94views

【♪宇宙技術から生まれた歯みがき剤「アパデント」】

【♪宇宙技術から生まれた歯みがき剤「アパデント」】

ESSE Summer プレゼンテーション 2019in ホテル椿山荘東京レポート


株式会社サンギさまより、
宇宙技術から生まれた歯みがき剤をご紹介いただきました。



アパデント
アパデントは「薬用ハイドロキシアパタイト」に加えて、
口臭、歯周病などお口のトラブルもトータルにケアする成分を配合。
歯と歯ぐきの健康を守る歯みがき剤です。



1970年代当時、アメリカの国家航空宇宙局(NASA)は宇宙飛行士の歯や骨が、
無重力の環境下でもろくなってしまう問題に直面。
その解決策として、歯や骨を構成する成分を充填剤として活用する研究を始め、
この調整方法を特許化しました。



このNASAの特許をヒントに、
歯とほぼ同じ成分のハイドロキシアパタイトを歯みがき剤に配合すれば、
歯にミネラルを与えている唾液の働きと同様に、歯の表面にすり込まれて歯を丈夫にするのでは
ないかと発想し、研究を開始。
1980年に世界初のエナメル質を修復する歯みがき剤「アパデント」が誕生!

医学的薬理的裏付けのため、
歯科大学などの協力を得て約15年間基礎実験や臨地試験を重ねた結果、
1993年にむし歯予防に効果のある薬用成分「薬用ハイドロキシアパタイト」として認可されました。



サンギ独自の有効成分 薬用ハイドロキシアパタイト3つの働き
1.歯の表面のミクロの傷の充てん
 目に見えない傷を埋めて、滑らかにし、歯垢や着色汚れをつきにくくします。
2.表層下脱灰部の再石灰化
 エナメル質から溶け出したミネラルを補給。
 初期むし歯(むし歯の一歩手前の状態)を再石灰化します。
3.歯垢の吸着除去
 むし歯の原因となる歯垢をからめとり、お口をすっきりします。



薬用歯みがき剤でトータルケア!
アパデントには歯を白くする、むし歯の発生および進行の予防、歯槽膿漏の予防、歯肉炎の予防、
口臭の防止、口中を爽快にする、タバコのヤニ除去等の効能・効果あり!

すべてにおいて気になるお年頃だけに、コレはうれしい歯みがき剤だわ(笑)
健康的で美しい歯を保つためにもしっかりケアしないとね!



知覚過敏で歯がしみる方には、アパデントセンシティブがおすすめ!
硝酸カリウムのカリウムがイオン化し、歯髄神経をガード。
歯がしみるのを防いでくれます。

発売から39年のロングセラー薬用歯みがき剤「アパデント」で、
増えてきたお口の中の悩みをトータルケアしましょ(〃艸〃)ムフッ♪

アパデントは、ドラッグストア・バラエティショップで販売中です!


#エッセセミナー1906

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる