78views

#RSP70 docomo #パケットパック海外オプション

#RSP70 docomo #パケットパック海外オプション

サンプル百貨店主催
第70回RSP:リアルサンプリングプロモーションに
ご招待いただきました!
NTT docomo 「パケットパック海外オプション」のご紹介です。




アジア圏などの海外旅行は
国内旅行より旅費が安い場合が多く、
気軽に行く回数が増えてきました。

今やスマホは旅行の必需品で
現地での楽しい思い出をSNSにアップしたり
現地情報をその場で入手したり、
地図アプリで目的地に向かってみたりと大活躍!!

その場合、通信はどうしていますか?

何の対策もなく、国際ローミングを利用すると
パケット通信料がものすごい金額で請求されることに…


過去初代iPhone3Gを持ってマレーシアへ行った時
最小限での使用と思って
ツイッタ―とブログをアップしただけで
2~3万円の請求金額が!!!

それ以降、自分のスマホをそのまま使ってはいけないと
心に誓いました。
私はずっとauユーザーですが
SIMロックiPhoneを使っていた時は
レンタルポケットWi-Fiを利用し、
現在はAppleストアでSIMフリーiPhoneを購入して
現地SIMカードを挿して割安で使っています。



さて、docomoユーザーの皆さん
海外旅行に出掛けた時はどうしていますか?
私が失敗した『国際ローミング』という方法。
ちゃんと設定したら高額請求されずに使えるんですよ!!



現在は主な携帯会社で国際ローミングの定額プランがあり
高額請求に怯えることなくスマホを利用できるようになりました。
(因みにauだと1日980円)



dokomoでは205か国で24時間の基本プランと
62か国で国・地域限定のプランがあります。



現地に到着してからの課金になるので、
ムダがなくていいですね。
アメリカなら5日間で3980円です。





レンタルポケットWi-Fiを2人でシェアして使う場合
別行動する時に、どちらかがネット難民になる恐れが・・・
でも、お互いパケットパック海外オプションを
使っていれば別行動してても連絡が取りあえます!!



レンタルポケットWi-Fiや現地の無料Wi-Fiを利用しつつ
必要な時だけ1時間単位で使用することも可能!




旅行前に3つの事を準備してね!

①行先をチェック(利用できるかの確認)
②WEBから申し込み
③アプリのダウンロード



利用開始はデータローミングをオンにして
アプリ等から「利用開始」をタップします。
この2ステップでOK!




料金はプランによって異なるので
事前に行き先からチェックして金額のご確認を!

いつも使っているdocomoのスマホなら、
自分のスマホがそのまま使えるのがいいですね。

海外旅行でスマホはもう無くてはならないアイテムなので
ネットの確保は必至!!
自分に合った通信手段で、現地で困らないよう
準備して海外旅行に出掛けましょう!!!












タグ:パケットパック海外オプション

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる