私はどうやらとっても乾燥肌みたいだし、普通~オイリー肌の方とは全然違う感想(乾燥)になってしまうと思いますが、そこはご了承下さい!
★紫外線予報 UVさらさらジェル
SPF30 PA+++ 250g 1728円

【長所】
・伸びが良くて伸ばしやすい。
・ポンプ式が楽でついつい手が伸びてしまう。
【短所】
・顔に付けたら10秒後くらいにブツブツが出来た。
・体に塗ってもさらさら通り越してカッサカサ。
・粉っぽくて粉吹いて体が粉々になりそうになる。
これ塗った後の手で服を触ると全部白くなるし、すぐにでも家に帰って風呂入って寝たくなるので、この世に日焼け止めがこれしかなくならない限りリピはしない。
★松山油脂 肌をうるおす保湿UVクリーム
SPF30 PA+++ 50g 1728円

【長所】
・成分が優しい(ノンケミカル)
・持ち運びにイイサイズ
【短所】
・肌は特に潤わない。
・コウメ太夫になる。
・体に塗っても速乾、白浮き、パッサパサ。
・触るものみな傷つけた(白くした)
散乱剤だからしょうがないけど、チャリンコのハンドルがもう真っ白だよ!
好きなブランドだし物はとてもいいと思うんだけど、
人生に乾き疲れてきたのでもう買わない・・
★紫外線予報 メイクを守るUVスプレー
SPF50+ PA++++ 60g 1620円

【長所】
・メイクの上から塗り直せる。楽。
・持ち運びにイイサイズ。
・白浮き、粉浮きはほぼ無い。
【短所】
・ムラなくかけるとすぐ無くなる。
・ムラなくかけると結構乾く。
・ムラなくかけると匂いがキツイ。
・ムラなくかけなくてもむせる。
真夏用に1本あってもいいかなと。真夏以外は乾燥で顔がムラムラするので使えない。
またリピするかも知れないけど、それは来年の話。
メイクなんて守らなくていいから乾かないやつ出してー。
★プライバシー UVフェイスミスト
SPF50+ PA++++ 40g 1080円

【長所】
・霧が超細かくてムラになりにくい。
・持ち運びにイイサイズ。
・珍しく乾燥しない。
【短所】
・ガムシロの様にベタついて空気中の微細なゴミを半永久的に吸引し続ける。
・顔がヤサグレる(荒れる)。
荒れさえしなければ乾燥サイヤ人の私にピッタリな気がするんだけど、荒れるのは困る。
でもトレチ中なら荒れないので、このベタベタを活かしてトレチ中限定で使う予定。
★エスセレクト UVスプレー(スギ薬局限定)
SPF50 PA++++ 90g 598円

【長所】
・スプレーだから色々楽。
・白浮き、粉浮きは無い。
・キャップがとにかく最高。
【短所】
・顔に直接スプレーできない。(してたけど)
・パリパリに乾く。(粉っぽさは無い)
・スプレーだからすぐ無くなる(しょうがない)
すぐ無くなるのはスプレータイプの宿命だとしても、次もしスプレー買うなら大容量にすると心に決めているので、リピはしない。これのキャップは永久保存中。
★ナリスアップ パラソーラ
イルミスキンUVスプレー SPF50 + PA++++
80g 1080円

【長所】
・キレイにトーンアップする(けどすぐ消える)
・スプレーだから楽。
【短所】
・むっちゃ乾く。パリパリ。
・カラーパウダーが粉っぽい。
・すぐに無くなる。
・持ち運びには手応えのあるサイズ。
塗って1~2時間はイイ感じにはかなげな顔色になれるけど、はかない夢の如くすぐ黄色に戻る。
体に使うと色ムラがわかりやすい。
トーンアップ系はすでに封印済みなので、これに限らずもう買わない。
★資生堂 ドゥーエ日焼け止め(試供品使用)
SPF45 PA++++ 40g 2200円

【長所】
・成分が肌に優しい(ノンケミカル)
【短所】
・とにかく乾く。速乾パッサパサ。
・樽美酒になる。
・ちょっと高い(買ってないけど)
・1回のクレンジング又は洗顔で落ちない。
松山油脂と似た感じだけど落ちにくいのは私には致命的だし、白塗り感はこれが断トツ。現品購入の可能性-500%。
★メンソレータム サンプレイベビーミルク
SPF30 PA+++ 30 g 700円(もっと安いはず)

【長所】
・成分が肌に優しい(ノンケミカル)
・持ち運びに最高なサイズ
・散乱剤なのに白浮き・粉浮きしにくい。
【短所】
・トレチ中、壊滅的にしみた。
トレチ中にしみた物はみな排除しよう運動をしてた時、これが真っ先に排除対象になったけど・・いくつか散乱剤の洗礼を受けた今となって考えると、これは散乱剤なのに白浮き・白塗り・乾燥しづらかった。
もしかして君こそがのび太の皮をかぶった出木杉君だったんじゃないだろうか?
★UVミルキージェル (トモズ限定)
SPF31 PA+++ 250g 748円

【長所】
・伸びが良くて塗りやすい。
・白浮き・粉浮きなし。
・私でも若干潤う(最初だけ)
・大容量で安くてお得。
・ポンプ大好き。
【短所】
・エタノール多めでアルコール臭がする。
・肌荒れ中、ほんのわずかしみる時がある。
え、待って。
こうして箇条書きにして初めて気づいたけど、このミルキージェルすごく良かったんじゃね?
吸収剤だから体用にしたいとこだけど、今までで1番乾かなかったのは間違いない。
君はもしかしてドジョウの皮をかぶった本まぐろだったのでは?
★スキンアクア モイスチャージェル
SPF35 PA+++ 110g 900円

【長所】
・めっちゃ伸びが良くて塗りやすい。
・乾燥しない。粉吹かない。
・どこでも買える
【短所】
・トレチ以降使ってないのでよくわからん。
これは数年間顔も体もずっとお世話になってたやつなんだけど、トレチ中と肌荒れ中には使った事がないので私的データ不足。
吸収剤だから体用にしたいけど、それならミルキージェルの方がいいかも。っていうかぶっちゃけ体はどっちでもいいかも。
---------
ふむ。
ガス式スプレータイプは乾燥面で全滅って事かー。
こうして書いてみると最後の3つが良かったかも。
しかもメンタムのちっちゃいのは散乱剤だから顔にも使えるし、今思えば悪くなかったのかも知れない。
UVミルキーも、私酒は滅多に飲まないけどアルコールアレルギーでもないし、一番乾燥しなかったし、もしかして体用としてはこの中で1番良かったのかも知れない!
別れて他の人達と付き合ってみて、初めてあの人の良さがわかった的なやつかも・・。
まだまだ紫外線予報のデカボトルが全然無くなりそうにないけど、無くなったらまたミルキージェルに頭下げて戻ろうかなー。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます