めになってしまうのはやはり潜在意識の中でずっと心配事があるからなんですよね(私も経験あります)。
    私も日々コスメから、そして色からパワーをもらっています。こちらのブログをリラックスできる手段としてゆるゆる~されてくださいね。とにかくご無理ありませんように。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/6 02:10

    0/500

    • 返信する

  • 再コメ失礼いたします。
    ルージュ ココ フラッシュについて以前のブログでも熱い想いが伝わってきましたが、本当にすごい数が集まりましたね!さすがの大人買いでいらっしゃいます!!キャップの上部がスケルトンになっていて中の色がわかるのは良いアイディアですよね。
    82 ライヴは綺麗なお色ですよね、私も好きな色合いです。レッド系では私は唇に赤みがあるため102 ヌワールモデルヌが良いかもしれません(70 アティテュードもギリギリ行けるかもしれません)。
    6月1日発売のサマコレは大好きなベージュ系だったので見に行きリップ2色TUしてきました。212 コントゥラストは既に完売していましたがワインベージュのような夏にもつけられるワイン系に感じました。208 ルミエールは54 ボーイのような黄味ベージュではないのでピンクっぽいですが、私がつけるとややコーラルっぽいベージュに感じました。白くなりすぎず軽さのあるベージュでこれからの季節特に使いやすいですよね~。ルージュ ココ フラッシュそのうち見に行きたくなりました^^

    0/500

    • 更新する

    2019/6/6 02:07

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。
    わきんぼうや様、どうされているのかなと心配しておりました。
    こうやって記事が拝見できて嬉しく思います。

    お父様の闘病生活、1日1日が大切であり、ハラハラもしますよね。
    色々な選択をされたようですが、たくさん悩まれたわけですから全てがベストです。
    お父様もあまり語られないようですが、こんなにも家族が思ってくれていっしょに悩んでくれているのですから心の中では感謝されていると思いますよ。
    わきんぼうや様も疲れがたまっているでしょうから、コスメで少し発散しつつ、毎日笑って過ごせますよう祈ってます。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 17:30

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。そして、おかえりなさいという感じがしてしまいます。
    ココフラッシュのキラキラしたお話、そしてお父様のお辛いお話、そのどちらもいまのわきんぼうやさんなんですよね。
    私は20年近く前に母を癌で亡くしましたが、当時は私自身30歳前で知識も意識も未熟でした。ただ私の3歳下の妹が感情が表に出るタイプなので、私は病床の母やまだ仕事をしていた父の負担にならないようなるべく平常心を保つように心がけ、それでも泣きたくなるような時は一人で車の中で泣きました。その時、こういう時にもなんとなく役割分担みたいなものがあり、その役割を演じきることも必要なんだなと感じたのを覚えています。
    緩和ケアの病院へ移られたことは、お父様のお気持ちもしっかり尊重しつつ、ご家族へのご負担も考慮された最善の方法だと思います。
    とはいえ、ご心配は絶えず、お子様もいらっしゃるので更にご苦労も多いかと思いますが、まずはお父様のまわりの皆様がお元気でいることが一番かと思いますのでお体を大切になさってください。
    そして、私はいつまででも、のんびりと、わきんぼうや様のブログをお待ちしております(^_^)/

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 14:22

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして。こんな風なコメントでお邪魔するのも大変おこがましいと思いつつ書き込ませていただきました。かなり前ですが実母をガンで亡くした体験があり葛藤するモヤモヤとしたお気持ち痛いほど同感いたします。
    どうぞお体にお気をつけてご無理なさらぬよう気分転換しつつお父様と支えているお母様に寄り添ってあげてくださいませ。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 13:15

    0/500

    • 返信する

  • お待ちしておりました!
    ご家族の大変な時。どうしてもみんなで落ち込みがちですよね。そんな中、妄想プレイをしたりして、1日1日を大切にしているわきんぼうや様、素敵です。こういう気分の転換ができるって、とても大事です。

    私も数年前に大切な人を亡くしました。なのに、こういう時に気の利いた言葉が見つからず、すみません。
    たくさんの選択を迷いながらされている状況、よく分かります。でも、どの選択も正しいですよ。後悔などなさらないでくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 12:20

