376views

【♪素材の恵みをザクザクしよう!マクロビ派ビスケット】

【♪素材の恵みをザクザクしよう!マクロビ派ビスケット】

ESSE Summer プレゼンテーション 2019in ホテル椿山荘東京レポート


森永製菓株式会社さまより、
素材にこだわって焼き上げたビスケットをご紹介いただきました。



マクロビ派ビスケット
マクロビオティックの考え方を参考に、白砂糖の代わりにてんさい糖を使用し、
マーガリンは使用せず、こだわりのマクロビ素材だけをぎっしり詰め込んで焼き上げたビスケット。

マクロビオティックとは?
macro(大きな)+bio(生命)+tic(術・学)
穀物や野菜中心の自然と調和した食事をとることで、健康的なライフスタイルを目指す考え方。



<マクロビオティックの考え>   <マクロビ派ビスケットのこだわり>
●一物全体 まるごと食べる     ●全粒粉、玄米フレーク、オーツ麦
●身土不二 身近でとれたもの    ●北海道産小麦、てんさい糖
●精製物不使用           ●白砂糖不使用、マーガリン不使用、果汁漬けクランベリー
●動物性素材不使用         ●なたね油使用/卵・乳不使用、バター不使用
●添加物不使用           ●余計な物を使っていない/素材由来の食物繊維と鉄分



12種類のマクロビ素材だけで、じっくり焼き上げました!
動物性原料やマーガリンをつかわず、白砂糖の代わりにてんさい糖を使用。
おいしさとザクザク食感を楽しみながら、素材由来の食物繊維や鉄分をとることができます!



りんご果汁に漬け込んだこだわりのクランベリーを使用した「フルーツグラノーラ」と、
こだわりのココアパウダーが、隠し味のヘーゼルナッツと相まって濃厚に香る「カカオナッツ」
の2種類。



食べてみたら、コレがおいしい(〃艸〃)ムフッ
アーモンド、かぼちゃの種、ひまわりの種のほか、ナッツやシードのザクザク食感がたまらない!

こういう系のモノって、ヘルシーだけど味は・・・ってのが多いけど、
マクロビ派ビスケットはお世辞抜きにおいしい

ひとつひとつの素材のおいしさがしっかり感じられるやさしい甘さ。
どちらか選べって言われたら「フルーツグラノーラ」を選ぶと思うけど、
「カカオナッツ」もスキだわぁ。

なかなかの食べ応えで、仕事中の小腹満たしや忙しい時のライトミールにぴったり!
しかも罪悪感が少ないかも!?




素材の恵みをザクザクしよう。
ぜひ一度食べてみて!


#エッセセミナー1906

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる