6489views

メイクをもっと楽しませてくれる@cosme nipponの「#お助けブラウン」

メイクをもっと楽しませてくれる@cosme nipponの「#お助けブラウン」

@cosmeベストコスメアワード2019で発表された「上半期トレントキーワード」。

発表された6つのトレンドキーワードの中から、今回は「

お助けブラウン

」についてご紹介します!


キーワード05 #お助けブラウン

メイクをもっと楽しむための救世主!
「お助けブラウン」が味方に

イエローやパープルなどを使った、プレイフルなカラーメイクが注目された2019年上半期。その躍進に連動するようにして、重ね方や使い方でメイクを無限に広げてくれる優秀なブラウンアイテムが続々登場。「ヴィセ」のアイシャドウパレットや「UZU BY FLOWFUSHI」のアイライナー、「イプサ」のアイブロウなどは、ブラウンの中にニュアンスカラーを忍ばせた新しいブラウン。ブラウンの力を借りれば、カラーメイクもより取り入れやすくなるはず。

出典:@cosmeベストコスメアワード2019 上半期トレンドキーワード


@cosme nipponの「ブラウン」と言えば、加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー「黄土」。

使いやすい色でありながら、他とは違う“縁付金箔”の輝きが、目元を上品に演出します!



■これ1つでアイシャドウ&アイライナーの2役に


アイホールと下瞼に、黄土を入れるだけでももちろんOK!


他にも…
黄土1つでアイシャドウにもアイライナーにも!


黄土をアイホールにブラシや指でのせ、水で溶いた黄土を先の細いブラシや綿棒で目のキワにのせます。


黄土のアイラインは、黒のアイラインよりもより柔らかな印象になるので、いつもと違う自分も演出できますよ!


■明るいカラーと組み合わせて


加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー 黄土×茜

黄土をアイホール全体にのせてから、赤みのある「茜」を下瞼の目尻側に入れて、目元全体を引き締め。

黄土をベースにしているので、カラーメイク初心者さんでも挑戦しやすいメイクです!


クチコミではこのような声が…

黄土は、一番使いやすい茶系。しかも金箔のきらめきが分かりやすい色でもあるので、一番メイクしてて楽しいです。水あり・なしでも質感が変わるので、かなり使用率が高いです。
出典:mannmannmaさんのクチコミ/38歳/おすすめ度★4


黄土は1番スタンダードなカラーだからこそ、使いやすく、アレンジも自在。

加賀の光彩と縁付金箔のカラーパウダー 黄土は、1つ持っているだけでメイクの幅を広げてくれるとっておきのアイテムです!

ぜひ自分だけのブラウンメイクをたのしんでください♪

商品のことをもっと詳しく見る



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

@cosme nippon のブログ

@cosme nippon のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