    0/500

    • 返信する

  • わきんぼうや様おひさしぶりです…!!
    ココフラッシュ、やっぱりいいですよね…。私も最近ずっと何かとフェノメーヌに頼り切っていて、友人はアティテュードが欲しいらしいのですが、どのカウンターに行っても売り切れてると言っていました。集めたくなる気持ちとってもわかります…。

    そしてお父様、緩和ケアに移られたのですね。私の祖父もガンでしたが、本人の希望もあり緩和ケアにうつり、好きなものを食べたりして過ごしていました。かなりやせてしまっているのに、あずきバーが食べたいと言い出した時は「正気か…?」と思いながら母と二人でハンマーで砕いたものです。(笑)
    少しでもご家族みなさまで良い時間を過ごせますように…。

    ニノさんのささやきの下り、わかる!!!となってしまいました。私も疲れたりいやなことがあったときはその時の気分で自担を脳内ビュー○くんになってもらう妄想をよくしています。(笑)
    わきんぼうや様も適度にお休みして、ご自愛ください。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 11:19

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。
    多分お父様の事で色々大変なのではないかと推察し、心配しておりました。
    大変な中にもかかわらずココフラッシュの色などのご紹介ありがとうございます。
    とても綺麗な色が揃ってきましたね。参考にさせてください☆。

    少しだけ年長で、すでに親をひとり見送った者から・・・
    皆さん仰ってますが、
    やはり日々の生活、ご無理はなさらないようにしてくださいね。
    もしですが、無理して笑っていらっしゃる事があれば、
    それはかえってしんどいのですので、自然体でいいと私は思いますよ。
    それはともかく、ブログをアップされた事にはひとまずほっとしております。
    私も含めて多くの方が喜んでいると思います。
    ありがとうございました。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 10:25

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます。
    わきんぼうや様のブログ久しぶりに拝見できて嬉しいです。
    シャネルのルージュどれも素敵でウットリします(*´∀`*)シャネルもアンプリチュードも私には高貴すぎてカウンターに行く勇気はありませんが拝見しているだけで楽しいです。
    今narsのマルティプルを使い切れそうなので、前わきんぼうや様が記事で紹介していたアディクションのハイライト開封するのが楽しみです

    伯父が1月に胃がんの手術をしたのですが、他にも癌があったみたいで今20キロ以上痩せてしまい食事もとれず寝たきりの状態が続いています。伯父には本当にお世話になったのに何もすることができない自分が情けないです
    わきんぼうや様もお身体大事にしてくださいね

    0/500

    • 更新する

    2019/6/5 08:54

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ(^-^)

    学校の役員さんをやりながら、病院への通うこと。お疲れ様です。

    CHANEL→91番、持っています私!。おそろいです( *´艸)。
    CHANELのカウンターへ、一直線の文章を読んで、おもわず「かっこいい~。ブツって」と思いました。CHANELから私にも、ハガキとしても使えるブツ、来ました。パンフレット、オサレです☆
    うーん、CHANELの口紅の写真☆オサレですね。

    お父様→出来ることなら、今すぐ。わきんぼうやさんの元に行って、手を握りわきんぼうやさんの話を聞きたいです。私の全身を耳にして。一緒に笑い、一緒に涙して。

    おかんメール、わきんぼうやさんと笑いのツボが一緒の方がいたら、こそっと。笑いのお裾分けです。

    無理せず、マイペースに。もう、暑い日がでてきました。ご自愛下さい

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 23:35

    0/500

    • 返信する

  • お帰りなさい!と言わせていただきます。長くブログ更新されていなかったので、もしや、お父様の体調に変化があったのではないか、ぼうやさんご自身がご病気なのではないか、と思い巡らしていました。心配しつつ余計にお時間を取らせることをしてはいけないとご連絡も入れていませんでした。いろいろと大変だとは思いますが、どうかご無理なさいませんよう。頑張り過ぎませんように。今日はちらりとご挨拶だけさせていただき、又詳しくコメさせていただきますね。

    0/500

    • 更新する

    2019/6/4 22:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる